#タコメーターのハッシュタグ
#タコメーター の記事
-
???業務連絡???
期間限定資料です。ECUカプラ端子配列
2021年12月24日 [整備手帳] ますたー?3P7Q3さん -
CT125に簡易タコメーターを取り付け
Amazonで購入した、時計付きのタコメーター。Foundownと言う謎メーカー。2,099円。イグニッションケーブルにセンサーケーブルを巻き付けるだけの簡易なやつ。電源はボタン電池。常に電源オン。
2021年12月23日 [整備手帳] [°Д°]さん -
Second Stage メーターパネル
純正部品から専用の型を起こして作られたドレスアップパネルです。実車でのフィッティングも確認済み。表面品質、フィッティングともにこだわり抜いたパネルをぜひお試しください。アクリルの艶感が織りなす特別な高
2021年12月20日 [パーツレビュー] カスタマイズ工房セカンドステージさん -
Second Stage メーターパネル
純正部品から専用の型を起こして作られたドレスアップパネルです。実車でのフィッティングも確認済み。表面品質、フィッティングともにこだわり抜いたパネルをぜひお試しください。アクリルの艶感が織りなす特別な高
2021年12月20日 [パーツレビュー] カスタマイズ工房セカンドステージさん -
Smart450 HUD OBD2コネクタから タコメータ用信号取出し
時流に乗った「 ヘッド アップ ディスプレイ」が¥ 1,368円(送料込み)と超安価にセールされていたので手を出したのだが、「アナログタコメーター」が使えなくなってしまった
2021年12月13日 [整備手帳] 後輪駆動さん -
不具合再現せずからの〜佐賀へ
うちのニセモちゃんが納車されてから1週間。タコメーターの不具合で早くも再入庫。再現したりしなかったりと不安定で購入店でも何回か試したんですが、再現せず(-_-;)とりあえず動画を見せて、こんな症状でし
2021年12月11日 [ブログ] 葵@凰呀さん -
VJOYCAR OBD SMART DIGITAL METER Model:P15
ヤフオクでたまたま見かけたOBDコネクタに繋いで使う大陸製の多機能メーター。前オーナーは私のサンバーと同年式のTT2 TCスーパーチャージャーで使っていたみたいで、同年式で確認が取れているのなら…とい
2021年12月7日 [パーツレビュー] E-Extraさん -
CM125T レストア⑥ 主にメーター
まず、キックペダルを交換します根元のプランジャーがダメになっており、固定が効かずぷらんぷらんです分解、グリスアップして取り付け
2021年12月2日 [整備手帳] toyotyさん -
5年越しに完成。その2
ネットで色々調べて、可変抵抗器の数字の読み方が分かったので、30kΩの可変抵抗器に変えて、割り込ませる抵抗も固定から可変抵抗器にしました。直接だと上手く出来なさそうだったので、間に配線を入れて、基盤→
2021年11月28日 [整備手帳] 無限CR-X/NSR50さん -
タコメーター分解①
さあ、今回はタコメーターの解体ショーですよ❗️はりきって参りましょう〜❗️
2021年11月27日 [整備手帳] ☆カーズさん -
メーター交換
KSP130 タコメーターなしのメーターから、タコメーターあり・マルチインフォメーションディスプレイ付きに交換。ミンカラ登録直後にわけわからずアルバムに入れてしまい。。。改めて整備手帳に登録しなおしま
2021年11月25日 [整備手帳] ひらめしちゅーさん -
BMW MINI(純正) R60用純正タコメーター
じつは車を買った時からシルバーのメーターが気になってました。MINIMAXのメーターパネルは高くて買えないし…で、JCWとかR60の黒メーター流用を検討して、ずっとヤフオクを徘徊してたんですよ〜。高く
2021年11月23日 [パーツレビュー] ☆カーズさん -
メーターマウント部
昨日のギヤポジション表示部を繋いでも、問題になるのはその固定方法でした。ハンドル周りの雰囲気を壊したくは無かったので、目立たないけど見やすい位置にとなると、タコメーターの時と同じくレッグシールドの内側
2021年11月19日 [ブログ] くろネコさん -
安物買いの銭失い🤣
お立ち寄りありがとうございます😊先日取り付けたタコメーター。取り付けは完璧でしたが、ここ2、3日の走行で、針の動きが、カクカクするのがとても気分悪い。所詮、日本精機さんの偽物5000円。やっぱダメで
2021年11月18日 [ブログ] とっさん165さん -
PIVOT PROGAUGE (PT5-W/PT5-X/PT6-L/PT6-W/PTX-L/PTX-W)
いつもなら安いオートゲージを選ぶとこだが三菱は専用配線を自作しなきゃならない(以前ミニカで作ったけど面倒)ので今回は専用配線がいらない日本製のピボットをチョイス。オープニングセレモニーはアレ?だけど精
2021年11月13日 [パーツレビュー] ミツヲさん -
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T)
先日取付けたタコメーターのレビューです。パネル/ベゼル/ホルダーがブラックで統一されており、オリジナルのメーターパネルの視認性を阻害することなく、サイズ感の良さも相まってスッキリ収められた印象です(個
2021年11月13日 [パーツレビュー] BXaXrXoXN(ばろん)さん -
BLITZ RACING METER SD TACHO METER
次男が乗っていた時に、タコメーターが欲しいって事で、オートゲージの安いやつ(BF)を付けていたのですが、何時からか暗くしか光らなくて、BFなので昼前は見えない状態になっていたので交換しました。BFシリ
2021年11月12日 [パーツレビュー] かしわ@GBさん -
SOMAY-Q / 染めQ ミニ染めQスプレー ブラック 70ml
タコメーターカバーの工作用にGET♪(≧∇≦)b染めQ…値段は高いが便利です!⬅
2021年11月7日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
YUPITERU Super Cat A320
トゥインゴ3は潔くタコメーターを省いていますが、小排気量エンジンを元気よく廻して走るタイプのクルマなので回転数値は確認したい。(MT車でもあるので)各社のレーダー探知機をOBD2接続するとタコメーター
2021年11月6日 [パーツレビュー] 猿と果実さん -
FD3S タコメーター修理
タコメーターが時々タコって明後日の方向を指すようになったので修理まずはメーターユニットを外す外し方はいろいろな人が書いているので省略
2021年11月5日 [整備手帳] RE_Mさん