#ダイノックのハッシュタグ
#ダイノック の記事
-
3M / スリーエム ジャパン ダイノック CA-419
ホワイトカーボン貼ってみました。これはこれで嫌いではない。次のパーツとの相性をみたいので一旦このまま付けておきます。
2025年10月28日 [パーツレビュー] いなかのおじちゃんさん
-
アイラインカーボン変更?
真ん中が前回貼った2080、上がダイノックのca-418(ホワイト)、下がca-419(シルバー)。シルバーは純正のサテンシルバーと同じ色味。ホワイトはボディーカラーと相性よさそう。てことで、ホワイト
2025年10月24日 [ブログ] いなかのおじちゃんさん -
3M / スリーエム ジャパン ラップフィルム 2080-CFS201 カーボンファイバーアントラシート
3Mの2080っていうダイノックと違ったシート貼ってみました。ダイノックは建築用みたいですが、こちらはカーラッピング用であるため耐候性は申し分ないかなと。でも、これじゃないんだよな。シルバーって書いて
2025年10月19日 [パーツレビュー] いなかのおじちゃんさん
-
XPERIA10Ⅶのカスタム
発売日にスマホを買ったのは初めてですが早速イジってみますマステでカメラ部分を型取りましてコンパスカッターなんぞで切り抜きましてファインウッドのダイノックを貼るだけなんですが、手触りも木ぽくなって保護も
2025年10月12日 [ブログ] imo3さん
-
カーボンシート購入
以前、ゴルフ4のボンネットにカーボンシートを貼ったのですが劣化でボロボロになりだしたので1年間で撤去となりました。しかしやっぱりボンネット塗装の劣化が気になって、もう一度、貼る事にしました。前回はボン
2025年9月22日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
ASTRO PRODUCTS カーボンフィルム 200cm☓150cm
【再レビュー】(2025/08/13)以前、CX5のルーフラッピングして失敗して翌日に全部剥がしたのと、デリカD2でサイドパネル風ラッピング失敗した残りです・・・(笑)
2025年8月13日 [パーツレビュー] Rock☆さん
-
スカッフプレート的なフィルム施工
アトレーの乗降時の足抜けの悪さは、皆さんの指摘の通りですね。確かにスゴク気になる。足元の樹脂パーツに傷が付いてくのは、リカバリーが効くので味として放っておくのだけれど、板金の塗装が傷つくのは悲しいわね
2025年8月3日 [整備手帳] Yas!!さん
-
3M / スリーエム ジャパン ドアエッジプロテクションフィルム
プロテクションフィルムに興味があったので購入😊思ったよりフィルムの厚みがありました😳施工後、直ぐは貼った部分が目立ちますが、1週間ほどたてば貴方も抜けて綺麗に仕上がると思います👍でも、施工はちょ
2025年7月12日 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん
-
ASTRO PRODUCTS カーボンフィルム 200cm☓150cm
【再レビュー】(2024/12/21)以前、CX5のルーフラッピングして失敗して翌日に全部剥がした残りです・・・
2024年12月21日 [パーツレビュー] Rock☆さん
-
キッチンのリメイク
昨年からトイレや給湯器、エアコン等老朽化へのメンテナンス・入れ換え中。で、お次はキッチン!今月はガスコンロとレンジフードを交換します。それに合わせてシンク回りのお手軽リフォームやろうかとカタログを入手
2024年12月14日 [ブログ] KAZU@a-rokuさん -
スイフトRS シフトパネル ダイノック施工 ZC83S
ピアノブラック仕上げのシフトパネルは上品ですが、購入時からキズが非常に目立ち、運転席から視界にたびたび入るため、キズ隠しとドレスアップ?を兼ねて、ダイノックシートを貼り付けしてみました
2024年10月19日 [整備手帳] 鯉恋慕さん
-
3M / スリーエム ジャパン ダイノックフィルム PS-912
サイドエアコンパネルのシルバーリングにダイノックフィルムを貼りました。車体色(サンドイエローメタリック)に合わせましたが、ちょっと冒険気味の色ですね。。おそらくヒーターの当て過ぎが原因で、パネルのシル
2024年6月2日 [パーツレビュー] tt24さん
-
【特別編】スポーツスターS(RH1250S)のラッピング(追加編)
オーナーさんの要望でラッピングを幾つか追加しました👍フロントのフレームカバー(右)
2024年5月7日 [整備手帳] みがき★ひかるさん
-
木目シートを探して 3Mダイノック編
3Mのダイノックシートのサンプル帳を購入したので、デリカの内装用に合いそうな柄を探しました(*・ω・)ノ
2024年5月4日 [整備手帳] スカムコさん
-
ラッピングデリート!!(その①)
2017年にカーボンルーフっぽくしたくて、3Mのグロスブラックから貼り替えました😃けど結局、ホンモノじゃないし、飽きてきたし、ノーマルで上品に乗ろうと考え全部剥がしました👍
2024年5月2日 [整備手帳] みがき★ひかるさん
-
ラッピングデリート!!(その②)
アンテナもグロスブラックで貼っていたので剥がします👍
2024年5月2日 [整備手帳] みがき★ひかるさん
-
MIRAREED ウインドウフィルムはがしスプレー
ウィンドウのフィルム用ですが、ラッピングフィルムを剥がした後の糊の除去に使ってます👍
2024年5月1日 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん
-
アルミエアコンダイヤル
VW用のアルミ製ダイヤル流用です
2024年4月23日 [整備手帳] kpineさん
-
3Mフイルムシート貼り MTベゼル(L880K AT用)
3Mダイノックフィルムシート(ヘアライン調)を貼りました。
2024年3月18日 [整備手帳] kpineさん
-
3M / スリーエム ジャパン ダイノック フィルム ファインウッド(FW)
FW-1983 ウォールナットようやくたどり着いた内装パネル近似色ファインウッドシリーズは手触りまで木ぽい
2024年3月12日 [パーツレビュー] imo3さん

