#タミグラのハッシュタグ
#タミグラ の記事
-
タミグラ中止涙
土曜日は晴れていたんですが日曜日は深夜から雨が降り出し案の定中止に涙参加予定だった友人たちもみんながっくりしてました。何人かはそのまま厚木のレジャーランドへ走りに行ったようで、やはりレジャランがタミグ
2022年4月8日 [ブログ] りのじさん -
タミグラ車輛ほぼ準備完了
タミグラ用TT02、やっとこさ完成してきました。そのまま使えるかと思い軽い整備ですむかと思ったら結構がっつり触る事にw結構派手にぶつかってたのか前後のサスアームのシャフトはグニャグニャになっていたので
2022年3月31日 [ブログ] りのじさん -
赤レンガタミグラ再開!
2年ぶりに赤レンガタミグラが再開しますね。前もやってたかは忘れましたが今回はweb申し込みができる様で早速申し込みました。2年前は五反田大会まで出ていたので年末近くまで走らせていて年越えてからサーキッ
2022年3月19日 [ブログ] りのじさん -
四国(一部地域除く)のタミラジ環境
厳しいですオシマイ一行目で終わってしまったな…(笑)。説明が足りませんね。タミヤの公式戦タミヤグランプリなどに出場するにあたって、ショップ等の環境についてです。ぶっちゃけ、タミヤをちゃんと取り扱ってい
2020年6月16日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
タミグラやってた頃のサーボあれこれ
そんなこと誰も教えてくれません。他人に勝つためにはそんな情報は開示しません。タミグラは半分は情報戦だと言う人も居るくらいには。私の場合は現役じゃないですし、そろそろ使ってる物がカタログ落ちするんで、ま
2020年5月22日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
のびのびだらだらRC
つっても、走らせた訳ではありません。(本ブログは若干、妄想その他が含まれます。それをご承知の上で美味しくいただけない方はスルーしてください)今日は日曜日。おうちでラジコンをつつき倒そうと意気込んでおり
2020年5月12日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
工具箱の修理
長年使っている相棒の工具箱が壊れました。1993年頃からラジコン用に購入した。タミグラに良く行ったなぁ。当時は模型屋さんのお客さん同士でチームを作って毎週練習。チーム内の1人はF-1で全国大会で優勝し
2018年12月10日 [ブログ] み~ろんさん -
タミグラ2017準備
今年のタミグラレギュレーションが発表されたので、息子が寝てから夜な夜な準備を始めております(^^;)とりあえず、7/29に参加する予定です(^^)しかし、次の日は札幌観光する前提での参加ですw(笑)な
2017年5月25日 [ブログ] いなっこ@NCP145さん -
タミグラGT5参戦マシン備忘録
GT5クラスは、ブラシレス10.5Tでギヤ比は7.3以上、重量は1350gと…ハイエンドモデルの方が合わせやすい!?レギュレーションに感じます。しかし、モーターパワーはあれど、ギヤ比で抑えてあるので…
2016年9月18日 [ブログ] いなっこ@NCP145さん -
タミグラMジャパン参戦マシン備忘録
マシンはM05をコンバージョンしたバージョンⅡです。スイスポを載せたM寸で、トラクションが犠牲にならない程度に曲がり具合セットしました。ダンパーは、M用のビッグボア。これはM寸のピーキーな特性を穏やか
2016年8月22日 [ブログ] いなっこ@NCP145さん -
タミグラ準備 最終!?
コッソリと入手した、軽量ボディが仕上がったので…テストして来ました。晴れだけど、気温は22℃。路面は44℃とアスファルトの照り返しが暑い位になり、グリップは良い方でした。GT5に出る、TA07は、NS
2016年8月12日 [ブログ] いなっこ@NCP145さん -
タミグラ準備。ツーリング編①
誕生日に購入していたTA07PRO。断捨離して資金繰りが出来たので、オプションパーツも無事に購入出来て、組んでみました(^^)今回は、ドナーとして…TRF418があったので、ステアリング系と足回りをそ
2016年7月26日 [ブログ] いなっこ@NCP145さん -
タミグラ準備。ミニ編①
スイスポを載せる為、M寸にしてから、L寸の様な速さが出せなくて…悩んでます(>_かと言ってハードスタビは、更にオーバーが出やすく…スタビはソフトのまま、バネをハードに。キャンバーとトレッドで抑える方向
2016年7月26日 [ブログ] いなっこ@NCP145さん -
タミグラワーチャン3日目
ワーチャンも3日目、サラサラ感あるけれど以外とグリップするカーペット路面も、コーナー部分は真っ黒になってきて、ハイサイドっぽくタイヤが浮いたり、フロントが食い過ぎて失速しますね(^^;)そうそう、今回
2015年11月26日 [ブログ] いなっこ@NCP145さん -
タミグラワーチャン2日目
2日目は、練習1本と、予選が3本あって…3日目の予選4本目と合わせた、4本中、2本の良いタイムの合算のポイント制です。初日より、楽なスケジュールで、暇が出来るので…同時開催されているタミヤフェアの各展
2015年11月23日 [ブログ] いなっこ@NCP145さん -
タミグラワーチャン1日目
さて、出張先に前日入りしました。初日は、9時前に集合で前泊が必要。最終日も飛行機時間に戻れないので後泊も必要。4泊必要で、取れたホテルは…静岡駅南口に近く、一見マンション風なレトロな所でした。しかも格
2015年11月22日 [ブログ] いなっこ@NCP145さん -
タミグラ愛知に行ってきました。
タミヤ全日本選手権愛知大会に参加してきました。舞台は愛知県のサンビーチ日光川。ここに来るのは最初で最後になるかと思いますw今回の遠征の目的は「世界戦で使うシャーシへ慣れる為」と言う名目でしたが、やはり
2015年9月30日 [ブログ] わんじぃさん -
タミグラ愛知 5/3
タミグラ愛知で日光川に来たですよ。予選1回目は普通に撃沈したですよ。車は良かったんだけどなぁ…(´・ω・`)ショボーン
2015年5月3日 [ブログ] あおpさん -
タミグラに行ってきました。
タミヤグランプリ赤レンガに参加してきました。去年は、Aメイン出場となかなかいい結果を残せた思い出の地です。今年はセッティングがうまく決まらないのと、予選の組み合わせも悪くBメイン。決勝では良いペースで
2015年3月28日 [ブログ] わんじぃさん -
横浜、赤レンガ寒かった
ラジコンレース参加しに行ってきました。朝から雨降っていて、どうなる事かと思っていましたが雨もやみ開催されました。一日中、曇りで寒かったですが人は多かったですね。港には大きな客船も停泊していました。今回
2015年3月23日 [ブログ] 菌ちゃんさん