#タッチライトブロックのハッシュタグ
#タッチライトブロック の記事
-
タッチライトブロックのワークライト化 自動点灯制御回路Ver.2
自動点灯制御回路Ver.2やっと完成しました😄エンジン始動すると自動点灯して、エンジン停止約15秒後に消灯します。これでタッチライトブロックを点灯させて走れます😅約1ヶ月前に完成したと思ったタッチ
2024年3月23日 [整備手帳] くろはす_231123さん -
タッチライトブロックのワークライト化計画(完結編)→完了と思ったけど回路考え直します
やっと100均のタッチライトブロックを12V(14.5V)化して取り付けて、エンジン始動で自動点灯/エンジン停止で自動消灯する様に出来ました😄色々あって長かった😅制御回路にコンデンサを入れてる関係
2024年3月2日 [整備手帳] くろはす_231123さん -
タッチライトブロックのワークライト化計画(防水、塗装、制御回路接続編)
やっと一通り組み立て終了したけど、車体側の配線まで手が回らなかったので、やっぱり今回で終了には至りませんでした😅
2024年2月19日 [整備手帳] くろはす_231123さん -
タッチライトブロックのワークライト化計画(制御回路小変更、ライトブロック組み立て、仮確認編)
前回の制御回路だと温度が上がると消灯しなくなるんじゃ?と思い再検討して自動でどうにかと、ちょっと試してみたけど上手く行かず、結局可変抵抗で手動で調整する事にしました😅回路をライトの中に入れると調整出
2024年2月12日 [整備手帳] くろはす_231123さん -
タッチライトブロックのワークライト化計画(制御回路設計、製作、動作確認編)
ネットで検索したバッテリーの低電圧カットオフ回路を参考にエンジン動作時の約14Vで点灯し、エンジン停止時の約12Vでは消灯してる様にする制御回路を作りました。
2024年2月5日 [整備手帳] くろはす_231123さん -
グリーンオーナメント タッチライトブロック
COBじゃ無くて砲弾型LED 4個だけど、結構明るいです。(点灯してる所は撮影して無かったけど😅)近所のダイソーさんには赤しか無かったので、セリアさんに行ってみたらベージュがあったので購入。大体どの
2024年2月3日 [パーツレビュー] くろはす_231123さん -
タッチライトブロックのワークライト化計画(分解確認、回路検討、LED基板改造、無制御点灯確認編)
100均のタッチライトブロックを改造してワークライト(?)として取り付ける為にまずは分解して構成を調べます。(ネットで検索すると分解記事は何件か出て来るけど、書かれた年代で回路構成が微妙に違うので現物
2024年2月3日 [整備手帳] くろはす_231123さん -
DAISO タッチライトブロック
ダイソーで見つけた110円のLED照明である「タッチライトブロック」です。別途単4乾電池が3本必要です。天井照明として利用しています。以下引用です。カテゴリー:電気商品番号:4972822310628
2023年8月25日 [パーツレビュー] scfhoさん -
車内LED照明(タッチライトブロック)
ダイソーで見つけた110円の「タッチライトブロック」を追加の天井照明にします。別途単4乾電池が3本必要です。
2023年8月24日 [整備手帳] scfhoさん -
で、
ダイソー内をフラフラ見てまわっていたら、『タッチライトブロック』なる物が目にとまりました。4LEDで明るそうだし、裏にマグネットも付いてる!ん〜これカーDIYをする時に使えそうだなぁ〜と思い、思わず購
2013年5月19日 [ブログ] J'sGRACEさん -
【ダイソーLED分解シリーズ】タッチライトブロック
ダイソーのタッチライトブロックです。カラーも3種類ほどあり、今回は青を選んでみました。(他のカラーが何だったかは忘れたw)白LED4個のタッチライトで、真ん中の部分を押すと点灯/消灯ができます。単4電
2011年6月20日 [整備手帳] たまのたいこさん