#タングラムのハッシュタグ
#タングラム の記事
-
2024-25シーズンDay19 in タングラムスキーサーカス(斑尾)…悲しき雨と虹
シーズン19日目は35年ぶりの斑尾、ただしタングラムスキーサーカスは初めて。マダパウ狙いで計画し、1月の妙高遠征での予定でしたが、シャルマン火打での負傷で予定が変わってしまいました。前日の天気予報では
2025年3月4日 [ブログ] Mr.スバルさん -
2024-2025ski! NO,27 『斑尾高原スキー場』 アースホッパー②①スキー遠征DAY2
2024-2025ski! NO,27『斑尾高原スキー場』アースホッパー②①スキー遠征DAY22025/02/06 雪☃️時々曇り🌥️2024-2025ski! NO,26 『御嶽スキー場』 アース
2025年2月9日 [ブログ] R1250GS ADV + R1200Sさん -
初滑りでのあれこれ
先日の斑尾旅行のあれこれを。自宅(都内)からは主に高速道利用になりますが、NEXCOの「信州めぐりフリーパス」を使いました。3日間有効で長野エリアは乗り降り自由!(途中下車OK)途中下車しなくても我家
2024年2月19日 [ブログ] Nariさん -
初滑り
温泉旅行を兼ねて斑尾(タングラム)へ行ってきました。先月は吹雪で滑れなかったので今シーズンの初滑りです。関東に大雪予報が出る中、今回は雪ワイパーを忘れずに装着して雪が降る前に脱出しました。妙高方面は何
2024年2月7日 [ブログ] Nariさん -
22/23_SKI備忘録(その7)_絶景の南信&北信_Solo-SKI&ドライブ旅_タングラムスキー場編(3/21)
3日目(3/21) … 前日からの続き。。。昨日の南信から北信のタングラムスキー場が今日お遊び場所です。帰りに長野に寄るので長野市周辺で北向き斜面で時間券含めてお安くスキー出来る場所と言えば、東急不動
2023年3月26日 [ブログ] じゅんた035さん -
斑尾高原にて SANOVA のライブを!\(^o^)/
ハイ! 行ってきましたのでご報告!フェスの詳細は コチラ斑尾高原の前にチョコッと寄り道して..先ずは野尻湖へ..訪ねたのは賑やかなメインのエリアではなく、湖の奥側のエリアです。ノンビリしていて良い処.
2019年8月5日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
今年も激安スノボツアー行って来たー('ω')ノ
静鉄のスキーツアーに行って来たょ昨年に続き激安・鬼安・爆安のボンビーツアーなぜ安いのか?は後の内容からお察しください2/7 ド平日の夕方に出発して深夜着、ホテルに入って寝るだけ2/8 朝窓から外を見る
2019年2月19日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
燃費記録
スノボタングラム、斑尾
2019年2月1日 [燃費記録] むら爺さん -
2018シーズン クリスマス家族スキー
土日の前後で休みを取り、4日間滑走して来ました。前半2日は白馬で、2日目は友人と少し撮影もしました。3日目と4日目は家族で斑尾に。全体的に楽しんで、練習もし技術的な成果もあった4日間でした。特に3日目
2018年2月8日 [ブログ] capt ukさん -
2018シーズン クリスマス家族スキー
初日:八方尾根2日目:栂池高原3日目:タングラム4日目:タングラム初日朝一、快晴下の締まったバーンを大回り板を主に繰り返しました。昼は蕎麦を食べに出て、午後小回りの練習。平日、ストレスのない中、しかし
2017年12月26日 [フォトアルバム] capt ukさん -
燃費記録 クリスマス家族スキー
横浜~白馬~斑尾~横浜の燃費記録。娘のトイレ休憩でやむなく馴染みではないスタンドで給油。
2017年12月26日 [燃費記録] capt ukさん -
2018シーズン クリスマス家族スキー (5)
家族スキーも、月曜休んで最終日。タングラムは朝からすごい雪の降り方です。
2017年12月26日 [フォトギャラリー] capt ukさん -
2018シーズン クリスマス家族スキー (4)
朝一、長女を起こして一足早くリフトに乗ります。タングラムでのクリスマス家族スキーです。
2017年12月25日 [フォトギャラリー] capt ukさん -
2018シーズン クリスマス家族スキー (3)
2日目土曜、14時まで滑り、なんだか天気が良くなった栂池を後にします。旧友2人ともひとまずお別れ。
2017年12月23日 [フォトギャラリー] capt ukさん -
2015年〆
2015年も残すところあと僅かとなりましたね。2年振りの年末スキーに…12/26は、まだ積雪量20㎝でクローズだったので心配していましたが、12/29には80cmと7~8割ほど滑走可能になりました。少
2015年12月31日 [ブログ] SUBARU MY 1st.さん -
2013-14 タングラムスキー場へGO!!(帰路編)
(前回からのつづき)三日目、最終日、目が覚めると外は吹雪。東京への主要道路は、寸断されたまま、回復の見込みたたず(/TДT)/あうぅ・・・・朝食をすませ、まずは、帰る用意です。初日から雪が降り続いたの
2014年2月24日 [ブログ] hidemaroさん -
2013-14 タングラムスキー場へGO!!(スキー場、ホテル編)
(前回からのつづき)タングラム、二日目は、オン ザ ゲレンデということもあり、ゆっくり起床です。実は、あとで書く、団体客の関係で朝食時間が8時30分過ぎにさせられたからですorzさらに、テレビをつける
2014年2月23日 [ブログ] hidemaroさん -
2013-14 タングラムスキー場へGO!!(往路編)
今シーズン5回目のスキーは、先週の大雪の日に斑尾高原の裏にあるタングラムスキーサーカスに行ってきました。初日は、雪の中、移動。午前10時、車や出入りのない路地には、うっすら積もっていましたが、幹線道路
2014年2月23日 [ブログ] hidemaroさん -
2013-2014 タングラム 大雪(5)
スキーあとは、甘いもの。
2014年2月23日 [フォトギャラリー] hidemaroさん -
2013-2014 タングラム 大雪(4)
3mくらいある、つらら。
2014年2月23日 [フォトギャラリー] hidemaroさん