#タコメーターのハッシュタグ
#タコメーター の記事
-
タコメーター追加の検討
コチョコチョと手直しをしていたパレットの油圧ディスク化部品なんですが、仮組みをしてみてあれこれ検討したところ、ステム回りだけでディスク化を完結させるのは厳しいという判断になりました。どうしてもマスター
2023年5月15日 [整備手帳] 発破泰三さん -
スズキ(純正) メーター
早…8年以上は経とうタコメーターが欲しいと思い買ってあったが着けずに今日まで皆さんも一つはあるはずやろうと思っても行動に移せないもの重い腰を替えてやったぜ!8年以上越しに
2023年5月14日 [パーツレビュー] り~汰さん -
思い出のパオちゃん ★VDOタコメーター★
パオちゃんのイメージが壊れないように一生懸命探したお気に入りのタコメーター。動画をご覧下さい。
2023年5月11日 [整備手帳] 莉緒菜さん -
AutoGauge SM-シリーズ SMワーニング タコメーター
友人から頂いたタコメーターです。MTなので、タコメータは必須です。
2023年5月9日 [パーツレビュー] SainteDevoteさん -
タコメター修理
ぼっちのGWの一日目は不動になったタコメーターの修理をしました。
2023年5月4日 [整備手帳] ゆうたんちんさん -
koso デジタルタコメーター
やっと4速エンジンが載ったのでタコメーター取り付け。ナラシ中につき1000km走行まで5000回転シフト
2023年4月23日 [パーツレビュー] runapapa-s1さん -
Foundown タコメーター+温度計
密林で購入!タコメーター+温度計が欲しくて探していたところこちらを発見!タコメーター+シングル機能より何故か安かったwレビューがなく不安だったが安かったので購入!タコメーターはアクセルレスポンスにしっ
2023年4月23日 [パーツレビュー] マルゴ@JB23W-9さん -
Foundown デジタルタコメーター+温度計
昨日間違えてこっちにあげてしまったので完成図だけw温度計がちゃんと取り付けていないが温度が不正確っぽいかな?そこ他今のところおkかな!
2023年4月23日 [パーツレビュー] マルゴ@JB23W-9さん -
Foundown デジタルタコメーター+温度計
タコメーターと温度計が欲しく購入!購入した時は安かったが値段が上がっていたwテストをおこなった結果タコメーターはアクセルレスポンスにしっかり反応してます。温度計はドレンボルトに噛ませるのがいいのですが
2023年4月22日 [パーツレビュー] マルゴ@JB23W-9さん -
メーター(社外)電球→LED (CBF125 SDH125-52)
スピードメーターの電球が切れていたので工具箱の中にあったLEDを付けてみた。下側 少し明るいだけでした(笑)僕の バイクじゃないので詳しくないけど純正のメーターは 四角でシフト位置も分かる物の はず。
2023年4月20日 [整備手帳] 外さん -
PIVOT digital monitor (DMC/DMC-G)
この車を乗り始めて真っ先に取り付けたデジタルモニター。走行中に水温とエンジン回転数が見られないのは不安と違和感でどうにも落ち着かず、ネットで探し回り見つけた商品✨性格的にアナログメーターの方がそそられ
2023年4月13日 [パーツレビュー] Mackie555さん -
タコメーター
昨日は休日出勤で作業出来ずと言う事で今日は午後から一気に作業の予定タコメーターの動作確認するにはエンジンをかけないとなので、まずは冷却水を入れますチョットだけ残っていたワコーズのクーラントを水で希釈し
2023年4月9日 [ブログ] wayward07さん -
COMTEC zero600v
我が家のアルトくんは乗用車最安グレードのFにつき、タコメーターも水温計も電圧計もついておりません。前車は24年間頑張ってくれたので、最後の5年間は色々なトラブルを経験しました。現車アルトくんも力尽きる
2023年4月9日 [パーツレビュー] 二郎インスパイア系さん -
PIVOT GT GAUGE-60タコメーター(GOT/GST)
グレートをMにしてまでマニュアルミッションにしたからには、タコメーター取付は絶対でした。新車でマニュアル車という夢が叶って、毎日タコメーターを通じてクルマと対話する日々が楽しいです。また海外製も選択肢
2023年4月9日 [パーツレビュー] SPEREALさん -
PIVOT PROGAUGE (PT5-W/PT5-X/PT6-L/PT6-W/PTX-L/PTX-W)
自動計器、別名オートゲージのタコメーターじゃレスポンスが追いつかん!ってことで購入しました。驚く程にビンビンです。オートゲージのタコは、いっこく堂と呼ぶことにします。
2023年4月7日 [パーツレビュー] 天パわしんさん -
GIGC ヘッドアップディスプレイ
#サンバートラック に #Amazon で #OBD2 (診断機)からとるタコメーター液晶ディスプレイを買いましたが動作はカクカクでタコの反応もワンテンポ遅いクソでした。ATなら見た目のおもちゃ感覚で
2023年4月3日 [パーツレビュー] BrotherTONさん -
時間切れ・・・
本日はフリーと言われているので、朝から作業8時前からメーターをバイクにセットスピードメーターと見やすいようにしたつもりですが、乗ってみないとコレばかりはノーマルメーターはブルーだけど、追加メーターは赤
2023年4月2日 [ブログ] wayward07さん -
Side Way 軽量フライホイール
【動画有り】素材は、クロモリです。適合車種は、コペン(LA400K)KF-VETエッセ(L235S)KF-VE 2WD車 です。重量は、3.4kgです。未使用品です。純正クラッチ/カバー・純正形状強化
2023年3月28日 [パーツレビュー] れもねど。さん(´・ω・`)bさん -
OBDマルチメーター取付 HUD
3800円で購入した大陸製のOBDマルチメーターです。
2023年3月25日 [整備手帳] Nick.Tさん -
PIVOT PROGAUGE (PT5-W/PT5-X/PT6-L/PT6-W/PTX-L/PTX-W)
メーター針の可動範囲は広いほうが良いと思います。https://youtu.be/ica4Unxq9II
2023年3月24日 [パーツレビュー] momoji.さん