#ダイハツハイゼットのハッシュタグ
#ダイハツハイゼット の記事
-
タイヤショップしてます...ダイハツ ハイゼット TOYO V-02 145R12
本日のお客様...ダイハツハイゼット 名古屋ナンバー何時もありがとうございます。創業時からの大事なお客様です。月日は早いもので...創業より早くも27年の後半に入りました。お客様のお子様も既に....
2015年9月19日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
車検です!
明日は6月15日ですね!それで軽トラの車検日です!頑張って検査を通してきます。軽トラのダン プはダイハツが一番です!PTOダンプで販売しています。昔はエアコンレスでヒーターはよく効いたね。最近はダンプ
2015年6月14日 [ブログ] コースター2ndさん -
ダイハツ ハイゼットis
京都市内で見かけたダイハツ・ハイゼットis。97年に追加設定されたisは普通の軽トラよりも洒落た装備で、このような軽トラはもうこの先無いのではないかなあなどとも思っているモデルです。しかしながら、当時
2015年4月25日 [ブログ] しばとらさん -
ダイハツ ハイゼットスーパージャンボ
奈良県某所のコンビ二で休憩中に入って来たダイハツ・ハイゼットスーパージャンボ。6代目より設定されていたハイゼットジャンボですが、この8代目のみキャビンが歴代で最長の「スーパージャンボ」という仕様になっ
2015年2月23日 [ブログ] しばとらさん -
ダイハツ ハイゼットジャンボ
岐阜県某所で見かけたダイハツ・ハイゼットジャンボ。通称「マユゲ」と呼ばれた6代目より追加されたジャンボは、ハイルーフ化され、シートもリクライニング出来るという長距離にも向いた仕様となっていました。アク
2014年12月25日 [ブログ] しばとらさん -
ダイハツ ハイゼットジャンボ
京都市内で定点観察していた際に引っかかったダイハツ・ハイゼットジャンボ。これは後期のモデルでしょうか。ハイゼットとしては7代目となるモデルで、先代に初めて設定されたジャンボが人気を博したことでこのモデ
2014年9月10日 [ブログ] しばとらさん -
new
15年ぶりのフルモデルチェンジらしいですな・・・色はイイ(@_@)
2014年9月3日 [ブログ] キャプ〇ンさん -
スゲェ~びちゅくり~( ゚Д゚)
3代目ダイハツハイゼットのCM初めて見ました(゚∀゚)白煙を吹く姿や、ホットドッグ屋さんの姿が、懐かしいです!
2014年8月17日 [ブログ] mario0470さん -
違和感ありすぎる
先日、通勤途中で何気に目に留まった軽トラ。パッと見、ダイハツのハイゼットだけど、よ~く見ると赤帽じゃないの!さらによ~く見ると、エンブレムはスバル…。(ちなみに下の画像はその時のでは無いのだけど)スバ
2014年2月3日 [ブログ] バンwith轟天号@TOKYOさん -
ダイハツ ハイゼット
高槻のホームセンターの駐車場で見かけた眉毛ハイゼット。この個体の本拠地は知っていたのでいつか撮影せねばと思っていたのですが、まさかの向こうから現れてくれるとは・・・・。三方向ではないダンプ、結構珍しい
2014年1月11日 [ブログ] しばとらさん -
ダイハツ ハイゼット コンパクトテールリフト仕様
守口市内を走行中に見かけたダイハツハイゼットの特装車。リフトが付いているのですが、一般的な垂直昇降式のリフトではなくスイングアーム式のリフトの「コンパクトテールリフト」仕様です。垂直昇降式リフトだと後
2014年1月5日 [ブログ] しばとらさん -
お仕事中の赤帽サンバー・バン
T梁市某所で絶賛お仕事中の新型赤帽バンをハケーン!ボディの前後とステアリングセンターに誇らしげに六連星がつていました。スバル製軽自動車乗りとしてはスバル車とは認めたくないわけでして( ̄。 ̄;)
2013年10月11日 [ブログ] こんぷれっさーさん -
湘南!地曳網に引っかかったハイゼット
何年も前から誘って頂いてる地曳網いつも仕事で行けず家族半分だけ過去に行った時は5m位のジンベイザメがかかったって・・・・おもしろそう。こんな見慣れぬビールもいただいた。うまい!旧車仲間さんのお誘いで辻
2013年8月26日 [ブログ] グランツ-さん -
メンテナンスは大事..(#^.^#) ダイハツハイゼット エンジンオイル交換
本日のお客様....ダイハツハイゼット 三重ナンバーご近所で働く....お客様ですが....ちょっと店舗が気になり...ご来店頂きました。今回は、エンジンオイルの交換。この辺は、通常からオイルエレメン
2013年3月15日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
ドナドナ 【軽トラ】
'12.11.11(日)急遽、都合が合い☆NORIC☆さんと軽トラ引渡しオフ~慌しかったけど。わざわざ私の実家に取りにきてもらいました~ありがとうございます m(_ _)m無事お引渡しができ一安心。調
2012年11月14日 [ブログ] db.masarさん -
ダイハツ ハイゼット
ダイハツハイゼット!どっからどう見ても普通のハイゼット!(サイドマーカー以外はw)しかし・・・・ここまで寄せて止める自信無いです!地元民の本気を見せられた気がしました・・・・(汗押したら田んぼの方に落
2012年4月22日 [ブログ] しばとらさん -
大橋巨泉ハイゼット
休日恒例の腐ヒロ探索ツアーを開催し、(参加者ワシ独りwww)よく通る梨畑のそばを走行中、こちらを見つめる視線を感じ、クルマを停めたところ、S37ハイゼットバンをハケーン!!wwwww夏場は葉っぱが生い
2012年4月15日 [ブログ] トラ蔵さん -
たまにはみんカラらしいネタでも
ケータイの写真を見てたら出てきたモノです(^o^)ダイハツ ハイゼットの3転ダンプです。2トンダンプではよく見かける左右・後ろにダンプ出来るタイプですけど、なかなか軽トラではお目にかかるモノではありま
2012年2月17日 [ブログ] 土方 K三さん -
ダイハツ・ハイゼット リヤまわりの追突事故のキズへこみの板金修理塗装です。
今回のお車の作業は、ダイハツ・ハイゼット リヤまわりの追突事故のキズへこみの板金修理塗装です。こちらのお客様は、東京都八王子市よりご来店くださいました。今回は、ガレージローライドをご利用くださり、あり
2011年11月2日 [整備手帳] ガレージローライドさん