#ダイヤフラム交換のハッシュタグ
#ダイヤフラム交換 の記事
-
ダイヤフラム交換
ダイヤフラムをトヨエース用に交換しました。並べた違いはこんな感じ。作業はいつものスタンドのイトウ。交換後のホースの取り回し、まとめだけ自分でやりました。交換前交換後(完成形)なるべくホースが折れないよ
2024年8月5日 [ブログ] とこぶしさん -
シートがアンコ抜きになった
座るとお尻がシートにめり込んで行き座面がめちゃ下がってしまいました急遽ミニ屋さんに電話して速攻で入庫ダイヤフラムを交換してもらいました
2023年4月2日 [整備手帳] twintreeさん -
ブレーキフルード、リアダイヤフラム交換
ジクサーをオークションで購入後、点検して気になっていたリアブレーキのダイヤフラムを交換しました。ついでに真っ茶色のフルードも交換。ダイヤフラムは写真の番号です。ちなみにうちのジクサーは初期型です。
2022年8月1日 [整備手帳] akisibaさん -
修理完了(刈り払い機)
キャブの部品が到着、Amazon、早いですね!今日の午後から、ちょこっと、キャブのOH。修理は無事に完了、絶好調になりました。Amazonで購入した部品は2点。①ダイヤフラムとパッキンセット②プライマ
2021年8月9日 [ブログ] masa1128さん -
【Audio】暫し休眠
RakuSpo号は出せない、テニスもできない... 冬のこの時期になくなるのもなぁ~ って気はしましたが、ホーンドライバーを修理に出しました。1ヶ月くらいかかる見込みです (´Д`)クンナム効果で調子
2016年1月18日 [ブログ] show_300Bさん -
Fリザーバーダイヤフラム交換/7,150km
フロントブレーキのリザーブタンクのダイヤフラムが劣化してベロベロになっていて、ブレーキオイルが漏れてたので、交換。右がお古で、左が新品。
2012年2月13日 [整備手帳] たぬすさん -
行って来ました。
以前のブログ《こんなの来ました。》で載せたサービスキャンペーンに行って来ました。昼頃思い付きで電話したところ17時頃であれば持込OKが出たので行くことに。歩いていけるところにもダイハツDは、あるのです
2009年8月30日 [ブログ] norigoさん