#タペットパッキンのハッシュタグ
#タペットパッキン の記事
-
タペットパッキン,プラグコード,プラグ
久々の投稿です😆1番右のプラグのとこがオイルべっとりになりまして😣かぶっちゃって走るに走れませんでした⤵️てことでどーせなら3セット変えちゃおうと思いまして😄
2022年6月13日 [整備手帳] はるぼー( ̄∀ ̄)ノさん -
日産(純正) タペットカバーパッキン
※写真はイメージです。(もっと小さいパッキンがのが15個くらいあるそうです。)タペットカバーの堺からヨダレのように出てくるオイル。お店の人に頼み交換してもらうことにしました!。交換後:カバーからのオイ
2019年2月10日 [パーツレビュー] ごーやん!さん -
タペットパツキン
オイル漏れひどかったので変えてもらいました。以上!※写真はイメージ画像です。
2019年2月8日 [整備手帳] ごーやん!さん -
タイベル・ウオーターポンプ他交換
昨年秋ごろからオイル漏れを発症現在総走行距離192,000㌔
2018年1月25日 [整備手帳] yossy-kさん -
いろいろ交換2
東京に比べれば気温は低いもののカラッカラな京都の山の中です。でも明日は雪が降りそう・・・みなさん 毎度おおきに!さて今日はあっ!あけましておめでとうございます(笑さて今日は昨年の晩秋のころにツレの修理
2018年1月23日 [ブログ] yossy-kさん -
ロッカーカバーガスケット交換
ダダ漏れ
2017年8月21日 [整備手帳] ポルチーニさん -
日産(純正) ロッカーカバーシールワッシャー PCVブローバイホース バルブ
シールワッシャーはロッカーカバーガスケット交換に20個必要。ホースとバルブは不具合はないけど、カチカチなので気分的に…。シールワッシャー13268-58S0A ×205600円(税抜き) 1個28
2017年5月29日 [パーツレビュー] ポルチーニさん -
二回目のエンジンからのオイル滲みと(*´ω`*)タイミングベルト交換!!
昨日末に、ABにてオイル交換作業時にタペットカバー横からのオイル漏れを指摘されて、今年1月に修理しましたが!!!!またしても(・_・)!!9月の、中頃にエンジン右下からオイル滲みを指摘されてましたが!
2015年11月20日 [整備手帳] ☆真紅@カズライフ☆さん -
■タペットカバー パッキン交換■
車検の時にエンジンからのオイル漏れがひどかったのでインテーク側とエキゾースト側の2つのタペットカバーのパッキンを交換しました。赤い部分のゴムパッキンです。1Jのエンジンに限らず、どんなエンジンでも古く
2011年8月15日 [整備手帳] ■■航ちゃん■■さん -
タペットパッキン交換
プラグホールにオイルが少し付着していたので交換しました(^ー^)作業的には簡単?でした自分でやるのは面倒臭いです(笑)作業時間はゆっくりやったので、テキパキやれば1時間以内で出来そうです
2010年2月7日 [整備手帳] Tsuyos14さん