#ダイ装備のハッシュタグ
#ダイ装備 の記事
-
屋根の付け根の指サック(ゴム)を交換(2回目)
先日、霧ヶ峰の方に行ったとき、山道でも高速でも、けっこうミシミシするなと思ったら、
2022年7月18日 [整備手帳] アルジジさん -
ダミーブレーキローターという名のスペーサーを塗装して装着
車検時に外されましたダミーブレーキローター〈整備士さんは気を遣ってスペーサーと呼んでくれてました〉を塗装して、やっとこ取り付けました。
2022年6月26日 [整備手帳] アルジジさん -
ダイソー ピックアップツール
伸ばすとかなりの長さになる先生が授業のときに使う指差し棒のようなアイテムです。先端に磁石がついていて、シートの下や隙間に落ちた鉄ぽいものを救出するのにとても助かります^ ^キャンプ飯のときにアルコール
2022年2月6日 [パーツレビュー] アルジジさん -
SERIA BBQコンロ用ステンレスマルチバー
またもや(毎年すみません)ゴードンミラーのトランクカーゴボックス及び無印良品の頑丈収納ボックスにシンデレラフィットなステンレス製のハンガーです。箱のヘリの部分にさしこんで、フタを閉めると、あら!やだ!
2022年2月6日 [パーツレビュー] アルジジさん -
ダイソー スクエア収納ボックス ブラウン
ゴードンミラーのスタッキングトランクカーゴの50L及び無印良品の頑丈収納ボックスL用の内箱(棚)用に購入しました。そのままだと、少し干渉して、フタが閉まりませんが、長手方向の端の出っ張りを数か所ニッパ
2022年2月6日 [パーツレビュー] アルジジさん -
ダイソー ペットボトルホルダー(ベースカラーズ)
ペットボトルホルダーですが、カセットコンロに使うCB缶を入れておけます。いつもどれを使っていたかわからなくなるので、使用中のものを入れておけば、と思い購入しました。運搬時のガチャガチャも防止できそうで
2022年2月6日 [パーツレビュー] アルジジさん -
ダイソー 角バット用水切り網
トランギアのラージメスティン用に購入しました。18.8センチ×12.1センチのものです。ネットで評判のとおり、シンデレラフィットです。ダイソーでは、別に3合炊き用メスティンの網も売ってましたが、そちら
2022年2月5日 [パーツレビュー] アルジジさん -
リモコンキーの電池CR1632を交換(3回目)
GPに乗るたびに、キーが見つかりません!電池を交換してください!とか言われるので、久々に交換しました^ ^電池はダイソーで110円でした。ありがとうダイ装備\(//∇//)\
2022年2月1日 [整備手帳] アルジジさん -
KURE / 呉工業 ラジエターシステム多走行車用(クーラント強化剤)
車検時にクーラントの添加剤を勧められたので、評判の良いコチラを投入しました。サビの発生による冷却トラブルやクーラントの液漏れを予防・防止する多走行車用クーラント強化剤とのこと。ラジエターキャップを外し
2021年12月5日 [パーツレビュー] アルジジさん -
ダイソー ミニストーブ
ダイソーの折りたたみ式のミニストーブ(五徳)です。ちょこっとストーブというサブネームがついています。固形燃料やアルコールストーブを真ん中において、鉄板や網、メスティン、ヤカンをのせれば、いい感じに焼き
2021年9月27日 [パーツレビュー] アルジジさん -
ダイソー アルミフォトフレーム(ハガキ)
シフトブーツ周りのインテリアパネルとして使えるかも!と思って購入しました。大きさは、けっこう良い感じですが、設置面に微妙なRがついているので、そのまま両面テープでつけると、すぐ外れそうです。少し湾曲さ
2021年8月28日 [パーツレビュー] アルジジさん -
SERIA アーバンスタンド仕切り・ネイビー
セリアにもダイソーにも売っているプラスチック製の小物入れです。コペン(実はCopenhagen)の文字が誇らしげなので、コペングッズとして買ってしまいました。他にヘルシンキとストックホルムも書いてあり
2021年8月22日 [パーツレビュー] アルジジさん -
ダイソー 強力スポンジ両面テープ 幅20mm
リアバンパーをザラザラなコンクリート壁に当ててしまったキズ隠しのために、OGKのグリップテープを貼る際に使用しました。決め手は、ブラックで目立たないのと、野外でも使用できること、そして、強力とアピール
2021年7月23日 [パーツレビュー] アルジジさん -
SERIA 金属用サンドペーパー 8枚入り
ダイソーのアルミ板から切り出したパーツのバリ取りや研磨などに使用しました。ロピアの2階のセリアに売っていた金属用の60〜400番のサンドペーパーの8枚セットです。金属用なのでか、角がささくれだって鋭利
2021年7月5日 [パーツレビュー] アルジジさん -
ダイソー アルミ板
約20センチ角のアルミ板です。シフトブーツの周りの装飾に使用しました。ハサミやカッターで切れるとのことですが、けっこう厚みがあるので、やわなハサミだと、いかれるかもしれません。あと、ハサミで無理に切る
2021年7月5日 [パーツレビュー] アルジジさん -
シフトブーツの周りにアルミ板を貼ってみた
それなりにシックでソリッドな感じのシフトノブ周りですが、ATのコペンのシフトノブの周りのパネルがとてもかっこよくて、どうにかならんかなーと常々思っていました。
2021年7月5日 [整備手帳] アルジジさん -
ダイソー サンシェード
ダイソーで、なんと1,100円で買えるポップアップテントです。ダイソーでは、クイックエクスパンドサンシェードという名前で販売されている商品です。小さいのかとか思ったら、なかなか大きくて、大人ひとりなら
2020年9月6日 [パーツレビュー] アルジジさん -
「ダイソー深型粉ふるい」と「セリア粉ふるい」を合体させたものなどを装着
セリアの粉ふるい×4つダイソー深型粉ふるい×2つの金網をとって、ピカールで磨いてから、よく拭きます。
2020年5月21日 [整備手帳] アルジジさん -
sparco ショルダーパッド
スパルコ コルサsparco corsaのショルダーパットSPC1206CB一般車用の2個セットです。運転席まわりが、オレンジとブラックのツートンなので、3種類のラインナップの中からカーボン調のブラッ
2020年1月18日 [パーツレビュー] アルジジさん -
sparco ショルダーパッド
sparco corsaスパルコ コルサのショルダーパットSPC1206CB一般車用の2個セットです。青と赤とカーボン調の黒があり、カーボン調なので、ブラックにしました。嫁さんが運転中、シートベルトの
2020年1月18日 [パーツレビュー] アルジジさん