#ダイレクト系のハッシュタグ
#ダイレクト系 の記事
-
自動車保険も年々変わるのね。
自動車保険について前回更新は、ピカソに買い替えた翌年ということもあり、走行距離が10,000キロ/年を越えたため、比較的高い保険料になったので、走行距離の条件のない『セコム損保』にしました。更新の案内
2019年10月22日 [ブログ] かつみぃさん -
自動車保険に見慣れない特約があった
自動車保険の運転者に関する特約・年齢条件・運転者限定特約・ゴールド免許割引については、選びうる最大の制限をかけていますが、見積もりをしていたら、1社だけ変わった特約がありました。「高齢運転者対象外特約
2018年9月29日 [ブログ] かつみぃさん -
自動車保険の走行距離に疑問がある。
走行距離が少ないほど、保険料が安い。これが普通でしょうか???まぁ、一般論とすると、若い人ほど事故のリスクが高い → 年齢による評価走行距離が増えるとリスクが広がる → 走行距離による評価たしかに
2018年9月22日 [ブログ] かつみぃさん -
ダイレクト型自動車保険に疑問がある。
インターネット申し込みで1万円割引実質、全員割り引くのでしょう?それって、ポイント○倍って、いっつもじゃん。ってやつと同じに感じますw※某ドラッグストアを批判するものではありません
2018年9月21日 [ブログ] かつみぃさん -
乗り換え♪
ばぁいくの乗り換えは見送りましたがばぁいく保険を乗り換えたオイラです♪∠( ̄∧ ̄)次回の保険屋もダイレクト系なのですが↑よりも3千円安くなりましたwこれで安心してヴィヴィとアクセル・フルスロットルっす
2014年8月1日 [ブログ] ペーターさん -
改造車の自動車保険、ダイレクト系で契約更新
まず、前回のおさらいから今年こそダイレクト系で保険更新し出費を抑える、これ目標。大事です(^^で、ダイレクト系11社に連続コール初期の加入条件で選定から外れた(加入できなかった)のがソニー損保・イーデ
2012年9月28日 [ブログ] グランドキャビンさん -
任意保険の一括見積りの結果...
今年も任意保険の一括見積りを取りました。結果、一番安かったのは、現在契約しているアクサダイレクトでした。他のダイレクト系の保険会社が、6諭吉以上なのに対して、アクサのみが6諭吉以下です。その差額は、ほ
2011年2月24日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
任意保険の更新時期到来...
あと2ヶ月で任意保険の更新時期になります。エリーゼは、オーセンティックカーズさんで某社の自動車保険に加入してます。まぁ、ちょっと特殊なクルマなんで全部オーセンさん任せです。それに対してゴルフ(先日まで
2011年2月23日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
自動車保険を更新したよ
そろそろ早割の終了期限ということで、これまでに集めた見積もりのメールやDMなどを見比べながら検討した結果…、SBI損保に決定しました!!走行距離比例式でなかったこと、そして相対的に安かった、というのが
2010年10月4日 [ブログ] みつなつさん -
手続き完了っす!
夕方、Passion さんより電話があり、無事に車検&ナンバーを取得したとのコト。晴れて、書類上も自分の所有となりました。実は、強化トーションバー (※フロント用のねじり棒バネ) が組まれていたり、ロ
2010年9月29日 [ブログ] “244”さん -
そろそろ自動車保険更新…
切っても切れない自動車保険(任意)ですが、ここ最近(7年くらい?)は事故も起こしていないので等級が進んできています。ただ、インプレッサは車両保険がメチャ高で、対人賠償、対物、搭乗者傷害、車両の順に6、
2010年9月24日 [ブログ] みつなつさん