#ダイフクプロジェクトのハッシュタグ
#ダイフクプロジェクト の記事
-
TC2000 12/27 走り納め
準備完了
2009年12月28日 [フォトギャラリー] 赤こぺおやまさん -
暖かいと言うより暑いTC2000
子供も連れてきたので観戦には最適、走るには…の天気です。35台満タンのファミ走なのでクラッシュしない程度に男前マフラーの威力を楽しんでみます♪
2009年12月27日 [ブログ] 赤こぺおやまさん -
男前マフラー全開音♪ いつもより多めに吹かしてます!
男前マフラーの全開音です。音域がカメラの録音性能では正しく再現されていない感じですが、こんな感じです。今日は人気の無い某所で心置きなく全開にしてきました。今の仕様 : CLEVER 男前マフラー +
2009年12月25日 [ブログ] 赤こぺおやまさん -
男前マフラー
非常に綺麗なテール。使うのが勿体無い・・・
2009年12月19日 [フォトギャラリー] 赤こぺおやまさん -
コペンの試乗に行って来ました
今日は大福プロジェクトこと長瀬自動車工業まで行ってきました。突然の訪問でしたが、作業の手を止めて長話に・・・色々と為になるお話が聞けました。又、大福さんのコペンに試乗することも出来ました。「男前マフラ
2009年11月8日 [ブログ] 風神@あひる隊長さん -
HOT-Kに掲載(^^) DMSミーティング
本日創刊の軽自動車モータースポーツ&チューニング専門誌HOT-K を早速GET!ドキドキしながら見ていくと・・・ちゃんと掲載されてました!♪ありがとう♪P40-43にDMSミーティングの記事が掲載され
2009年9月8日 [ブログ] 赤こぺおやまさん -
大荒れのTC1000ファミ走でした。動画満載っす!
今日のTC1000は・・・大荒れでした。天気が晴れから雨までを短時間で繰り返す、とても変な天気でした。赤旗出まくりで、久しぶりに大荒れでした。激しいクラッシュばかりでしたが、基本的に単独クラッシュなの
2009年8月31日 [ブログ] 赤こぺおやまさん -
TC1000ファミ走 8/30その2
反省会へ出発
2009年8月30日 [フォトギャラリー] 赤こぺおやまさん -
TC1000ファミ走 8/30その1
朝はピーカン
2009年8月30日 [フォトギャラリー] 赤こぺおやまさん -
頑張ったブレーキパッド君に感謝
D-SPORT CUP Round1の時に残り1mmになってしまったので、今日の午後は長瀬自動車まで遠征してブレーキパッドを交換して頂きました。今は他のお客さんとプチオフ状態です(^^)初めて最後まで
2009年8月11日 [ブログ] 赤こぺおやまさん -
多摩動物公園
パワーアップをお願いした車屋さん(DAIFUKU PROJECT:長瀬自動車工業)からモノレールで3駅に多摩動物公園があります。次男坊と赤こぺ号をお迎えに行くついでに遊んできました。大人600円。以上
2009年4月13日 [フォトギャラリー] 赤こぺおやまさん -
クモイモータース スポーツエアクリーナー
本体はK&N製だそうです。コットンです。吸気音、ブローオフ音共にとてもにぎやかです。結構目立ちますが、アクセルをやさしくすれば静かにも走れますので、住宅地でも平気。2009/4/8修正パワーアップに伴
2009年4月9日 [パーツレビュー] 赤こぺおやまさん -
HKS関西 ブレースバー 前後セット
HKS関西ブレースバー前後セットです。出物があり、中古で装着。ハンドリングが変わりますね。乗った瞬間に別モノみたいにシャッキリします。
2009年4月8日 [パーツレビュー] 赤こぺおやまさん -
出来た♪
出来た!速い!(ETCレーン通過後の加速競争(^^;)乗りやすい!(補強が効いた)スポーツATスゲ~!(ダイレクト感満点)(多分)LSDのお陰でコーナーも良い!(人生初LSD(笑))時間が無いので、詳
2009年4月6日 [ブログ] 赤こぺおやまさん -
実は・・・入庫中です(^^)
ついにパワーアップする事にしました。お願いしたお店はスピード野郎が集うDaifuku Projectです。決め手は一緒に筑波を走っていて、その凄さを実感している事。TC2000では現状 7秒差 が有り
2009年3月23日 [ブログ] 赤こぺおやまさん -
オフオフ
金曜日、何している?を見てたら、この方が12日に日光に行くって書いていたので、「何時に到着」って書いたら通じました(^^;ホントに、ちょっとの間でしたがプチオフしてきましたよ。お土産ありがとうございま
2008年7月13日 [ブログ] Mr.JunkOさん -
YOKOHAMA DNA S.drive 【165/50/R15】
コペン初めてのタイヤ交換@20785キロ。サイズは純正と同じ、165/50/R15です。ローテーションって何?って感じで、自分でやった事は一度も無く、点検整備の時にトヨタで何度か。なのでフロントツルツ
2008年4月26日 [パーツレビュー] tacoma@ひさしさん -
パーツレビューをまとめて記入
K's sports ringでパーツを付けてもらったのが嬉しくて、パーツレビューを纏めて書いてみました。値段なんて覚えてね~って感じでした。装着してから1年くらい経つパーツばかりなので、評価は公平に
2008年1月19日 [ブログ] 赤こぺおやまさん -
レガシィが1番遅い車って・・・(>_<)
来月から職場が変わり、これからダイフクプロジェクトの前を通って通勤する事になりました(^_^)でもまだダイフクさんにお邪魔した事がないんですが。一度行ってしまうと恐るべき物欲の沼に嵌り込んでしまいそう
2008年1月18日 [ブログ] 有栖☆さん -
アルⅡお見積もり♪そして闘いなオフ③
とんかつでオナカ一杯になったところで、NOTEな方々とはお別れ。4台でダイハツ大和田店を目指します。アルティメットⅡなカタログを頂きつつ、お店の方と駄弁ってみました。なんかねー、コペンな顧客と知りつつ
2007年9月15日 [フォトギャラリー] tacoma@ひさしさん