#ターミナルカバーのハッシュタグ
#ターミナルカバー の記事
-
Monotaro ターミナルカバー
モノタロウターミナルカバー材質ポリ塩化ビニール質量(g)27バッテリーのプラス端子のカバーが無いので代用で購入しました。
2021年2月23日 [パーツレビュー] なかひで@ワイドトレッドさん -
エーモン ターミナルカバー / 8857
バッテリー周りのメンテナンスでついでにマイナスターミナルに装着ですd('∀'*)えーと…ターミナルが純正のままだと付かないです…笑
2020年10月29日 [パーツレビュー] けんたろう@クルマ垢さん -
xburstcar シビック用バッテリーマイナスターミナルカバー
バッテリーのマイナス端子はプラスと違ってカバーが無いのでお取り寄せしました。何もついていない状態だと綺麗にはまります。ターミナルに端子を一つ付けてしまったのでそこの部分だけ穴を開ければばっちりです。
2020年10月11日 [パーツレビュー] かりばみさん -
セルスターター ターミナルカバー
前回注文した部品が届きました😁ヤマハ純正部品 部品番号 4B5-81871-00お値段297円也 何気にMADE IN JAPAN😳
2020年7月30日 [整備手帳] route440さん -
バッテリー 端子 カバー バッテリー ターミナル カバー
コムス ソーラーカー製作するのに、ソーラー充電用のバッテリーの端子の保護カバーです。端子むき出しだと、危険なので、これは必ず必要ヤフオクで発見https://page.auctions.yahoo.c
2019年12月12日 [パーツレビュー] TWIZYコムス にゃんこRさん -
バッテリーターミナルカバー 取付
ぴったりフィットしてくれました。
2019年9月28日 [整備手帳] Kazuyatさん -
エーモン ターミナルカバー No.8857 (8851・8852・8855・8856専用)
エーモン商品専用のターミナルカバーです。作業中の感電を防いでくれる良い商品なので、安全の為にも必ずバッテリーターミナルに取り付けましょう。関連情報URL:https://www.amon.co.jp/
2019年8月27日 [パーツレビュー] 寅松さん -
エーモン ターミナルカバー
ディーラーからバッテリー劣化の指摘を受けたので早めに取り外したバッテリーAC Delco 50B24Lを使える内に活用し、+極へのショートを防止するために導入したエーモン ターミナルカバー Y134・
2018年2月16日 [パーツレビュー] scfhoさん -
トヨタ純正 ターミナルカバー【+】
マイナス側を買ったらほしくなりました。品番82821ー50050
2017年9月14日 [パーツレビュー] RIKIさん -
ターミナルカバー取り付け
装着前
2017年9月14日 [整備手帳] RIKIさん -
練り直しです。
先日、お盆やお墓参りで使うものを買うために近所のホームセンターへ行きました。カー用品のコーナーを通った時、カーシャンプーを切らしていたことに気づき、シュアラスターのチョットいいやつを買いました♪他にも
2017年8月15日 [ブログ] #にっしんさん -
エーモン ターミナルカバー
【総評】雨で濡れないようにターミナルカバー。本来は、電線部分外してつけるのですが、面倒なので切っちゃいましたw切れば上から被せるだけ。超楽々です。タイラップで縛っとけばエエでしょう。【満足している点】
2016年8月17日 [パーツレビュー] akkun0101さん -
バッテリーターミナルカバー取り付け
バッテリーターミナルが雨に日に若干濡れるのでカバー付けよう。
2016年8月17日 [整備手帳] akkun0101さん -
バッテリー ”ー” マイナス ターミナル カバー
リサイクルセンターで、偶然見つけたバッテリーにくっついていたターミナルを発見! シルバーのおじいさんに頼むと、快く、GETすることができました。 なんで?こんなんあるのと思いましたが、、、、バッテリー
2015年11月29日 [整備手帳] KennyTX_GRMNさん -
あったよ〜(^○^)/・・・
先日HIDのブログをあげた時にバッテリーの+端子カバー付けた方がいいよってhiro@TCさんからメッセージもらって・・・ホームセンターに行ったら売ってました〜(^○^)/汎用ターミナルカバー!!hir
2015年11月27日 [ブログ] だぶはちさん -
メーカー・ブランド不明 バッテリー端子カバー
バッテリー端子カバーが破れていたので、街の車屋さんに赤でなるべく小さなバッテリー端子カバーを取り寄せてもらい交換しました。(交換前、+ターミナル に黒のカバーが付いていましたので勘違い防止のために赤に
2015年3月1日 [パーツレビュー] おっとう~さん -
エーモン ターミナルカバー
また地味な部分ですが…DA64Vのターミナルカバー。純正だとプラスチックみたいなので出来てるのですが、以前バッテリーが上がった会社の先輩を助けに行ったときにもぎ取られてしまったので、ずーっと気になって
2015年2月8日 [パーツレビュー] ぼぶ夫さん -
エーモン ターミナルカバー
純正のターミナルカバーがボロボロでちぎれそうだったので、ショート防止のため適当にカットし流用しました。
2014年6月2日 [パーツレビュー] KOOL☆さん -
バッテリー マイナス端子キャップ 取り付け
カオスバッテリーの端子に付いてきた絶縁キャップを加工して、マイナス側のターミナルに被せてみました。このキャップは裸端子用ですが、端子に付いているコネクタの干渉部分をコの字型に切り欠いて、内側にある細い
2013年7月25日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
エーモン ターミナルカバー
バッテリーターミナルを交換したら純正カバーが付けられなくなったので、コレを装着しました。
2013年2月12日 [パーツレビュー] すっとんさん