#ダイチャレのハッシュタグ
#ダイチャレ の記事
-
6/22 D-SPORT & DAIHATSU challenge Cup スパ直入 参戦
6/22ダイチャレinスパ直入に参戦してきました。こういう大会に参戦するのははじめてでとても緊張…スパ直入も初めてということもありビギナークラスにエントリーしました。あ、そういえば20年ほど前にドリ天
2025年6月28日 [ブログ] waka-gonさん -
ダイチャレ十勝2025 ひとまず申し込み
メーカー限定のイベントって、そのメーカーの車が無いとなかなか参加できないですよね。……そんなわけで、ダイチャレ十勝、申し込んでみました(^^;Bライ競技はそれなりに知見はあるのですが、サーキットはAラ
2025年6月26日 [ブログ] 雪風@L880Kさん -
Dスポ&ダイハツチャレンジカップ 富士スピードウェイショートコース2025/4/13
Dスポ今年度初戦は富士ショートです。前日は晴れて暖かかったですが、当日は雨のうえ、気温も10℃未満と厳しいコンディションでした。1ヒート目165/50R15 ナンカンCR-S 4本通し空気圧2.5と
2025年4月14日 [ブログ] いけ2020さん -
暑さがなんだ!
やっと汗かいてウェイトを絞れる季節になりました。先週のネタ切れから一転、今日はいくつかあげます(笑画像はマル秘パーツ>と言うよりは、助っ人です。リーザとの共用が不可だったのでエッセ用を作りました。30
2024年1月16日 [ブログ] はっせさん -
D-SPORT & DAIHATSU Challenge Cup 参戦しました!
コペンクラスにて参戦させて頂きました!皆さんとても速くて、表彰台取れたら良いな位の気分で挑戦しました!まさかの優勝でした!(タイム表です。最後のタイムアタック、2位とかなりの僅差で、かなり白熱していた
2023年8月19日 [ブログ] 道産狐さん -
ダイハツ(純正) フロントフロアブレース
スポーツパック装着車やアルティメットエディションにも採用されていた純正のブレースを追加しました。メーカーオプションのスポーツパックには別体タンク付ショックアブソーバーと、アルティメットエディションには
2023年7月31日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
FSW ショートコース (2 回目)
去年も参加した富士ショートの D スポ & ダイチャレのイベントに参加してきた.今回は富士山の西方にあるキャンプ場で前泊.日の出前に起きて朝焼けを眺めてから FSW へ.参加したのは D スポターボク
2023年6月25日 [ブログ] てむぅめさん -
TC1000 (6 回目)
D スポカップ & ダイチャレの 2023 年 2 戦目に参加.申し込んだターボクラスは 2 グループに分割され,自分はコペンビギナークラスと混走する枠.それなりにタイム差があったため,ターボクラスが
2023年5月14日 [ブログ] てむぅめさん -
D-SPORT &DAIHATSU Challenge CUP 2023
筑波サーキットコース1000で行われた、「D-SPORT &DAIHATSU Challenge CUP 2023筑波」に参加してきました‼️参加方法は先着予約順でしたが、当日夜間帯にほとんど埋まって
2023年5月14日 [ブログ] スイセラさん -
ダイチャレ
沖縄でダイチャレ開催するみたい良いなぁ👍また参加したいから、FSWで開催して欲しいな当時は長野の佐久市のカート場でムーヴ602で参加したっけなノンスリ無しだからコーナーでイン側にパワー逃げちゃって、
2023年1月26日 [ブログ] RS-hiroboxさん -
コロナ禍での楽しみ ソロツーリング
スティホーム、3密回避、接触者ゼロコロナ禍での楽しみを見つけた! ってカンジ使う機会が無くなったタイヤを引っ張り出しての日帰りソロツーリング本日約100km、所要時間3時間半楽しかった (^ ^)
2021年2月6日 [ブログ] はっせさん -
出てキター! 想い出
堅苦しい書物捨てずに引き出しの奥にあったことが驚き!
2020年10月6日 [フォトギャラリー] はっせさん -
お籠りのついでに昔を振り返る
週末は基本、家にお籠りしながら「乃木坂46時間TV」を観ていました。先ほど17時無事?終了。お疲れ様でした。1週間振り返りが出来るのでリアルタイムでかじりつく必要は無いのですが、折角なら。推しは皆クオ
2020年6月21日 [ブログ] いぃさん -
DCCS(ダイハツ・カー・クラブオブ・スポーツ) オリジナルウォッチ
実家でゴソゴソしてたら発掘。2004年か2005年に参加したダイチャレの参加賞です。長野にはDCCS は残っているので元ワークスにうちのX4をメンテナンスして欲しいです。
2020年5月11日 [パーツレビュー] 菓子☆担当さん -
私のモータースポーツの原点
今日は、家の中を整理していたら、懐かしいものが出てきたので、ブログのネタにすることにしました。それが、ダイチャレ(ダイハツチャレンジカップ)に関連するもの。白い定形外封筒に二桁の数字が書いてあり、「ひ
2017年10月10日 [ブログ] KAZUYAさん -
筑波の「コース2000」は観戦する場所
本日は普段味わえない体験を。ダイチャレ時代からお世話になっている@もも・しろさんが筑波で開催された「BMW MINI Meeting」参戦の為遠征に。昨年いらしていた際応援に伺えなかったので筑波まで行
2017年3月25日 [ブログ] いぃさん -
2008年ダイハツチャレンジカップ関東第1戦 その2
ダイチャレ
2017年2月17日 [フォトギャラリー] 浅羽ワークスさん -
2008年ダイハツチャレンジカップ関東第1戦
ダイチャレ
2017年2月17日 [フォトギャラリー] 浅羽ワークスさん -
2008年ダイハツチャレンジカップ関東第1戦 その3
ダイチャレ
2017年2月17日 [フォトギャラリー] 浅羽ワークスさん -
2008年ダイハツチャレンジカップ関東第1戦 その5
ダイチャレ
2017年2月17日 [フォトギャラリー] 浅羽ワークスさん