#タンクのハッシュタグ
#タンク の記事
-
自作 タンク固定用六角レンチ
何かとタンクを持ち上げる機会の多いRS。タンク前側の六角穴付ボルトを頻繁に取るので、簡単な車載工具を作りました。途中経過の写真を撮り忘れてしまって申し訳ありませんが、ガレージに転がっていたあり合わせの
2025年4月9日 [パーツレビュー] ゆかっちんさん -
リアウインカーLED化
納車後2週間くらいでやってたのですが投稿してなかった事思い出したので書いときます笑ダンクの場合、前後ともLED化するとリレー変えてもゴースト点灯しちゃうのでリアだけにしました😕
2025年4月5日 [整備手帳] Yotch-70voxyさん -
まさか自分が二輪デビューする日が来ようとは。。。
購入直前、クロスカブ50と多いに悩みました。でもミッション面倒くさそうだし、バイクキャンプも多分行かないだろうし。。。買い物と通勤がメインだろうし、バイク自体初めてだしスクーターのほうが失敗ないかなあ
2025年4月1日 [ブログ] paporuさん -
タンクピカ〜ル!
バイクをガレージから出し、天日干し(笑)。干したついでにタンクを磨いた?コーティングした?近くで見ると粗(小さな錆)はあるけど、遠くで見れば綺麗(笑)。自己満足!
2025年3月20日 [ブログ] miratr-xxさん -
YAC PF-377 シートベルトバックルカバー シリコーン SI
プラのフレームとシリコンのカバーの2ピース構造シリコンだけの製品と違い、ベロベロ捲れてこないトコが良い😁もうちょっとスリムに作って欲しいなぁ…
2025年3月19日 [パーツレビュー] はちおさんさん -
ホーン交換
原チャの純正はピーって音ですが丸型1発だけだといざという時に頼りないしホーンの音はどうしてもファーって音がいいいので交換しました笑取り付けたのはミツバのプラウドホーン。配線は車体側からメス平端子で+ー
2025年3月18日 [整備手帳] Yotch-70voxyさん -
LEDリフレクター取り付け!
レンズカラーはクリアにしました😆テールと統一感が出てたまらんです!笑ただ法律的にアレなんで点検出す時は赤テープ貼らないとダメですw
2025年3月18日 [整備手帳] Yotch-70voxyさん -
Monotaro タンクサビ取りクリーナー
Monotaroのタンクサビ取りクリーナーは価格もお手頃で性能も十分でとても良いです。
2025年3月1日 [パーツレビュー] KITACOMPOさん -
タンクの錆取り・シーラー【1/2】
SRX250Fのフューエルタンクの錆取りをします。
2025年3月1日 [整備手帳] KITACOMPOさん -
ポジションランプ増設加工
せっかく凝った形状のヘッドライトなのに中央のリフレクターしか光らないダンクちゃんどうやら開発段階では左右の端がポジションランプとして点灯する様に作られていた⁉︎らしいので加工すればポジションランプ増設
2025年2月16日 [整備手帳] Yotch-70voxyさん -
ヘッドライトインナーブラック化
ヘッドライトとウィンカーのリフレクターのシルバーが嫌で殻割してインナーブラック化しました🥰
2025年2月15日 [ブログ] 琉鬼神さん -
消えた兄弟車「トヨタ・タンク」
2016年11月タンクがは発売開始になりました。ルーミーの兄弟車。トヨタの販売会社によって販売車種が異なりました。主な販売はカローラ店。ルーミーとタンクのスタイルの違いはフロント。エンジン等は共通。販
2025年2月6日 [ブログ] ユタ.さん -
詰め込みメンテ(PART2)でかなり整いつつ
今月は仕事はじめの翌日から早速出張があり、先週も火曜日が新幹線で大阪、水曜日がフェリーで広島のとある島へ、そして昨日は車で佐賀県へと、出張だらけのスタートとなりました。そういえば大阪へはのぞみに乗って
2025年2月3日 [ブログ] ダブルウィッシュボーンさん -
LLCボトルを空けたよ
木曜だか金曜に水減りを確認したがアッパー文字が隠れるくらいに給水したタンクに変化なし…目的は、残っていたLLCボトルを空けたいから、給水したいのじゃ~!今朝みたら、アッパーより下だったので、残っていた
2025年1月27日 [整備手帳] 320i.maxiさん -
インナーポケットにLEDテープ取り付け笑
夜間、ハンドル周りが暗くてなんか物足りなかったのでインナーポケットにLEDテープ取り付けました笑シガーソケットからダイソーのUSBLEDテープ繋いで光らせてます♪本当はエーモンのLED入れたいんですけ
2025年1月26日 [整備手帳] Yotch-70voxyさん -
ヘッドライトLED化
ついに納車されたダンク!1発目の弄りです笑LEDテールが付いていたりシガーソケットが付いていたりと豪華装備なダンクですがヘッドライトは原付らしくハロゲン球です😅通学で使うので暗い時間帯でも安心して帰
2025年1月25日 [整備手帳] Yotch-70voxyさん -
まだノーマル
室内がひろい
2025年1月19日 [ブログ] aoq*******さん -
潰れたタンクを復活②
チップをハンダでくっ付けてスライドハンマーで引っ張りだします。
2025年1月18日 [整備手帳] ナオセさん -
タンク加工
鋭利制作中
2025年1月11日 [フォトアルバム] tw20000 さん -
不明 シートベルト 延長バックル
シートベルトバックの高さを嵩上げする延長バックルです。約70mm程度の高さUPです。ノーマルバックルの高さでは、シャツの見頃がタング差し込み部にかぶり、差し込み辛いので購入しました。ヤフオクで購入だっ
2024年12月16日 [パーツレビュー] ND5kenさん