#たねいちのハッシュタグ
#たねいち の記事
-
ロードバイクで種子島一周を終えて。(費用など)
本日早朝無事に帰還しました。5時過ぎに起床し、中種のスポーツ施設を出発。港まではゆっくりとポタポタ走って8時過ぎに到着。あまりにも早い到着になってしまったのでどうしようかと彷徨っているとなんと港の目の
2019年10月15日 [ブログ] yaenosukeさん -
海胆の牧場
7月14日午前中もう何年も前に、この界隈の海でアイナメをフローティングミノーで釣れないものか…?とウェーディングした時がありました。何だろうこの場所?は と不自然な地形を不思議に感じていました!その本
2018年7月15日 [ブログ] nojomunさん -
ロードバイクで鉄砲を買いに来ました。
とうとう始まった僕の4連休。迷いに迷った末に種子島を選択しました。理由は、①フェリーで4時間で到着できる。②輪行袋に入れなくて良い。③料金も自転車を含めて4千円ちょっとである。④海岸線沿いを一周走れる
2017年8月17日 [ブログ] yaenosukeさん -
ロードバイクで種子島 ①
仕事を終えてから大阪を20時過ぎに出発。朝6時ごろに鹿児島港に到着しました。もっとしんどいかなぁと思っていたけれど、意外と大丈夫だった。種子島港に着いてから時計回りで北上。最初の目的地である浦田海水浴
2017年7月26日 [フォトギャラリー] yaenosukeさん -
ロードバイクで種子島一周
やって来た来た最南端。門倉岬行って来ました。残念ながら教科書で習ったような、ポルトガル人の鉄砲屋台は見当たらなかった。「シャッチョ-さん!このトカレフ安くしとくよ。」みたいなことが行われていると思った
2017年7月23日 [ブログ] yaenosukeさん -
Tokyo Guide2015-4
BLOG用、blogをご覧下さいませ!http://minkara.carview.co.jp/userid/877503/blog/36350449/
2015年9月13日 [フォトギャラリー] TAMTAMさん -
築地場外市場の海鮮丼
昨日は、お昼に東京築地の場外市場内のお店で、特選海鮮丼1600円を頂きました。10種類のネタがのって1600円は、さすが築地安いと思いますが、どうなんでしょうか。ネタも新鮮でおいしかった。食べたお店は
2012年1月22日 [ブログ] yut226さん -
築地 たねいち屋
特にお店は下調べもせずに適当に、ちょい混み具合の店をチョイスしました。
2009年8月2日 [フォトギャラリー] ちくでん@さん