#ダイソーのハッシュタグ
#ダイソー の記事
-
ペットボトルホルダーを入れたいんです!
ペツトボトルホルダーです名前の通りペツトボトルをそのまま入れて使用この時期欠かせないアイテム保冷、保温機能水筒と違って洗わない飲み終わったらペツトボトル捨てれば良い!!ココがスゴイ✨でもサイズが合わな
22時間前 [整備手帳] oyatuさん -
ダイソー ペーパーテクスチャーフィルム
本来はiPad用の物ですが、カットすれば当然ナビにも使えます。iPadの世代によってカメラ部などの形状が違いますが、10インチくらいまでのナビには対応できそうです。ノングレアタイプのため、運転中に外光
23時間前 [パーツレビュー] Aoi.Sさん -
ダイソー 可動式マグネットクリップ(グレー3個)
DAISOで、ミディアムグレーの車内にマッチすると思い買ってしまいました🤣車内で何かしら役に立ちそうです…材質:ポリカーボネート、磁石、スチール商品サイズ:3.1cm ×4.9cm ×2.6cm内容
23時間前 [パーツレビュー] Mickey…さん -
ダイソー 両面テープ
ダイソーのクロコダイルグリップめちゃ強力でオススメ短いのが難点
昨日 [パーツレビュー] tomozaruさん -
ナビフィルム貼り
ナビに限らず、タブレットやスマホも含め保護フィルム系はノングレアタイプ一択だと心に決めています。ネット上ではフロンクス専用品もアレコレ出ていますが、その殆どに「ノングレア」の表記がないため、恐らくグレ
昨日 [整備手帳] Aoi.Sさん -
ボンネットの飛び石傷補修
洗車の際、気になっていたおそらく飛び石によるであろう青丸内の直径0.5mm程の傷を補修します。ダイソーのネイルコーナーで買ったドットペンを使用。ペンの両端が使用可能。今回は小さい方の先端を使用。
昨日 [整備手帳] 三日月のクロワッサンさん -
エアコン外気吸入口フィルター交換
みんカラRP乗りでは定番のエアコン外気吸入口フィルターを交換しました。前回取付は3年位前だったような気がします。取付品はダイソー「伸縮式レンジフードカバー(深型ブーツタイプ用)」となります。
2025年8月16日 [整備手帳] @さとしさん -
ダイソー メイクアップスポンジ
無塗装樹脂のコーティング剤に付属している塗り込み用のスポンジがボロボロに。そんな時はダイソーのメイクアップスポンジがオススメです!色は違いますが使用感はほぼ同等です。最近はセルフレジが増えているので私
2025年8月16日 [パーツレビュー] シーケンスさん -
ダイソー フロアマット
フロアマットはFJCRAFTさんのプレミアムタイプを付けてますが、汚れを簡単に車外でパンパンしたい派なのでマットonマットしてます。ダイソーさんで300円だったかな。黒かダークグレーが欲しかったけど濃
2025年8月15日 [パーツレビュー] キノコ.さん -
エンジェルリングスパークを妻号ルークスにもつけてみた🔧
先日セレナへつけたエンジェルリングスパークが調子いいので、妻号ルークスへもつけてみました‼️先ずは給油口へ
2025年8月15日 [整備手帳] もっちゃんライダーさん -
(株)モリトク (中国製作) CR1632 リチュムイオンボタン電池
TPMS用の電池となります。百均ダイソーにて、2個セット100円を2セット使います。電池は中国製作の物となります。さて、いつまでもってくれるかなぁ。
2025年8月15日 [パーツレビュー] 大十朗さん -
LEZARINO サングラスホルダー
夜間や薄暗い天気の時以外は運転中のサングラスが必須なので(日差しに弱いお目目なの)メガネホルダーに挟んで常に車内に置いている。サンバイザーに挟むだけだから設置も簡単!……………………………………………
2025年8月15日 [パーツレビュー] HaRuHiさん -
シートベルトキャッチ?の赤が色褪せてきたので補修?しました
シートベルトキャッチの赤いところが色褪せてしまっていて乗り降りするたびに気になるので塗装します
2025年8月15日 [整備手帳] sataiyaさん -
ガンプラはお休みしてジグソー組む‼️〜連休5日目
両足が完成したところで288GTOの邪魔が入って、ガンプラ制作はしばらくお休みです😅積みプラ整理で発掘した「ジム コマンド」をジム好きの息子にプレゼントしたら、お返しにジークアクス柄のディスプレイス
2025年8月14日 [ブログ] Prancing Horseさん -
DAIS◯ ランタンハンガー
夏場の炎天でも洗車しタイ!!(*´Д`;)ハァハァ…な、洗車バーカの諸君の皆さんに朗報。まぁ人間は気合でどうにでもなるものの(なるの?)、高温&炎天下での洗車は車にとってはデメリットがデカい。場合によ
2025年8月14日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
ダイソー パフ(メイク落とし用 エンボスタイプ)
インスタで紹介されてた商品ですこの季節あるあるな(?)日焼け止めクリームがドア内張りに付いちゃう現象…その日焼け止めをこれで簡単に落とせます100円なのでお財布にも優しいです(笑)欠点はオジサンが化粧
2025年8月13日 [パーツレビュー] sodatiさん -
エンジンオイル&エレメント交換15回目
15回目のオイル交換総185814km(走4142km)エレメント交換する時、どんだけ素早く手をどかしても手に付いてしまうオイル…
2025年8月12日 [整備手帳] NIllllllOさん -
スモーク色の充電器
BDプレーヤーのデジタルサウンドシステムを復活させたら、USB充電器が一つ足りなくなり、追加で購入。たくさんぶら下がってる中から、スモークをチョイス。スケルトンで中の電子部品が見えるのがイイ感じです。
2025年8月12日 [ブログ] ターボリアンさん -
エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652
結論から言っちゃうと、もう少し早く取り付けておけば良かった☆モール関係は全然興味なかったので、〇〇計画シリーズはいつもスルーしてた。よく行く山の休憩ポイントで時々会う方がご自身の車に取り付けたというこ
2025年8月12日 [パーツレビュー] meG_G'sさん -
戸当たりゴムの受け側にクッションゴムを貼り付けるだけ
ドアやボンネットの戸当たりゴムの受け側はボディそのままだなぁ…もしかして、受け側に何か貼り付けたらきしみ音が減ったり、剛性が上がるのかもしれない?今回は実験的に戸当たりゴムの受け側にクッションゴムを貼
2025年8月12日 [整備手帳] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん