#ダイノックカーボンシートのハッシュタグ
#ダイノックカーボンシート の記事
-
ダイノックカーボン化 その1
先日、ダイノックカーボンシートをハリハリしたとお話したのですが…。どこに貼ったのか教えて!!というメッセージが先輩プリウスオーナーさんから数件…(爆汗ということで、GW明けのその2作業終了まで公開は先
2012年4月22日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
低炭素社会を目指して・・
こんばんわ。堅いタイトルから入りましたが、今日本は政府の呼びかけで「チャレンジ25」という環境運動が行われているのはご存知でしょうか?これは、各国の温室効果ガス排出量削減を定めた「京都議定書」の理念に
2012年4月11日 [ブログ] のぶりん2号さん -
後期型リアメッキ枠の3Mダイノックカーボンシート貼り
え~っと
フロントばりプチリメしてると・・・バランスがワリーのなんのぉ~
なので、荒井タイヤさんオフ会後に施工こんな風に、『リアゲートの半分』を外さないと、メッキ枠は外せません
2012年4月8日 [整備手帳] 宮城のあだ○さん -
3M(住友スリーエム) 無料サンプル
3Mさんのダイノックカーボンシートの無料サンプル品です。サイズは200×250でお試しに取り寄せました(^∇^)
2012年4月7日 [パーツレビュー] カズ@P15さん -
鍍金&炭チックのコラボ♪(・∀・)イイ!!
こんちくわ!( ゚∀゚)ノィョ―ゥ今日はC26セレナのテールランプ下部にある黒いプラスチック部分に先日購入したメッキガーニッシュを貼り付けしました♪【電柱】‐ ̄*)ジーッ貼り付ける部分はココ↓購入し
2012年4月5日 [ブログ] はっち@エ○村長さん -
C26セレナにテールアンダーメッキガーニッシュを拘って貼り付ける
先日、ポチッとしたSecond Stage製C26セレナ用リアテールアンダーメッキガーニッシュです
2012年4月5日 [整備手帳] はっち@エ○村長さん -
3M ダイノックッシート(CA-421) 貼り付け
ダイノックシート貼りの二回目です。まだまだシートは余ってます(笑)
2012年4月5日 [整備手帳] ぷじょスイさん -
今日の修行♪アソコを炭っぽく…
昨日は大変な嵐でしたね!アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!皆さんは大丈夫でしたでしょうか?オイラはお昼の仕事が終わって夜の仕事まで相棒の車内でスタンバイしてた時、対面に駐車してあった無人のトラックが強
2012年4月4日 [ブログ] はっち@エ○村長さん -
4月です。
いや~~~燃料高いっすね。最近のおいらは燃料代の節約を兼ねてあまり外出しない生活をしています。通勤の燃料代もバカにならないし。。。。。節約としては自宅待機ですね。仕事以外はほとんど自宅で過ごしてます。
2012年4月1日 [ブログ] picachuさん -
カーボンシート・ラッピング
カーボンシート・ラッピングに挑戦!!昨年入手したPWCの中古パーツ先ずはステッカーを剥ぎ、分解・清掃の下準備バラバラ小物からスタートエンブレムが付いていた複雑な形状の部位ドライヤーの熱でヤケドしそうに
2012年3月21日 [ブログ] GoQooさん -
妄想~
もう、3月下旬になるんですね~最近、週末の天気悪いですが、だんだん暖かくなってくるこれからの時期。ハチロクをDIYでどうリフレッシュさせようか、妄想がはずみますww特に走りに関係ないところ。去年の秋に
2012年3月20日 [ブログ] ウララ少尉さん -
住友3M(株)さんお世話になってます♪
カーボン好きだけど、本物のドライカーボンなんて手が出ない武家です。そんな武家は住友3M(株)さんのダイノックカーボンシートが大好きです(笑)安くて扱い易いし、丈夫でカッコいい♪ってな訳でして、今更です
2012年3月18日 [ブログ] 武家さん -
フルカバータイプミラーにカーボンシート貼り
ミラーカバーに3Mダイノックカーボンシート(グロス)CA-1170を貼っていきます。グロスタイプは屋外耐候性なしなのでご注意を!メール便で買える20cm×30cm足りればいいのですが、微妙に足りなさそ
2012年3月18日 [整備手帳] ねこどんさん -
【RF5】ピラーにダイノックシート
作業自体は以前なのですが余ったシートをピラーに貼りました。カバー自体を外して張ろうと思ったのですがやっぱり破壊してしまったので他の部分は取り付けたまま張りました。おおよその大きさに切り取って貼りつつ余
2012年3月9日 [整備手帳] ばらーとさん -
【RF5】ボンネットガーニッシュにダイノックシート
今回はこのブツブツが嫌なので埋めてしまいます。ワックス吹き残しの原因にもなるし…
2012年3月9日 [整備手帳] ばらーとさん -
ドアハンドル傷防止→ダイノックカーボンで
純正のドアハンドルエスカッションはどうしても高いような気がして購入しなかったのですが、やはり爪でひっかき傷がついてしまうのがイヤなので、まだ新しいうちに対策しようと思います。まず先日購入してあった3M
2012年3月1日 [整備手帳] かずーぅさん -
ついに…
ついに奇跡の16連休が終わってしまいました~というわけで、この大連休中にやったイジイジをまとめて報告しちゃいます!第1弾は前回のブログでも紹介しましたが、フォグのHID化!安物なので左側のバラストの調
2012年2月26日 [ブログ] まさ☆STINGRAYさん -
デイライト☆カーボン貼り
サンヨーテクニカ アシストランプに、3Mさんから先日戴きましたサンプルのカーボン(シルバー)を使用して貼ってみました☆
2012年2月26日 [整備手帳] ももんがGinoさん -
大阪オートメッセ2012の2
70スープラ、AC-GLORYさん
2012年2月14日 [フォトギャラリー] すべがにさん -
2月になりましたので・・・
今晩は!さてさて遅くなりましたが早いモノでもう2月も1週間が過ぎようとしておりますね~昨日は久々のFast Sundayへの参加でございましたが、今月もまたまたダイノックカーボンシートのラッピングをし
2012年2月6日 [ブログ] TYPE-ARAさん