#ダイエーのハッシュタグ
#ダイエー の記事
-
しくじり企業の新作は、あの有名スーパーがねぇ。
え~あの『しくじり企業シリーズ』の新作が出たようなので、提示しておきます。前後編で、スーパーグループのダイエー編です。前編URLはhttps://www.youtube.com/watch?v=en8
2018年3月22日 [ブログ] じょい@さん -
ショッピングセンター/ダイエー 柏原店
JR・近鉄柏原駅前にあるショッピングセンターです。4Fには100円ショップもあります。マイカーでのアクセスは周辺道路が一方通行路が多く慣れなければ行きにくいので注意が必要かもしれません。
JR大和路線
2018年2月9日 [おすすめスポット] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
ショッピングセンター/イオン 長吉店
地下鉄の駅から直接結ばれている、便利なショッピングセンターです。マイカーでのアクセスでも、駐車場が別棟になっていますが、デッキで結ばれていて雨の日でも濡れずにお買い物ができ、便利です。ダイエーからイオ
2017年8月14日 [おすすめスポット] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
やっぱり安定のドムドム
先日、ダイエーからドムドムバーガーの身売りの話が…というより、ダイエー自体瀕死状態ではありますが(爆)ドムドムを引き受けたのは、ホテルチェーンのレブラントグループ。レブラントグループとしては、経営を建
2017年6月16日 [ブログ] 4E-FEさん -
昭和のおもかげ。
日曜日、ハンバーガーを食べに行きました。行った先は、ドムドムバーガー!ヤフーニュースで、ドムドムバーガーの店舗数が減ってるという記事を見た。ドムドムといえば、ダイエーに入ってるイメージですよね。行った
2017年2月20日 [ブログ] 温泉二号さん -
いちごとさんぐりあ
たまたま、遅い時間に、珍しくダイエーに向かったら高いイチゴが色々売ってました( 客層あってるのか?なで、今度はイオンで処分品のサングリアを発見!爆買い(o´∀`)b
2017年2月6日 [ブログ] naruuさん -
お歳暮が届く
上京した家人からお歳暮が届きました。感謝。僕自身は親不孝者ですから贈った記憶はないので、戸惑ってしまいます。ダイエーの「さつま姫牛」、普段買わないようないいお肉で、しゃぶしゃぶで美味しくいただきました
2016年12月18日 [ブログ] Savejinさん -
関西でも買える!
関東でしか売っていないと思ってい写真の飲み物!関東に行った時には必ず買って飲んで、地元に帰って来て飲みたくなったら、アマ○ンで箱買いをしたりしていたのですが、今日、ダ○エーに買い物に行った時になんと!
2016年12月9日 [ブログ] エクシンガーさん -
消費者物価の推移
これは昭和48年、某スーパーのチラシだが割安感が全く感じられないのはなぜなのか~恐らく、100均の品揃えの豊富さで割安感はゼロほとんどが国産品なので仕方ないが昭和48年当時の大卒初任給が大体80,00
2016年7月19日 [ブログ] ばしらさん -
ダイエー仙台店 閉店
今日、3月8日をもってダイエー仙台店が閉店となりました。(この先のお話は、少しマニアックな話になりますが)ダイエー仙台店といえば、昔は8階にレストランとゲームコーナーしかなく、とにかく遊ぶところが広か
2016年3月8日 [ブログ] ☆acura☆さん -
ショッピングセンター/ダイエー 富田林店
近鉄富田林駅前にあるショッピングセンターです。国道170号からも近く駐車場もあるので、マイカーでも気軽にアクセスできます。
近鉄南大阪線/富田林駅から徒歩5分
府道35号堺富田林線沿い
422台
閉店
2015年12月29日 [おすすめスポット] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
消え行くダイエー
さて、先日せっかく訪れた鹿児島市。鹿児島市ではこちらを探索。ダイエーの状況。知っての通り、ダイエーはイオンに吸収されてしまいましたが、ついにダイエーの看板を下ろすことになりました。九州では、ダイエー全
2015年9月22日 [ブログ] 4E-FEさん -
ダイエーはなくなるのね。ローソンのカード
1年だけお仕事で当時新宿にあったダイエーの入っていたビルに時々出入りしてました。それ以降どうにかなってしまったわけで。1997年7月17日 中内 功 懐かしい響きですね。 ダイエーという名称は今年で完
2015年7月25日 [ブログ] 他力本願さん -
iPod touch 第6世代到着。
取り敢えず設定完了。インストしたのは、ONKYO謹製「ONKYO HF PLAYER」とApple謹製「iPhone を探す」のアプリ2個だけです(笑)
2015年7月17日 [ブログ] プリウス1年坊さん -
ランチ食べる時間がない・・・(´・ω・`)ショボーン
最近、仕事がバタバタで今日はお昼ご飯を取る時間もなく・・・セブンイレブンでパンを買いましたよ!!山陰の時は、ローソンでパンを買っていましたが岡山にはセブンイレブンがあるので久々のセブンのパンです(笑)
2015年4月22日 [ブログ] KitKatさん -
ダイエーの気になるCM
年末年始にかけて放映された、ダイエーのCMが気になります。HKT48がダイエーのCMをしています。しかし、よく考えると、何故ダイエーにHKTなんだ?全国チェーンのスーパーなんですが…多分、九州限定かな
2015年1月7日 [ブログ] 4E-FEさん -
熊本県のみかんについて
昨晩、おこたちの塾の送り迎えをやった際、大雨になり、屋根付きの駐車場で買い物したくなり、珍しくダイエーに入ってみました。イオン化したことWAONが使えることまで知っていましたが、ガラガラでした。もうタ
2014年12月21日 [ブログ] naruuさん -
そうだ!ドムドムへ行こう。2
少し前になりますが、鹿児島市に行く機会がありましたので、またもやドムドムへ(爆)いつも行く緑ドムドムではなくて、赤ドムドムへ…まぁ、各都道府県に1店舗か、店舗さえないところがある中、鹿児島市に2店舗あ
2014年12月10日 [ブログ] 4E-FEさん -
そうだ!ドムドムへ行こう!
某有名なキャッチフレーズをパクりました(爆)先日、就活のため鹿児島市に出掛けて、お昼をどうしようか…と考えていたのですが、予定に余裕がないため、テイクアウトできるもの…やはり、牛丼かハンバーガーになる
2014年11月21日 [ブログ] 4E-FEさん -
ダイエー八王子店②
ダイソーは上部の2フロアを全面使用しており,非常に品揃えの良い店です.本来はバックヤードだったはずの天井が低い部分にまで,フロアが拡大されています.そのため,飛び出したスプリンクラーや蛍光灯に手が届く
2014年10月19日 [フォトギャラリー] 白い変入さん