#ターボ用のハッシュタグ
#ターボ用 の記事
-
PIT WORK ディスクブレーキローター
ピットワーク製ブレーキディスクローターNAのソリッドディスクからグレードアップターボはベンチレーテットディスク経も少し大きくなります(*^^*)少しは熱に対して余裕が出来てくれるでしょうw本来ならプロ
2014年12月6日 [パーツレビュー] ユーヤさん -
燃費の記録
ハイオク入れてると「メリメリガッチャーンパリーン!」って、もっ凄い音がしたので音したほうをみたらガソリン価格表示板と街灯にタンクローリーが突っ込んでた…あせった、あせった。(=o=;)んで、バンパーは
2014年7月27日 [燃費記録] えこきち@休養中さん -
燃費の記録
エアコン入れてもパワー食われた感ないよ。それよりバンパーは、まだかー!
2014年7月20日 [燃費記録] えこきち@休養中さん -
燃費の記録
バンパーは、まだか!
2014年7月20日 [燃費記録] えこきち@休養中さん -
ターボ車用タワーバーをNAに付けた結果wwwww
以前みんカラ内で「ターボ用のCUSCOタワーバーがNAにも付いたよ~」という報告を見たので、自分も一か八かでターボ車用CUSCOタワーバーをGET!
2014年7月5日 [整備手帳] HIRO@旅人さん -
マツダ(純正) ターボ用エンジンマウント
タイミングベルト交換と同時にお願いしました。セカンド入らない病wは、かなり改善されたと思います。完治とまでは ・ ・ w
2014年6月30日 [パーツレビュー] 新谷宏美さん -
スバル(純正) フロントパイプ(D型MTターボ用助手席側)
車検前点検で、一部の固定具装着部分に欠損が見つかったので、某オクで手配。A〜C型とD型で違う・ターボとNAで違う・MTとATで違うと言う事で、中々良い品が出て来るまで時間かかりました^^;取り付けは車
2013年10月1日 [パーツレビュー] Йосси Папа(よっしーパパ)さん -
4つ目~ターボ並の!?~
ラジエターファンの風量を得た、1.5NAインプ!!典型的な人柱チューンでした(゚◇゚)~ヤフオクで、何か流用ネタがないか探していたところ、ファン交換だけでお手軽チューンできるんじゃないかと!?で、ファ
2013年7月21日 [ブログ] もちょさん -
ダイハツ純正 L502用 フロントブレーキ一式
19万キロを超え、フロントブレーキが片効きしていることが判明。ローターもだいぶ磨り減って歪んでいるようなので、ブレーキAssyで交換を考えていた所…「どうせやったら、ターボ用のブレーキにしようや(・∀
2013年4月4日 [パーツレビュー] LARGO@最大積載量350gさん -
ダイハツ(純正) エアロフロントバンパー
L700 TR用エアロバンパーです。これは、フォグ付きバンパーで、グリル一体です。ノーマルバンパーとワンツーで交換可能。ビス穴が何ヵ所か異なりますが、車体側にボルトホールがあるので、問題無しです。
2013年3月21日 [パーツレビュー] XJR400-TRX850さん -
マツダ(純正) NBターボ用エンジンマウント
NBロードスターのターボ用のエンジンマウントです。純正・ターボ・マツスピ・エクゼの順で固くなるようですが、正直マツスピとエクゼは固すぎて使えない模様。いつもお世話になっているニーレックスさんにて交換し
2013年3月13日 [パーツレビュー] KEYさん -
リベンジ!!
こんばんは。タイトルは「リベンジ!!」ってことで…今日の朝、サスペンション交換やって見ました。前回は取りあえず、キャンバーボルトを外せるかやって見た程度ですが…見事に大敗しました (´;ω;`)シクシ
2012年11月17日 [ブログ] ボリジさん -
MODELLISTA タワーバー
社外のNCP13用タワーバーは、どれもインタークーラーカバーに緩衝してしまう為RS ターボにはモデリスタしか選択肢がありません。
2012年9月11日 [パーツレビュー] ☆Rafale☆さん -
Mobil1 TURBO 15W50
安い割にはいいオイルだと思われwハイカム入れた4G63でもタペット音出ませんでした(・∀・)ストリートのみならそのままで充分(^ー^)
2012年8月11日 [パーツレビュー] ぷれこりさん -
引き取り完了☆
先程、無事引き取り完了致しました☆外した部品見せてもらいましたが…クラッチペダル踏んだ際の異音はやはりベアリングに付着したクラッチディスクからのカーボンダスト(-_-;)それが潤滑不良となり異音を出し
2012年7月27日 [ブログ] ろーどぼしさん -
純正 マフラー(EF-DET用)
交換
2012年5月15日 [パーツレビュー] Car-Surpriseさん -
不明 Break-GP GP-S2
ヤホ-で落としました。ターボ用です
音は低音で良いです。
2011年10月5日 [パーツレビュー] ざるけんさん -
マフラー交換
プスン・プスンさんに頂いたターボ用のマフラーに交換しました!
2011年8月15日 [整備手帳] りょーつ@320さん -
不明 ステンエキマニ
YオクでSR20DET用の新品を購入値段が1万強だったので不安でしたが一年たった今でも特に問題は発生していません前に着けていた物に比べ、溶接は雑でしたが割れ防止のステーが大きく作られていて頑丈そうに見
2011年5月28日 [パーツレビュー] れっくすさん -
リフレッシュ第4弾は・・・
コレです。本日届きました中古パーツ(汗マフラー交換の時に主治医にオークションの写真観てもらって「大丈夫!」って診断でしたので落札~本体まだ買ってませんから取り付けは未定ですね(秋頃?もちろんベアリング
2011年4月29日 [ブログ] べじおさん