#タマダのハッシュタグ
#タマダ の記事
-
全日本ジムカーナRd3広島タマダ金曜
@grgarage_utsunomiya_tsukuruma よりrepost全日本ジムカーナ金曜練習です❗️明日の公開練習、日曜決勝に向けて、全力で挑みます😉【全日本ジムカーナRd3広島タマダ金曜
2024年5月10日 [ブログ] yohei nishinoさん -
2023.3.26 タマダGCUP
2023.3.26 GCUP親子で参加してきました。息子は1月に続き2回目のジムカーナ。ワシも1月が8年ぶりのジムカーナ。からの息子とエントリー2回目。マシンは当時のおんコペから息子のGRBインプへ…
2023年3月28日 [ブログ] 雪音(せつおん)さん -
スポーツランドTAMADAでNSR250爆走♪
いつものようにタマダへ練習に出掛けたら、珍しくNSR250が走ってました😍カッコイイ走りで皆さん釘づけになってました🤩その他にもモタードやH2など様々なバイクが走ってました👍よろしければ動画もど
2021年10月14日 [ブログ] クマゴロウさん -
今年初のお遊び
タービン交換後、初のクルクル遊びに行ってきましたやっぱりトルクがかなり出ているので、少し失速しているところから踏み込んでも強引に滑らせることができますねー友人に撮ってもらったモクモク写真ただこの時期、
2019年5月26日 [ブログ] RYO@GVBさん -
2019年 JAF 全日本ジムカーナ選手権 第4戦 広島マツダカップ in TAMADA
広島まで全日本ジムカーナの観戦に行ってきました~土曜の夜に出発して、日曜の未明に広島入り。向かう途中にあったので、時間調整がてら土師ダムにも寄ってきました。ろくに下調べもせずに来たのですが、かなり立派
2019年5月23日 [ブログ] 了さんさん -
9/2~3 タマダ スーパーGカップ
どもーやっとこのブログが書ける~^^;というのも昨日ぐらいまでブログ書く環境が無かったり、あんなことがあったり・・・。まあそれは後ほど・・・。まとめて書くとかなり長くなってしまいそうなので2分割で書く
2017年9月14日 [ブログ] クロはちさん -
全ジタマダより帰還~。だいぶ飛んでたようです(汗
さてさて、昨日朝は原さんに送っていただいて広島空港へ。千歳へのフライト後、昼に出社して仕事終えて今に至ります。なんだかあっという間の2日間(移動含むと4日間)でした^^;18日の夜に新千歳空港よりフラ
2017年8月22日 [ブログ] たくろー@みらーじゅさん -
偶然遭遇したトレーラーの持ち主は・・・
全日本ジムカーナの選手でした。会社の上司が歴戦の強者ですのでライブ動画見て応援してましたら、、、あら、このミラージュアスティは見たぞ!!と思い。こないだの遭遇したトレーラーの方と判明。名前は伏せてます
2017年8月20日 [ブログ] シルビアwithトレーラーさん -
2011.8.28 G-cup
れね号
2017年3月24日 [フォトギャラリー] はぁ・・・さん -
遊び用19インチゲット
こんにちは^^前回、ジムカーナに遊びに行った時に、普段使っているネオバがかなりスリ減ってしまいまして、さすがに高価なタイヤで何度も流すわけにもいかず、適当な19インチを探している所、いいのが出てきまし
2016年12月18日 [ブログ] RYO@GVBさん -
広島県 スポーツランドタマダにて 広島魂走行会行います
こんな人たちも走りますwD1ドライバー 村上さん 今回MSC スーパークラスにて見事優勝元D1現ふおーミュラDドライバー KBT こと久保田さんMSC エキスパート惜しくも三位 島根で知らない人はいな
2015年10月25日 [ブログ] 水色風味さん -
ダンロップジムカーナレッスン イン タマダ
18日はタマダで行われたダンロップジムカーナレッスンに行ってきました。講師は下記の3名様でした担当講師は芽野さんでした普段、自分が苦手な高速コーナーを指摘され小さいパイロン回りはOK頂きました。フルパ
2015年10月19日 [ブログ] ヨシミ@NB8さん -
スーパーなジムカーナチャレンジカップ
昨日ブログ書こうとする→気が付けば朝→仕事→帰宅(イマココ)ども、クロはちです^^;睡魔やばいです(笑)さて、この土日はタマダでスーパーG-cup行ってきました!土曜日の午前2時半に大阪出発して6時1
2015年9月16日 [ブログ] クロはちさん -
7月度 タマダG-CUP
ついこの前名阪まで遠征してきたというのに久しぶりの土曜日開催となるタマダGCUPに行って来ました。今回から下半期コースになるGCUP、コース攻略の練習も兼ねて入念に歩きたかったのですが前日に準備が出来
2015年7月27日 [ブログ] ぶり@スチグレンジャーさん -
4月度タマダGCUP
来週のG6FAラウンドに向けての練習でタマダGCUPに参加してきました。今回は予報どおりの雨で参加台数も少なめの24台、軽クラスは1台のみ午前は練習走行3本+タイムアタック、午後は練習走行4本+タイム
2015年4月20日 [ブログ] ぶり@スチグレンジャーさん -
JAF中国ジムカーナ選手権第1戦
中国地区戦 第1戦 タマダに参加してきました。練習不足、準備不足いろいろありましたが、できる範囲で精一杯走ってきました。結果は6位。入賞およびポイントゲット。全てはこれから一歩ずつです。1本目はそれな
2015年3月22日 [ブログ] MaZaKさん -
G CUP 2015 Rd.3 「リハビリ」
インテグラとのシンクロ率を上げるためにGCUPで練習してきた。いろいろセッティングして走るとともに、人間のリハビリです。考えた末にフロントのバネはUC01でなく、アイバッハを選択。自分の感覚に合わない
2015年3月15日 [ブログ] MaZaKさん -
今シーズン初ジムカーナ
ということで今年初のジムカーナをしにタマダGCUPに参加してきました。昨年末からのアイドリング不調が治って気持ちよ~くGCUPを堪能・・・と行きたいところでしたが思い通りにはいかないものですね・・・(
2015年3月15日 [ブログ] ぶり@スチグレンジャーさん -
G-cup 2月 大賑わい
ども。G-cup行ってきました!今月のG-cupは色々ありましたねー(意味深)1月でスタッフも終わって堂々と参加してきました^^3月には広島を離れるので今回は気合い入れてネタも仕込んできました^^;藤
2015年2月15日 [ブログ] クロはちさん -
タマダまたまた。走れます。
タマダは復活しましたが。したの道にはまだ爪痕もあり復旧中なので。十分に気お使って上がって欲しいですがタマダもたくさん通って早くもとの活気を戻しましょう
2014年9月21日 [ブログ] 水色風味さん