#ダイナミックフォースエンジンのハッシュタグ
#ダイナミックフォースエンジン の記事
-
新型ノア契約
我が家にも、ミニバンがやってきます。納期は来年1月以降です。デリカD2の車検が切れる6月に納車希望。6月17日(土)契約アルベルは、既に注文出来ません。NOAHを購入した販売店は、ベルファイアの割当は
2023年6月18日 [ブログ] にごうS208さん -
マイチェン後のカロスポン見てきたよ
前期型と呼ばれるようになった程なのに今だに中途半端な弄りのkanimayoです。マイナーチェンジしたはいいが展示車がなかなか近くになく見ることができなかったが、昨日たまたま探したらお隣の区のDにカロス
2023年2月20日 [ブログ] kanimayoさん -
ダイナミックフォースエンジン
カローラクロスに積まれているのは2ZR-FXE型エンジンです。初めてこの型式が使われたのが、確か我が3代目プリウス(2009年登場)なので、10年以上前の熟練のエンジンですね。しかし同型といえども、現
2022年2月1日 [ブログ] ぼちぼち燃費改善さん -
トヨタのエンジンについて4
従来型のトヨタのエンジンは、最初にアルファベットで開発順番。次にエンジンの型式、ハイフォンの後にエンジンの特徴という決まりでしたが、トヨタが進めるTNGA戦略で開発されたエンジンはそれまでとは違うもの
2021年1月7日 [ブログ] 4E-FEさん -
ホント?新型RAV4月販目標の8倍の約2万4000台受注!
4月10日に発売されたトヨタの新型RAVの受注台数が発表されましたが月販目標3000台に対してなんと8倍となる約24000台となったそうです!かつてのライトクロカンのRAV4とは異なり、北米モデルと言
2019年5月24日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
【国内早耳情報】新型トヨタ「カムリ」、本日(7月10日)国内発売!
“ビューティフル・モンスター”こと、新型「カムリ」 が7月10日、いよいよ国内発売された。価格は「X」が329万4000円、「G」が349万9200円、「G レザーパッケージ」が419万5800円。月
2017年7月10日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
【くるま放談】トヨタが新型カムリ「日本仕様」を初公開!8月発売か?
トヨタが世界に向けて投入する「新型カムリ」には、同社の最新技術が余すところ無く注ぎ込まれていると言っても過言では無さそうだ。低重心化、ボディ・フロアの剛性強化を図った「GA-Kプラットフォーム」を採用
2017年5月20日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
【くるま放談】トヨタ、新型カムリ用に続く次世代TNGAエンジンを開発か?
昨年12月6日、TNGAによりエンジンを一新し、「ダイレクト&スムース」をテーマに走りの変革にチャレンジすると発表したトヨタ自動車。新聞報道によると、7月発売の新型カムリにTNGA採用第1弾となる2.
2017年4月29日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん