#ターボショップMのハッシュタグ
#ターボショップM の記事
-
ターボショップMから送られて来た品々(クイックパワー仕様)
ブログじゃ画像1枚しかはれない・・・・orz
2011年7月16日 [ブログ] JZS147さん -
ターボショップMへ仕様確認の電話をすると不安になる定説・・・・・
発注することにかわりはないんですけど、電話確認したところ、微妙に・・・・・不安です女性が対応してくれたんですけど、質問への回答が微妙にずれてる・・・・・・専門の方にかわってくれるよう依頼したところ、な
2011年7月2日 [ブログ] JZS147さん -
タービン2機のオーバーホールをターボショップMで(嘘か本当か115500円)
ブーストのかからない私のアリスト。タービンをオーバーホールしようと思ってたところにみんからブログでタービン2機のオーバーホール115500円という記述を発見。画像がショップ流用してるので本当なのかわか
2011年6月12日 [ブログ] JZS147さん -
ターボショップM社製 ハイフロータービンを観察
ターボショップMに、ハイフロータービンにしてもらいました。これが加工前のコンプレッサーホイル。吸う気の無さそうな形状です。
2011年5月16日 [フォトギャラリー] ヤートさん -
【インプレッション】 純正加工ハイフロータービンの実力は??
PHOENIX's POWER LY3P用アプリケーションCPUデータを入れてから、数段上の性能を手に入れたと実感していたんですが、ノーマルの時には見えてこなかった限界が分かるようになってきました。中
2011年5月10日 [ブログ] TAKAパパさん -
ターボショップM ショップステッカー
ターボショップMのショップステッカーです。タービン交換車の証になります。コレを貼ると強気になれるのですが、それと同時に絶対負けられないというプレッシャーも掛かります。2枚貰ったので両サイドに貼ってあり
2011年5月8日 [パーツレビュー] ヤートさん -
ハイフロータービン
1月22日:Dにてエキマニ一体タービンを取り外しました。
2010年4月28日 [整備手帳] すっとんさん -
タービン交換3
これが今回取り付ける、『ターボショップM スペシャルハイフロータービン』です!!リビルトタービン(45,000円)をベースに、以下の加工をしてもらいました。・ハイフロー加工(75,600円)・S加工(
2010年4月23日 [整備手帳] ヤートさん -
野望
タービンは今のところ、ブーストがビュンビュンかかって調子が良いです!オイル交換を1000kmでやってますからね!しかし、11年経っていますので、いつかはタービンブローします!って事で、タービン交換決定
2010年4月8日 [整備手帳] ヤートさん -
純正ハイフロータービン(高加給重視(スチールブレード))交換
純正ハイフロータービン(高加給重視(スチールブレード))の羽。1組(2枚)増えています。
2010年2月7日 [整備手帳] 流雲さん -
ターボナラシ完了
OH済みターボを装着してから1000km近く走ったのでベタ踏みしてみたのですが、低~中速はOH前よりパワーアップ感があるものの、高回転のパンチがイマイチな気がします。ただ中低速トルクが厚くなったため高
2009年12月23日 [ブログ] コル注さん -
お、おめぇはもしかして風車の…!?
かっ、風車の弥七かい!?詳細は後日。
2009年11月27日 [ブログ] コル注さん