#タミヤカラーのハッシュタグ
#タミヤカラー の記事
- 
						
							タミヤ タミヤスプレー TS-71 スモーク (85071)プラモデル向けのラッカー系スプレー塗料です。色はスモーク (少し茶色がかったクリアブラックみたいな色です。)内容量は100m l入り社外品ドアミラーウインカーはレンズ部分がポリカーボネート (PC) 2025年10月2日 [パーツレビュー] SQUAREさん 
- 
						
							ダイハツ(純正) メーターパネルお盆休みの工作として赤く塗装しました。タミヤカラーのTS-85 ブライトレッドです。太陽の下ではキラキラ綺麗でしたが、取り付けてみるとただの赤いパネルになってしまいました。オレンジが嫌で早く塗装しよう 2025年9月2日 [パーツレビュー] だーちゃん☆さん 
- 
						
							エンジンカバーをキラキラに塗装したじょ使用するのはタミヤカラーですこれ以外にももう一緒濃いめの紫を使いました👍 2025年8月2日 [整備手帳] =3さん 
- 
						
							ホイール補修デミさんが月曜に新しい靴を手に入れました。なので…純正のスチールホイールがサブに回ることに。ただ、このホイールの状態は経年劣化と保管環境の悪さ?でかなり酷いことに。さすがにこのまま保管では精神衛生上よ 2025年7月17日 [ブログ] けーえむさん 
- 
						
							鉄ちんホイール補修6年の歳月を経て劣化していたホイール。キャップの空間部に合わせてサビが進行。さすがに可哀想なので応急処置することに。 2025年7月17日 [整備手帳] けーえむさん 
- 
						
							ドアトリム劣化、色褪せをごまかすトリム上側が白く劣化?してきたので気合いを入れて修理しました。(画像は塗装後です) 2025年5月12日 [整備手帳] seki-ggさん 
- 
						
							ザラザラしてるスゴイ!!塗料なのにザラザラしてる!!これが乾くと砂漠になるのか 2025年4月26日 [ブログ] たっくぢさん 
- 
						
							工作活動GW初日から暇をもて余す単身赴任者(汗) 2025年4月26日 [ブログ] たっくぢさん 
- 
						
							ズボラなキャリパー塗装🤭 かな〜り濃いめな発色💕いきなり仕上がり画像マイフリードはキャリパー塗装してるけど、前後で色違いだったりするhttps://minkara.carview.co.jp/userid/650373/car/3027902/72 2025年4月9日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん 
- 
						
							青空塗装シーズン到来🌞 ワイパー塗装しとこ😂久々の塗装なので今回は失敗談(笑)オレンジワイパー分解肌色に褪色しとるわ🤣 2025年4月4日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん 
- 
						
							ナンバーボルトワッシャーはメタリックオレンジを強めに塗るぜぃ😁グリル付近を弄ってる時に気になったナンバーボルトワッシャーの色褪せ侵攻安物だらかねぇ😅 2024年11月18日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん 
- 
						
							黒く塗ったナンバーフレーム装着後、ボルト類の銀色が気になりました。 2024年11月18日 [整備手帳] けーえむさん 
- 
						
							内側テールランプを塗装② スモーク塗装編前回のホワイト塗装で失敗してる部分を削って誤魔化してマスキング(誤魔化しきれんかったw)裏面はダイソーのナイロン袋Mサイズをカットして包んだ方が簡単🎵https://minkara.carview. 2024年10月12日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん 
- 
						
							テールランプをスモーク化 マスキングに苦戦した😅塗る事だけ考えてて、マスキング手順がデタラメです😅 2024年10月6日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん 
- 
						
							スモークテール塗装車検戻しの戻し🤣 2024年6月22日 [整備手帳] dadadadaisukekunさん 
- 
						
							タミヤカラー PS-53 ラメフレーク新たな塗料の仲間入りその名の通りラメフレークですラメしか入ってませんキラキラ感を過剰演出するには、うってつけユーザーレビューではバイクのタンク等にド派手に使われてました✨次に塗装するアイテムで試してみ 2024年6月4日 [パーツレビュー] EDOX(▼皿▼)さん 
- 
						
							フロントグリル固定ネジ変更フロントグリルの固定するタッピングビスが気に入らないので、M4のトラスネジに変更しました。ミニは整備する度にフロントグリルを脱着する必要があるので、グリルボタンに変更すれば便利になるのは知っている(過 2024年2月26日 [整備手帳] minimini0302さん 
- 
						
							TAMIYA TS-17 アルミシルバー ✨ドリンクホルダーの一部を塗る為に購入しました 😄■商品説明手頃な量とサイズで使いやすいスプレーカラーです。塗料は乾きの早いラッカー系。広い面積の塗装もきれいに仕上げることができるタミヤスプレーカラー 2024年1月5日 [パーツレビュー] ☆モケケさん☆さん 
- 
						
							ワークマン行ってからのワークマン🤠ワークマンの気に入ってる家着安いんで1年着ると流石に傷むので今年も同じの買いに行きました近所です😁その前に大きなコレをドラッグストアで見つけコレは大昔駄菓子で食べてむちゃくちゃ美味かったのにその後突 2023年12月22日 [ブログ] カリカリCarrotさん 
- 
						
							そんなところ塗装せんでもエエやん🤣でもやっちゃう僕のフリードにしか付いてない特殊パーツ✨眉唾アイテムのエアコンダクトカバーを利用した吸気口を塗装しちゃいました(笑) 2023年11月27日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん 


 
		 
	


