#タケチプロジェクトのハッシュタグ
#タケチプロジェクト の記事
-
軽量ホイール、ご到着~
Takechi ProjectのCP-035の17インチ7.5JJ+48です。ちょっと古いホイールだしマイナーだったかな(^_^;昔は結構リーガマスターとかレーシングハートとか使ってる人多かった気がす
2012年7月4日 [ブログ] karutettoさん -
15インチで2~3Kのホイルって…まったくウソばっか
買ったホイルの説明に・1本あたり2~3kgと超軽量です。通常の純正アルミだと8~10kg位はあります。かなりの軽量化になります。と記載…15インチ6Jで2~3Kはまずないぞ
マグか?(笑)前の所にかい
2012年6月23日 [ブログ] たまご。さん -
タケチプロジェクト レーシングハートCPー035
タイヤ高いから17インチから16インチに変更しました
しょぼいタイヤが付いていましたが、勿体ないのでとりあえずこのままで
2012年5月5日 [パーツレビュー] 屯田林溜吾朗さん -
タケチプロジェクト レーシングハート CP035R
17インチ 8.5J +35現在これしかないので練習用として使ってます非常に軽いですね
2012年1月5日 [パーツレビュー] メタルジャンキーさん -
TAKECHI PROJECT SprintHart SprintHart CP-035
サイズは16インチ +48 8J インプレッサのサイズです。スバルのオフセットな為5ミリのスペーサーつかってフロントは3ミリでリアは1ミリしか隙間がありません笑とにかくギリギリ、むしろたまにコーナリン
2011年12月18日 [パーツレビュー] moki X-5さん -
タケチプロジェクト レーシングハートtypeCR
前後18インチ8J+48見た目重視
2011年11月25日 [パーツレビュー] いばりゅさん -
タケチプロジェクト レーシングハート・タイプCR
7.5J +45 19インチです。フロント・リア共にギリギリ入りました。
2011年11月25日 [パーツレビュー] 625さん -
タケチプロジェクト レーシングハート CR 18インチ
ついにホイールも3セット目です!!サイズはF8.0J+38、R8.0J+28です。ちなみにリアには6mmのスペーサーを入れてます!!ほぼ衝動買いでしたが、店長さんもいい人だったので結構満足しています(
2011年11月25日 [パーツレビュー] chi-booさん -
タケチプロジェクト レーシングハート
HARTの4本スポークホイールです。センターキャップ付きの前後サイズ違いを探しました。フロント 6.5j オフセット+9 リア 7J オフセット+2タイヤ前後ダンロップLM703 サイズ195/60R
2011年11月25日 [パーツレビュー] 黒すまぁとさん -
タケチプロジェクト ユーロハート Cフォーム 15インチ
時々立ち寄る中古パーツ屋にて、タイヤ付約4万円で購入しました。バルブの形が少々特殊なため、空気入れるのが面倒なのでスタッドレス履かせてます。・・・・ボーナス出たってことで、またもや衝動買いですが(^_
2011年11月25日 [パーツレビュー] しろびっつ(・∀・)さん -
タケチプロジェクト スプリントハート(5J-13 OFF+45)
5J-13 OFF+452ピースAZ-1/CARAのノーマルサイズのアルミホイールオフセットは、・フロントが5mm・リアが10mm不足。タイヤはBridgestone G-Gridホイールとタイヤの組
2011年11月25日 [パーツレビュー] HighMACSさん -
タケチプロジェクト レーシングハートCP035R
レーシングハートCP035R (18×8J)レーベンハートで有名なタケチプロジェクト製のホイールです。(現在はレーベンハートへ社名変更)18インチサイズ限定の2ピース構造。鍛造リムに鍛造ディスクなので
2011年11月25日 [パーツレビュー] たねすけ@RNさん -
TAKECHI PROJECT BERSAGLIO F015 Rear
2006/11/05施工20-10.0J+18一番最初にいじったと言えばやっぱ足元からですよねww重いので 走りには マイナスでふ。。。でも かっけぇ♪
2011年11月25日 [パーツレビュー] ○銀次○さん -
TAKECHI PROJECT bersagloo monobrock SPOKEⅢ MF
ストリームから引継ぎ先輩より購入後輩へ売却
2011年11月25日 [パーツレビュー] にしーさん -
TAKECHI PROJECT BERSAGLIO F015 Front
2006/11/05施工19-9.0J+13一番最初にいじったと言えばやっぱ足元からですよねww重いので 走りには マイナスでふ。。。でも かっけぇ♪
2011年11月25日 [パーツレビュー] ○銀次○さん -
EURO HART Euro Hart V-LINE(シルバー)
シルバーカラーです。深リムでお気に入り!!現在は、チタングレーカラーに交換の為撤去済み。サイズは7J+32の4穴マルチです。
2011年11月21日 [パーツレビュー] うにゃさん -
EURO HART Euro Hart V-LINE(チタンブラック)
以前シルバーモデルを履いていましたが、仕様変更の為、チタンブラックモデルへ変更しました。サイズは7J+32の4穴マルチです。
2011年11月21日 [パーツレビュー] うにゃさん -
10年ぶりに・・・
ジムニーの前に乗っていたテラノに使ってたホイールセット、10年間倉庫に眠っていました。タケチプロジェクト C4-HART 16X6,5J +25 6穴どう頑張っても現行ジムニーには使えないのでヤフオク
2011年8月10日 [ブログ] K2@JB23Wさん -
何があったの…?
4月16日の「絶版 希少 ホイール タケチプロジェクト CP-035 スプリントハート・レーシングハート」のブログに5月6日・7日とすごい閲覧数になっている…なぜ?
2011年5月8日 [ブログ] ぽんぱぱさん -
絶版 希少 ホイール タケチプロジェクト CP-035 スプリントハート・レーシングハート
メジャーだと思ってたんだけど…あまり知られてない…絶版だけど…広告をどうぞ…(^.^)/~~~タケチプロジェクト CP-035 スプリントハート もしくは レーシングハート(改名後?)なにも軽量ホイー
2011年4月16日 [ブログ] ぽんぱぱさん