#タービンブレードのハッシュタグ
#タービンブレード の記事
-
御守
全国紙・読売新聞が運営するニュースサイト「YOMIURI ONLINE」の配信記事から『電柱作業の「落ちない」安全綱で「合格」お守り』に注目。年末~この時期にかけての、お約束とも言える話題である。愛知
2016年2月1日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
探し物は捨ててなければきっと見つかる
「あったよ~」じゃねぇよバカ!買っちゃったんだよこっちは。、、、見つけていただいて感謝です。現場を整理整頓してたらでてきたようです^^;人生焦ってもあきまへんな~。新しく買ったのはやっぱりちょっと大き
2012年10月11日 [ブログ] iso121111さん -
タービンブレード変形
本日、タービンを降ろしました。コンプレッサー側のブレードに、3箇所の変形を発見。2箇所が反り、もう1箇所が曲がっていました。何か小さなものが当たったのでしょうか、原因は分かりません。エキゾー
2010年6月1日 [ブログ] むーんさるとさん -
タービンブレードで名札!?
先日、我が家のハスキーに名札を付けました。先代のマリアにはステンレス板を楕円に削って、ミニルーターで文字を彫ったのですが、今回は成田航空博物館で買ったエンジン型式不明のタービンブレードを使いました。ま
2010年5月13日 [ブログ] シルバーブリットSILVERBULLETさん -
再生 空を飛んだ部品がオブジェになった!!
僕は以前、ガスタービンやターボチャージャーを製造する工場で、製造技術の仕事をしていた。まぁ訳あって、そこを辞めたのだが、辞める時に自腹で自分が作っていたタービンブレードを買って来て、それを記念にとって
2007年8月29日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
タービンの芸術
最近、通販でこんなオブジェが売られている事をご存知だろうか?JAL系の通販ショップなんだが、これが使い終わったエンヂンのブレードとディスクを使って、こんなカワイイもんを造った・・というのだ。よ~くパー
2007年8月29日 [フォトギャラリー] 徳小寺 無恒さん -
良いナ…と思ったけど…(苦笑)
写真は、JALショップからのDMの映像です。今日送られてきた、メールマガジンに、この商品が紹介されていました。整備の際、交換したエンジンブレードで作ったオーケストラを模した人形のセットだそうです。ナカ
2007年8月23日 [ブログ] どんみみさん