#タフトのハッシュタグ
#タフト の何シテル?
-

Ayame_gturboさん
2025年11月15日[整備] #タフト オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3768146/car/3799564/8433632/note.aspx
-

hirro6さん
2025年11月13日[整備] #タフト 純正 脱臭エアクリーンフィルター取り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/1185218/car/3135897/8432049/note.aspx
-

hirro6さん
2025年11月11日[整備] #タフト フロントワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1185218/car/3135897/8430988/note.aspx
-

kume0000さん
2025年11月11日[整備] #タフト スタッドレスタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1693145/car/3793626/8430503/note.aspx
-

ビージィさん
2025年11月10日[整備] #タフト スタッドレスに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/197083/car/3352894/8429799/note.aspx
-

1623くんさん
2025年11月4日[整備] #タフト 硬式ボールには勝てません https://minkara.carview.co.jp/userid/844265/car/3088598/8423740/note.aspx
#タフト の記事
-
5年目タフトの光と影
春が近づく北海道。ほぼ100%雪が無い路面を走れるようになりました。タフトの素晴らしい点は、1.衝突試験で感じた安全性、2.高い防音性能(エンジン音が聞こえ難い)、3.滑りが少ないCVTと超ハイギアに
10時間前 [ブログ] 目玉やっきーさん -
ダイハツ LA900S タフト コーティングメンテナンス
最近、車の汚れが目立つのがお悩み徳島県吉野川字よりご入庫頂いた ダイハツ タフト(LA900S)。オーナー様から「最近、ボディの汚れが目立つようになってきた」とのご相談を頂きました。詳しくお話を伺った
14時間前 [ブログ] SOUP_TOKUSHIMAさん
-
グレードが低くても充分
小回りきくし、悪くないです。
昨日 [ブログ] Slowhand190さん -
タフト Gターボ 燃費記録・83
インフォメーションディスプレイ表示平均燃費:19.3km/L残航続可能距離:178km*エアコン:FULL AUTO*アイドリングストップ:常時OFF*タイヤ:YOKOHAMA BluEarth-FE
2025年11月15日 [燃費記録] Pinky☆Driveさん -
横滑り防止装置(VSC)の盲点!?
シャーベット路面直進中に感じた車体のふらつき。スタッドレスが効かず、進行方向に向かてフロントまたはリアが安定せずに左右に振られる感覚でした。画像は3シーズン使用中のVRX3
2025年11月11日 [整備手帳] 目玉やっきーさん
-
タフト Gターボ 燃費記録・82
インフォメーションディスプレイ表示平均燃費:19.1km/L残航続可能距離:86km*エアコン:FULL AUTO*アイドリングストップ:常時OFF*タイヤ:YOKOHAMA BluEarth-FE
2025年11月10日 [燃費記録] Pinky☆Driveさん -
YOKOHAMA BluEarth FE AE30 165/65R15
タフト新車装着タイヤ転がり抵抗:AA、ウェットグリップ性能:c165/65R 15inch 使用期間2020.8~現在使用中■新車時5.6mm?2025年4月現在 残り溝:およそ3mm(4.8分山)、
2025年11月7日 [パーツレビュー] 目玉やっきーさん
-
2年6か月点検にて
TAFTの6か月点検の時から、ディーラーに伝えていたことです。点検後に少し預かりたいとの話で来年3月の車検前に見たいとの整備士さんの話で1週間預けて様子をみました。前回2年前に書いたのですが、オートブ
2025年11月4日 [ブログ] りっちゃん323さん
-
5年経過の純正バッテリー(M-42)
昨日1時間走行後、2時間してエンジンを始動したところ、スターターの回り方が弱々しかったです。(気温6℃)この症状は2020年に納車して2022年まで感じたことはなく、2023年頃から特に寒い日に感じる
2025年11月4日 [整備手帳] 目玉やっきーさん
-
アッパーマウントのスペーサー取付
17mmのナットを緩めて作業開始。乗り心地の良し悪しに影響する突き上げ軽減とハンドリング応答性の向上を期待して、アッパーマウントとボディの隙間にスペーサーを挟めることにしました。
2025年11月4日 [整備手帳] 目玉やっきーさん
-
こんなにいい車とは思わなかった!
近場の買物から高速を使った遠出の旅行までオールマイティで使いやすい想像以上に良い車でした
2025年11月3日 [ブログ] ユウジ2525さん
-
2025年3月 いなべ梅林公園
2025年3月23日いなべ梅林公園の梅が見頃になったので覗いて来ました🏵️藤原岳の残雪が良い感じです😆帰りにシトロエンが置いてあるガトーヴァレに立ち寄りました🍰☕ソフトが付いてくるのが嬉しい👍
2025年10月31日 [ブログ] ku-roさん
-
燃費は良い!
この仕様でMTあれば自分が通勤用に買っても全然良いなと!AT車をこれ以上要らんので、スカイフィールトップ、これがもし電動スライド、チルドすればATでも増車しても良いかな、あくまでもサンルーフ好きの意見
2025年10月30日 [ブログ] KOOLさん -
タフト Gターボ 燃費記録・81
インフォメーションディスプレイ表示平均燃費:19.8km/L残航続可能距離:0km*エアコン:FULL AUTO*アイドリングストップ:常時OFF*タイヤ:YOKOHAMA BluEarth-FE A
2025年10月30日 [燃費記録] Pinky☆Driveさん -
唯一無二の存在
スタート時のエンジン回転に対する加速の違和感が無ければほぼ満点。
2025年10月30日 [ブログ] ブロークンアローさん -
雪道・凍結路のエンジンブレーキとフットブレーキ
我が家で大活躍中のタフトですが、いくつか気になる点があります。その一つがエンジンブレーキの弱さ。タフトに限ったことではありませんし、CVTの滑走感は燃費対策上、しかたないと思いますが、不自由を感じるの
2025年10月29日 [整備手帳] 目玉やっきーさん
-
見た目だけ・・・
クセ(悪クセ)強でもOKなら、ありかもしれない。外観デザインは、垢抜けしてイイと思うが、D-CVTがすべてを台無しにしている。D-CVT搭載車は、ホントに人にはお勧めできないレベル。普通にトルコン付き
2025年10月28日 [ブログ] うい~しゅさん -
ダイハツ純正ナビ 全地図更新/2026年度版(NSZN-Y71DS)
タフトのディーラーオプション「9インチ スタイリッシュ メモリーナビ 2021年モデル(NSZN-Y71DS/パナソニック製)」5年間の無償更新有効期間中に、市街図情報を含む全てのデータを書き替える全
2025年10月28日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん
-
Fサスペンションの強い突き上げ
道路の脇に停車するため、他の車の邪魔にならないよう段差8cm程度の低い縁石を停止寸前の速度で乗り上げたとき、想定外の強い突き上げを受けました。徐行以下の速度なのに何で?以前の衝撃よりも大きくなったよう
2025年10月28日 [整備手帳] 目玉やっきーさん
-
質実剛健系4WDなんだけどちょっと色気出しちゃって。
というわけで、今見るとなかなか魅力的ですよね、ダイハツラガー。1984年、昭和59年のホットドッグプレスのクルマ特集号に掲載されていた広告ですが、全長4mを切るコンパクトボディに2800ccのディーゼ
2025年10月27日 [ブログ] nonchan1967さん

