#タムテックギアのハッシュタグ
#タムテックギア の記事
-
ラジコン イジイジ
飽きもせずラジコン弄くってます(爆タムテックギア用のストレートバッテリーを車体サイドに搭載して、重量バランス取る為にレシーバーとアンプを反対側に移設して、タイロッドを調整式にしてトー調整して、次はフロ
2009年4月30日 [ブログ] ぢょんいる兄さん -
ここまで違うとは・・・
ラジコンネタ連発ですまん(爆)タムギアチャンプとDF03ダークインパクトとの大きさ比較・・・吉で1/10ツーリングやバギーと並べて違いは解っていたつもりでしたが自宅で比べると本当に凄いね。ここまで差が
2009年3月20日 [ブログ] ま こ とさん -
ふにゃふにゃがやっと起った!
アンテナのストローですがwつか、昨夜フタバに買いに行ったのですがアンテナの・・・と云いたかったのに「ストローありますか?」と聞いたら即答で通じた(爆)wずっとアンテナのストローが無かったので部屋で試走
2009年3月20日 [ブログ] ま こ とさん -
タミヤグランプリ東京大会!!
今日は物凄いてんきでしたよ!朝は通り雨の連続・・・でも昼には暑いくらいに晴れてくれて今日は過ごしやすい日でした!こんばんわ!マルホランダーです。今回はいつも参戦しているクラスとは一風変わったクラスに出
2009年3月20日 [ブログ] マルホランダーさん -
スッポリ可愛い?
ダークインパクトのボディにアンテナ用の穴を開けてタムギアのアンテナで径を確かめるのにそのままストローを入れてみたらご覧の通り(爆)w如何にタムギアが小さいって事が解りますね!何か可愛いwここまでスッポ
2009年3月18日 [ブログ] ま こ とさん -
貴方に闇が訪れる・・・
ダークインパクトキターーーーー!w本体を使っていないとの事で某氏よりありがたく頂戴し先程メカを搭載し完了!流石1/10・・・迫力が違うってか部屋では走らせられん(汗)純粋に速さだけを考えたらこの馬鹿チ
2009年3月17日 [ブログ] ま こ とさん -
残るはお前だけだ!
一連のインテレクトバッテリー復活作業。一本が無事復活しました!タムギアに装着してアクセル全開タコ握りにもしっかりスタートしてくれるようになり安心。残るは一本…これは相変わらず駄目、アトラスやミニジーラ
2009年3月3日 [ブログ] ま こ とさん -
復活したかと思えば…
やはり半分死亡?古い2本のインテレクト1400…保存状態で8V台を維持してたので大丈夫かと思ったら高負荷の放電に弱くタムギアで使うと「ガクンッ」と…容量は十分入っているので内部抵抗に問題があるのでしょ
2009年3月3日 [ブログ] ま こ とさん -
早くも死亡…
インテレクトバッテリー…5分ちょいしか走らなかったorzしかしオフロードは面白いね!さて、フォースマックスは生きてるかな?
2009年2月22日 [ブログ] ま こ とさん -
なんと哀れな相棒か…
二日続けてお供させたのに触れてやる事もできなんだ…可哀想に、また絶対暴れさせてやるからな!しかししんどいな、今夜は眠れるかなぁ(;´д`)?
2009年1月25日 [ブログ] ま こ とさん -
夜のタイヤ交換
結局やったwリア、フロント共にトラッカータイヤに交換。ってもワンセット作ってリアに着いてたタイヤをフロントに移し、グリップの良い新品タイヤをリアに装着。苦手な接着も以前よかだいぶ上手くはなりましたがま
2009年1月23日 [ブログ] ま こ とさん -
解禁!
非常に眠い。嫁はんは小雨の中、止んだと勘違い?し自転車で銀行&買い物に行ってしまった…なんか着いたらかなり降ってきて立ち往生らしい(;´д`)このままだと寝てしまいそうなのでラジコン弄りを少しだけ解禁
2009年1月23日 [ブログ] ま こ とさん -
犯人は君だったのね
子供を寝かしてから追っかけ再生で特命係長を観てたまことです、こんばんは。いつからかな、何かひざに痛みを感じてたのですが放置。んで、昨日風呂に入った時に気づいたらアザが出来てるではありませんか!あまり記
2009年1月22日 [ブログ] ま こ とさん -
奴等の生死は如何に???
昨夜やったタムギア用のバッテリーテスト。一年以上寝かせてしまった新品が生きてるか心配で深夜にテストしてました(爆)先程こちらに上げましたが少し詳しく書きましょう?wフォースマックス1500は初期電圧も
2009年1月18日 [ブログ] ま こ とさん -
まさにA4サイズか!
ノートPCの上に見事鎮座したタムギアチャンプでございます。しかしあれね、大丈夫なはずのインテレクト1400バッテリーの挙動がおかしくなってきた。今回無理させた訳ではないのですが充電してしっかり走る時と
2009年1月16日 [ブログ] ま こ とさん -
そろそろ本気で欲しくなってきた。
↑ね。DF-03MSやはりタムギアに限界を感じてきました。そうなればもう1/10モデルを逝くしかないでしょう!と。最近でたDF-03Ra(ラリー用)も気にはなりますがやっぱバギーがいいかな?しかし先立
2009年1月7日 [ブログ] ま こ とさん -
これでよし!?
さて、実家行ったら久々にラジコンでもやりますかね?と用意してました。その他カメラとか色々な充電器とか・・・これで電気系の物の用意は完了かな?後は浄水器のフィルターとか全部交換した。では体力回復の為、少
2008年12月30日 [ブログ] ま こ とさん -
ノーマルタイヤの限界
久々のラジコンネタよwってもかなり前の吉でのお話ですが・・・ここでも書いてあるようにタイヤをノーマルに戻してみました。トレッドも少しワイドにしてるし僕のチャンプのハイパワーでも多少は踏ん張ってくれると
2008年11月21日 [ブログ] ま こ とさん -
良~く見ると・・・
本来の姿に戻ってる?(爆)ホイールはメッキじゃないしタイヤのパターンも純正だし…ってタイヤ周りだけかい!中身は相変わらずヤンチャ坊主です(^_^;)
2008年9月26日 [ブログ] ま こ とさん -
流行りのノーマル戻し?
まぁラジコンですわ。久々に買った当初付属していたタイヤに交換してみました。トレッドはちと広がってますが、今のパワーでどんな走りをするか見物ですね。前回の仕様ではオフロードに特化してるのでオンロードには
2008年9月26日 [ブログ] ま こ とさん