#タートルワックスのハッシュタグ
#タートルワックス の記事
-
Turtle Wax プラチナ パフォーマンス ホイールクリーナー
【総評】この値段ならね。お勧め度は価格のみということで。まだ未使用ですから。騙されたと思って、今度使ってみます。【満足している点】この値段ならね。【不満な点】製造年月とか全く不明?読み方が解らないだけ
2015年8月30日 [パーツレビュー] 相模道灌さん -
Turtle Wax プラチナ シートクリーナー
【総評】この値段ならね。お勧め度は価格のみということで。まだ未使用ですから。騙されたと思って、今度使ってみます。【満足している点】この値段ならね。【不満な点】製造年月とか全く不明?読み方が解らないだけ
2015年8月30日 [パーツレビュー] 相模道灌さん -
Turtle Wax プラチナ スパークリング ガラスクリーナー
【総評】この値段ならね。お勧め度は価格のみということで。まだ未使用ですから。騙されたと思って、今度使ってみます。【満足している点】この値段ならね。【不満な点】製造年月とか全く不明?読み方が解らないだけ
2015年8月30日 [パーツレビュー] 相模道灌さん -
Turtle Wax プラチナ パフォーマンスカーウォッシュ
【総評】この値段ならね。お勧め度は価格のみということで。まだ未使用ですから。騙されたと思って、今度使ってみます。【満足している点】この値段ならね。【不満な点】製造年月とか全く不明?読み方が解らないだけ
2015年8月30日 [パーツレビュー] 相模道灌さん -
Turtle Wax ICE シンセティックペーストポリッシュワックス
【総評】以前当選した物の1つ参照ブログはこちら↓http://minkara.carview.co.jp/userid/309232/blog/29713020/作業性抜群!!【満足している点】ゴムも
2015年8月19日 [パーツレビュー] カエル。。。さん -
Turtle Wax ICEシンセティックリキッドワックス
【満足している点】塗りやすくて拭き取りやすい。かなり艶が出る。【不満な点】ボディの状態のせいか、あまり水弾きが良くなく、持ちもよくなかった。水アカがつきやすく落ちにくかった。元の値段も、市販のワックス
2015年6月20日 [パーツレビュー] 乙@雷さん -
Turtle Wax プラチナ タイヤドレッシング
【満足している点】結構艶が出る。粘度が高いので垂れずに塗りやすい。かなりの回数使える?【不満な点】多分廃盤?元々扱っている店舗が少なかった。【総評】確か在庫処分か何かで安く買ったような?いいものだと思
2015年6月17日 [パーツレビュー] 乙@雷さん -
Turtle Wax プラチナ パフォーマンス ホイールクリーナー
【満足している点】特に無し【不満な点】特に汚れがよく落ちるというわけでもなかった。【総評】普段ホイールクリーナーは使っていないのですが、タイヤワックスと一緒に安くなっていたので買ってみました。自分には
2015年6月17日 [パーツレビュー] 乙@雷さん -
レビュー Turtle Wax ICE シンセティック リキッドワックス T-468
今回の投稿は、ホルツ取扱いのTurtle WAX(タートルワックス)シリーズから、ICE(アイス)シンセティックリキッドワックスを用いた作業の記録。ここ数週、保護艶出し剤のレビューを投稿してきたが、こ
2015年5月4日 [ブログ] ひでじゅさん -
レビュー Turtle Wax ICE シンセティック スプレーワックス T-477
『アイ・アイ・アイ・愛して~アイス~』という異様にキャッチーな販促の歌が忘れられないタートルワックスのICE(アイス)シリーズから、今回はシンセティックスプレーワックスを購入。商品外観の画像はwebか
2014年10月22日 [ブログ] ひでじゅさん -
タイヤワックス掛けたった。(^-^)/
見ての通りタイヤがくすんだ感じだったんよ…(^^;よくあるパターンやね。
2014年9月20日 [整備手帳] わや3さん -
武蔵ホルツ T476 ice タイヤシャイン
【総評】タイヤがくすんだ感じだったのでお試し購入。【満足している点】スプレーして付属のブラシで塗り伸ばすだけで簡単です。(^-^)/【不満な点】当然、付属のブラシかベタベタに…(^^;仕方ない話ですが
2014年9月19日 [パーツレビュー] わや3さん -
ポチリも、たいがいにせなあかんようです…。( ̄□||||!!
あ、今日もどうも。(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ元気っすか?元気なのは良いのですが…。気温上昇と共に、どうやら頭の中までとろけてしまっている者です…。(T_T)先だっての話し…。店頭から、どんどんタートル製品が
2014年8月22日 [ブログ] スーにいやんさん -
ラゲッジルームのシミ取り
レガシィさんには、もうかれこれ数年越しのシミが居座っています。缶ジュースが転がって、アルミ缶に穴があいて漏れたものです。
2014年4月14日 [整備手帳] ぺそ太郎さん -
座面のシミ取り
某キ○ブルで、シートクリーナーお買い上げヽ(*´∀`)ノ♪
2014年4月8日 [整備手帳] ぺそ太郎さん -
ホイール洗浄
去年の12月に、ヴィヴィオのホイールに使ったのに味をしめてキ○ブルもう1本買い足して・・・
2014年3月15日 [整備手帳] ぺそ太郎さん -
Turtle Wax ICEシンセティックリキッドワックス
最近使っていたBlissなどのガラス系コーティング剤は、作業が楽な反面、耐久性や光沢、艶の深みに満足できなかったので、今度は洗車後水拭き取りしてから施工するタイプのリキッドワックスを選定してみた。購入
2014年2月24日 [パーツレビュー] yut226さん -
Turtle Wax Grime Warrior 洗車スポンジ JTW101
スポンジがデカくて握りやすいのですが。。。少々固すぎて好みじゃなかったです。あと、固いのでスポンジが変形しにくく細かい隙間(ドアノブの辺りなど)が洗いにくい。二種類のスポンジを使い分ける等の工夫がいる
2013年12月7日 [パーツレビュー] ex.走り屋パパさん -
久しぶりに晴れたのでスポーツ。
いやー、久しぶりに晴れましたね。ということでやることとなれば、スポーツ!ここで言うスポーツとはもちろん洗車!洗車はスポーツ!誰かの格言ですが始めた頃は日も影っててよかったんですが段々日差しが強くなり(
2013年6月22日 [ブログ] AKIRAさん -
ICEシンセティック スプレーワックスを試す
先日プレゼント企画で頂いたセットのウチの1つ、ICEシンセティック スプレーワックスを使用してみました。スプレーのタイプが面白いですね、赤いつまみを両方よりつまんで下げることでロックが解除されます。
2013年6月22日 [整備手帳] AKIRAさん