#タンデムのハッシュタグ
#タンデム の記事
-
リアバッグの2段積み活躍🎵ロピアへ➰
久しぶりに、娘が帰ってくるので、焼き肉をしようということに➰ロピアへ買い物に出かけました🎵リアバッグの2段積みを試してみます➰上の(中)バッグに、ジャストサイズの保冷バッグを入れ、生鮮品をこちらに➰
2025年1月14日 [ブログ] moto-z32さん -
タンデムお花見ツーリング
彼女とタンデムでお花見してきた。先週行きたかったのだが全国的に雨模様で断念。今週も当初雨予報でどうなるかと思ったが無事に晴天で土曜を迎えることができた。鳥取道を北上し隼駅へ。スズキ隼の聖地になっていて
2025年1月5日 [ブログ] Kさん@DRさん -
ノーブランド(KEMI MOTO) サイドバッグ
【再レビュー】(2025/01/03)JA56とJA45に載せてみました。
2025年1月3日 [パーツレビュー] tattsu.nonoさん -
隧道探訪 羽山第二
cbcテレビ「道との遭遇」でも取り上げられていた高梁市の羽山隧道に行ってきた。自分は何度か行ったことあるけど嫁は初めて。18日になって漸く気温が下がってきた。とはいえ着込めばまだ寒くない。今年もイージ
2024年11月18日 [ブログ] Kさん@DRさん -
タンデムバー
ホントは、パニヤケースかサイドバッグを付けようと思ってた。サイドバッグを付けるのにバーの太さが22mmぐらいだとワンタッチのバッグがよくあるので、測ってみると、バーの太さは30mm以上ある。エクステン
2024年11月16日 [整備手帳] かつたにさん -
ノーブランド(KEMI MOTO) サイドバッグ
JA56たいかぶ2.5人乗り計画、少しづつですが進めていきます。タンデムでリアキャリアに犬のクレートを載せると、荷物積載スペースが無くなるので買いました。2.5人乗りで行くのは恐らく市内のドッグラン位
2024年11月13日 [パーツレビュー] tattsu.nonoさん -
クロスカブ タンデムキャンプ
キャンプ欲が沸々と煮えてきたので三連休後半を利用して行ってきた。行き先は年1の小豆島である。瀬戸内国際なんたらの影響でここらのローカルフェリーは観光客がとても多い。それも外国人の割合が高く白人率高め。
2024年11月4日 [ブログ] Kさん@DRさん -
SSTR 2024 出走準備
リターンライダーのおじさんが親父を乗せて、SSTRに初チャレンジすることになりました。SSTRの性質上、最低1泊分の荷物や防寒具、雨具なんかが必要です。それが2名分ずつ必要になるのにタンデムシート上も
2024年10月23日 [ブログ] zoaさん -
スズキ純正 タンデムペダル 43610133G70-000
新車時からのゴムペダルがヒビ割れてきたので純正品に交換しました。
2024年10月9日 [パーツレビュー] PROSKEBEさん -
OVER RACING バックステップ 4ポジションタンデム付きSIL
オーヴァーのバックステップタンデムステップのポジションについてですバックステップに交換して初めてタンデムした感想をレビューします。結論から言うと足が狭いです私は1番上の1番後ろの1番キツイポジションに
2024年10月4日 [パーツレビュー] Naokin Skywalkerさん -
アラフィフおっさんの呟き・・・8 やっぱり願望。。。
嗚呼!夏休みも終わっちゃったな~元から休みないけど。。。何度も言うけど、来年こそはツーリングに行きたいな~⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓オネーチャン後ろに乗っけて・・・・!アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノア
2024年9月16日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
慣らしツーリングに行って来ました#2 キリ番500km、去年訪れた美濃白鳥の造り酒屋さんに行きました。。。が!
世の中的には3連休#1です。慣らしツーリング#2に出かけました。今回の目的地は、去年訪れた美濃白鳥の造り酒屋の元文さん。↓https://minkara.carview.co.jp/userid/28
2024年9月14日 [ブログ] tattsu.nonoさん -
バックレスト&タンデムカバー取付
デイトナのバックレストと、武川のタンデムシートカバーを取り付けました。
2024年9月4日 [整備手帳] だんじさんさん -
山の天気は変わりやすい(・・;)
本日は有給の為、お休みでした。整備手帳にも書きましたが、午前中は愛車のメンテナンスに時間を当て、午後からは夏休み中の長男を連れて富士スピードウェイに向かいました!目的は急な思い付きではありましたが、息
2024年7月30日 [ブログ] ☆アッキィ☆さん -
キジマ タンデムグリップ スチール製マットブラック
1100T用は無印と取り付け部の仕様が異なるようです。内側のカラーは複数人いないと取り付け出来ないかも(謎https://amzn.to/3WFN3iC
2024年7月27日 [パーツレビュー] ●angelicpower●さん -
カブ2.5人乗り計画
犬を飼いだしてから、バイク犬にするのが夢です(親バカ的)。小さいときからチャリンコの前かごには乗せていて、歩くスピードでは、おりこうして乗っているので、もしかしたらバイクでもいけるかも!!かぶじいさん
2024年7月7日 [ブログ] tattsu.nonoさん -
PIRANHA Rear Footrest Adapter
タンデムステップを延長するヤツです。割としっかり固定出来るみたいです。パーツレビューにしては画像が多めなので整備手帳が良かったのかも。次回タンデム出来るまで実レビューは出来ませんが、コレで運転手の膝裏
2024年6月14日 [パーツレビュー] ●angelicpower●さん -
あと少しで1年
バイク免許とって1年になろうとしています。任意保険も3000キロもあれば充分かと、安い保険に加入しましたが結局は5000キロと弁護士特約を追加しました♪よく乗ったなぁ🫣チェーンも掃除してスッキリ🤭
2024年6月13日 [ブログ] hiko0706さん -
メーカー不明 タンデムステップホルダー
SC54用のアルミタンデムステップホルダーです。純正から交換は相当軽くなりますが見た目のボリュームとマフラーステーなど少々ごちゃつくのが気になります。時間が出来たら純正を加工して装着しようと思いますの
2024年6月11日 [パーツレビュー] nabenabeさん -
トクトヨ(Tokutoyo) タンデムレスト
純正のバックレストベースがメーカー欠品で夏終わりくらいまで入らないようで...とりあえず要員でポチってみました^_^;まぁ...中は軽い発泡で安〜い感じ^_^;ポン付け不可なのはわかっていたので、穴を
2024年5月29日 [パーツレビュー] mahalo-lobさん