#タップボルトのハッシュタグ
#タップボルト の記事
-
(株)サンツール ST691 タップボルト M12 P1.25(2本入)
(株)サンツールの「アルミオイルパン用ドレンプラグ修正ボルト、ST691 タップボルト M12 P1.25(2本入)」です。ダイハツムーヴL175Sのアルミオイルパンのドレンのネジ山がバカになったので
2024年5月6日 [パーツレビュー] もうやん@JG3さん -
L175S ドレンプラグタップボルトでオイルパンのネジ山修正
息子のMOVEですが、前回のオイル交換でドレンボルトを締めても締めても締まらない状態に…。アルミのオイルパンは弱いので、ドレンのネジ山がバカになりました。これってオイルパンを交換しなきゃいけないのかと
2024年5月5日 [整備手帳] もうやん@JG3さん -
メーカー不明 アルミオイルパン用ネジ山修正ボルト M12×P1.25
工具ショップのストレート(ツールカンパニーストレート)のドレンボルト(品番:18-691)メーカー不明ですが、サンツールのOEM品かな⁇と思ってます。ダイハツKFエンジンはオイルパンのネジ山がナメやす
2022年12月18日 [パーツレビュー] YS14野郎さん -
タップボルト
存在を初めて知りました!ナメたオイルパンにタップボルトを入れると!ネジを切りながら挿入されて、さらにそのボルトがドレンボルトもこなすってスグレモノです(ノ゚0゚)ノ
2022年4月24日 [ブログ] 竹@Road☆Cometsさん -
サンツール タップボルト
オイルパンのドレンのネジ山がナメた時に使用するボルトです。テーパーになっており、ネジ山を切りながら締まります。ハイゼットジャンボのKFエンジンはオイルパンのネジ山がナメやすいと聞いたので、もしもの時の
2021年1月3日 [パーツレビュー] hiddEさん -
サンツール ST692 タップボルト
オイルパンのネジ山が怪しかったのでこちらのタップボルトで修正してみました。取り敢えず破損と漏れは無いので様子見…割と手軽に修正可能ですが、ネジの角度に最大限の注意が必要です。
2018年7月27日 [パーツレビュー] Tak@CM2さん