#ダイアルのハッシュタグ
#ダイアル の記事
-
エアコンにもワタナベ履かせよう😅
エアコンにもワタナベ履かせたくなりました😅
2025年7月9日 [整備手帳] ハル...さん -
Second Stage エアコンパネル
ロードスターの純正部品から専用の型を起こして作られたドレスアップパネル。実車でのフィッティングも確認済み。表面品質、フィッティングともにこだわり抜いたパネルをぜひお試しください。アクリルの艶感が織りな
2025年6月30日 [パーツレビュー] カスタマイズ工房セカンドステージさん -
BOSEアンプとクルコン、i-cruise Dial交換
エンジン掛けてしばらくすると、オーディオOFFにも関わらず車内スピーカーから聞こえる大きなブツブツ音。直ぐに消える時もあれば、5分以上続く時もある。とりあえずBOSEアンプユニットをストック品と交換し
2024年7月21日 [整備手帳] Jinchanさん -
ヒビ割れたエアコン ダイアル ノブ交換
エアコンのダイアルが加水分解でひび割れてしまい、パーツを探すとまだ純正品があった。79601-S2A-003 ノブ,ダイアル AP1-100,110https://www.honda.co.jp/
2023年7月16日 [整備手帳] はぐ@ap1さん -
マザーパール
タイトル決まらずw昨日、車で移動中 「 ぶらり途中下車の旅 」 って番組を見ました♪特に電車マニアでもないんで~普段から見ている番組でもないんですがw放送は東急池上線レポーターは石丸謙二郎さん東急大井
2022年7月24日 [ブログ] MAKOTOさん -
エアコンダイアルの緩み修理
エアコンのダイアルが緩んできていたので増し締めダイアルは引けば抜けますナットのサイズは画像の通り
2020年10月2日 [整備手帳] RE_Mさん -
Ko-ken スパークプラグソケット(12角タイプ)
メーカー:Koken(コーケン)差込口:9.5mm(3/8SQ)品名:Z-EAL 12角スパークプラグソケットレンチ(マグネット式) 14mm品番:3305PZ-14全長:70mmFD3Sの真ん中のエ
2020年10月2日 [パーツレビュー] RE_Mさん -
ニコット エアコンダイアル加工
予備が欲しかったけど、用意出来なかったので現物加工します。
2018年4月11日 [整備手帳] U.N.SPACYさん -
ニコット エアコンダイアル加工 その3
100均でこれを購入
2018年4月11日 [整備手帳] U.N.SPACYさん -
ニコット エアコンダイアル加工 その2
そして穴に加工したLEDを入れます。接着剤を塗ってあります。
2018年4月11日 [整備手帳] U.N.SPACYさん -
PROVA SI-ドライブ ダイアル
そのうち買おうかと思ってたけど...流通がなくなってきたので、もう買っちゃいました(´・ω・`)ただのカバーだけど、高い❗操作性は、少しだけ向上したかな?
2018年3月9日 [パーツレビュー] ジ ンさん -
A/Cと純正オーディオボリュームとEPS切り替えのダイヤルノブを高級化
お待たせしました~楽しみにしてました?え?いいからはやくしろって?(笑)まず買う前に合うサイズ探す為に純正ノブ引っこ抜きました。ちょっとカタいけど指で引っ張ってね~
2017年6月19日 [整備手帳] はや北さん -
prova SI-ドライブ ダイアル
SIドライブスイッチに被せるカバーで、”Prova Direct”より通信販売で購入。アルミ削りだしですが、上面とインジケータ透過用の穴の面取りにビリが出ており、見た目に少し気になります。側面の旋削目
2017年3月27日 [パーツレビュー] take@BL5さん -
PROVA SI-ドライブ ダイアル
【総評】SIドライブダイヤルの意匠アップにPROVA製のダイヤルを購入。初期タイプなのでブラックアルマイトではありません^^;金額はBPBL用はカタログ落ちとなっており、今となっては詳細は不明^^;税
2017年3月27日 [パーツレビュー] AR_cometsさん -
純正 後期エアコンダイアル助手席側
前期との違いはメタリック色が追加されてるところ!!元々色が近いためほとんど目立たない・・・でもこのビミョウ~な違いがいいねんっ(笑)
2017年2月16日 [パーツレビュー] pinkpantherさん -
rslogoさん Presents アルミエアコンダイアル
エアコンパネルをステンレス製に変えたがために、ダイアルはあえて、黒の純正のままとすることで、色彩バランスがいいのだ!!・・と考えてきましたが、いざダイアルも変えてみると思ってたのと違う皆様のレビューの
2015年1月7日 [パーツレビュー] - D'yuwk -さん -
スバル(純正) XV HYBRID純正 エアコンノブ、ダイアル
XV HYBRID用のエアコンノブ(6個)と、エアコンダイアルリング(3個)を流用しました。エアコンノブはピアノブラック色になり、エアコンダイアルリングはシルバー色になります。センターパネルをWRX化
2014年10月20日 [パーツレビュー] なべふくさん -
PROVA SI-ドライブ ダイアル
“限定”という言葉に滅法弱いので「ブラック」を狙っていましたが、プラチナ内装との相性を考慮して大人しくノーマルのタイプにしました。チープなダイヤルから、グッと品質向上です♪当然ながら触り心地&操作性も
2014年8月14日 [パーツレビュー] IMP_ACTさん