#タムキューのハッシュタグ
#タムキュー の記事
-
皆様のおかげですm(*_ _)m 230802&COLORsオフ会&甘いの通信( *¯ ꒳¯*)
こんばんは(*^^*)ちゃちゃ吉♪♪です。もう水曜日ですねー。定期便かー。どうだったかなー。。今週も何とかランクイン出来ましたε-(´∀`;)ホッいつもたくさんのいいねをありがとうございます(^_ _
2023年8月2日 [ブログ] ちゃちゃ吉♪♪さん -
皆様のおかげですm(*_ _)m 230729&やられた(/﹏\)ウゥゥ&COLORsオフ会&甘いの通信( *¯ ꒳¯*)
こんばんは(*^^*)ちゃちゃ吉♪♪です。いつの間にか土曜日も終わり際。。今週の定期便はー。足らんかったー(´▽`*)アハハまぁそんなもんです(*´罒`*)先週オフ会あったのですが帰りに23号でやられ
2023年7月29日 [ブログ] ちゃちゃ吉♪♪さん -
春のお散歩マクロ
春に向けて、久しぶりにマクロレンズを購入してみました。Canon EOS 5D Mark IV + TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017今までにNi
2019年3月30日 [ブログ] TOMO 。さん -
【虫注意】タムキューとタム180
って事で…タムロン90㎜マクロ。買ったええけど全く使ってないwと言うことで初めて持ち出してみました。場所はいつもの江南フラワーパーク。ここまでがタムキュー。手ブレが効いてるしスルッと止まる像はええねw
2018年9月2日 [ブログ] しゃむ@Δさん -
田村さんちのアレ。
と言うことで…なんとなく←の画像が上がればタムロンのレンズ買ったんだろう。って感じでしょうが…正解ですwwwタムキューの新型F017です。まぁ、タムキューは説明不要ですがw伝説のマクロレンズなんて言わ
2018年7月18日 [ブログ] しゃむ@Δさん -
タムキュー試し撮り(^o^)
今日は休日(^_^)昨日までの仕事疲れで、どこにも行きたくない気分。まあ、外も積もった雪が解けないような寒さというのも理由の一つ( ̄▽ ̄;)のんびりと家で過ごしていたので、先日購入したタムキュー【TA
2018年1月28日 [ブログ] バルジ隊長さん -
小満を迎えて 〜タムキュー持って出かけよう ②〜
5/20、季節は小満を迎えた。小満とは、万物が次第に成長し、一定の大きさに達してくる頃で、立夏と芒種の間の二十四節気だ。梅雨を思うと、本州では小満から芒種にかけてが【1】1年の中でも最も心地の良い季節
2016年6月5日 [ブログ] nanamaiさん -
小金井公園の朝 〜早朝の花撮り〜
2016年5月21日(土)。早朝小金井公園に行ってみたが、なぜか中央の駐車場が9時開場⁈仕方なく東側の駐車場に停めた。本当は小金井街道に近い花壇に植えられた【1】ルピナスを観ようと思っていたのだが、【
2016年6月3日 [ブログ] nanamaiさん -
タムキュー持って出かけよう ①
Tamronのレンズというと、直ぐに90㎜のマクロを思い浮かべる方も多いと思う。もちろん同社に優れたレンズは沢山あるだろうが、長きに亘り愛称で呼ばれるレンズは多くないだろう。【1】他社においても焦点距
2016年6月1日 [ブログ] nanamaiさん -
紫陽花とカエル
こんにちはここ最近、曇り空は続いていましたが、まとまった雨の無い天気が続いていました。今日は昨晩からの雨で紫陽花の写真を撮るにはもってこいの天気。これは撮影に行かねばと眠い目を擦りながら車を走らせます
2016年4月19日 [ブログ] じゅん福井さん -
早くも河和田のホタル
こんばんは友達から早くもホタルが出てると情報をもらったので、河和田へ偵察に行ってきました。いつもは6月中旬頃が見頃なのですが2015年はちょっと早いみたいです。さすがに早すぎたせいか、数えるほどしか飛
2015年5月28日 [ブログ] じゅん福井さん -
TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
タムキューです。タムロンの50mmか90mmか迷いましたが、使い勝手を考えて90mmにしました。初マクロレンズですが、最近は出番が一番多いです。手ぶれ補正が付いていれば文句なし(*'▽')
2015年5月7日 [パーツレビュー] たっち~さん -
趣味的な写真~紫陽花を探して、鈴鹿・亀山へ~
鈴鹿川グラウンドに散歩カメラしに
2014年6月9日 [フォトギャラリー] よぉちゃん@G&ROBOさん -
趣味の写真~初夏のある一日~
うちの庭です
2014年6月4日 [フォトギャラリー] よぉちゃん@G&ROBOさん -
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
ふと思い立ち、中古レンズを観に行って見つけちゃいましたσ^_^;。。。予算的に3マソ以内で、いいの合ったらという方向で陳列棚と睨めっこ。中古…んんん微妙…新品…タムロンのF/2.8通しの標準レンズもな
2014年5月25日 [パーツレビュー] よぉちゃん@G&ROBOさん -
別れは突然に・・・
突然ですが・・・昨日私のもとからこの『AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR』が・・・嫁いでいきました。短い間だったけどありがとう!!新しいご主人にかわいがっ
2014年5月4日 [ブログ] Bl@(c)Kさん -
何の花?
昨日、会社の植え込みに小さな白い花がたくさん咲いているのを見つけたので、今日、タムキューを持って撮ってきました。でも、何の花なのか分かりません・・・。Nikon D5100 TAMRON SP AF9
2014年4月30日 [ブログ] のり太郎・再さん -
夜の東京ゲートブリッジ
昨日、東京まで行ってきました。急にライトアップした橋を撮りたくなって色々調べたところ、近場では名古屋の名港トリトンが良さげだったのですが、土曜日の夜は雨の予報だったんですよね。少し遠いですが、ゲートブ
2014年1月26日 [ブログ] のり太郎・再さん -
はままつフラワーパークに行って来ました
今日は昼頃まで寝てて(笑)、午後も暇だったので、タムキューで花を撮りに「はままつフラワーパーク」に行って来ました。先週はカモメと戯れすぎて日が傾いてしまったので、断念したんですよね。この季節は実質無料
2014年1月18日 [ブログ] のり太郎・再さん -
タムキュー試し撮り
昨日のカモメ撮りで、タムキューのAFがズレているのが判明したんですよね。マクロ領域ではそんなに気にならないんですが、少し離れると後ピンなんですよ・・・。とりあえずD7000の微調整機能で補正して、試し
2014年1月13日 [ブログ] のり太郎・再さん