#ダクトのハッシュタグ
#ダクト の記事
-
不明 エアインテークダクトカバー
アリエクでエアインテークカバーを購入しました。カラーはブラックとシルバーが有りブラックを購入。固定用のインシュロックは5本付属されていますが、一応家にあった耐熱耐候性のインシュロックを使用し固定しまし
昨日 [パーツレビュー] MASAYA7さん -
フードエアインレットダクトのスポンジ交換
インタークーラーへ続くダクトのスポンジが、経年劣化でボロボロになってしまったので交換する事にしました。先ず、作業し易い様にダクトを取り外します。左右のネジを外すと取り外す事が出来ます。古くなったスポン
2025年7月31日 [整備手帳] モ モ ン ガさん -
日東電工 エプトシーラー No.686
●諸元(No.686 20×15)○両面テープ(不織布基材にアクリル系粘着剤)付き○テープ幅:15mm○テープ厚さ:20mm○テープ長さ:2m○粘着力:6.1Nインタークーラーへ続くダクトのスポンジが
2025年7月31日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
フェンダーダクトクリア剥がれ補修
モンスポーツのカーボン、良い感じにクリアが剥がれてきて放置してましたが
2025年7月30日 [整備手帳] むろいささん -
C-WEST C-WEST ボンネットエアインレット
現在装着している物のクリア剥がれが酷くなってきたので、新品へ交換です。カーボン柄がとても綺麗です。2024.05.18
2025年7月27日 [パーツレビュー] narukipapaさん -
自作 ecoflow wave3 ダクト カバー(3D プリント)
簡易イタズラ防止のため、ecoflow wave3 排熱ダクトの先端にフタ作ってみました✨今回は試作で…手がダクトに入らない程度に作ってみました😅(将来的には虫が入らないように網戸のようにしたい…�
2025年7月25日 [パーツレビュー] twidakenoさん -
ボンネットダクト取り付け
近年のえげつない夏の気温にクーリング対策をします。Amazonで1,200円程の汎用ダクトです。裏は耐熱塗装、異物混入防止にグリルネットをコーキングします。
2025年7月21日 [整備手帳] タツ虫キロウさん -
ノーブランド ジムニー ダミーダクトステッカー パターンC メッシュ
カーボン柄、型式文字入り等色々な商品がありますが、商品画像が一番格好良かったので。☆-1は耐久性が不明の為価格は送料込み
2025年7月21日 [パーツレビュー] SUZYキャットさん -
吸気経路の改善
ヒマができたので猛暑に備えて吸気経路を見直す事にしました。テーマは渋滞時等にラジエターから上がってくる熱気をなるべく吸わせない事です。とりあえずフロントバンパーを外して眺めながら思案中、この時間が一番
2025年7月19日 [整備手帳] 小鉄仮面さん -
中華 エアコンダクト
エアコンダクト用
2025年7月17日 [パーツレビュー] 富山氷見さん -
ホンダ純正 AF16タクト駆動系一式
ディオの駆動系整備をしようと思い、ヤフオク!で物色していた所、とても程度の良い駆動系一式がありましたので、入手しました。洗浄、グリスアップして交換してみます。
2025年7月10日 [パーツレビュー] キバヤシさん -
バッテリー交換 (タクト AF16)
不動車だったタクトくん!今回 バッテリーを 交換しました。バッテリーカバーを 外してバッテリーステーを 外してバッテリーを 取出します。タクトは🔩ボルトと ナットでバッテリー ターミナルに端子を 固
2025年7月10日 [整備手帳] 外さん -
自作 エアクリーナーBOX加工
※現在、カット前に戻しています。変化はあるものの、空気がセンサーに正確に当たらなくなるなどで戻しました。レスポンスに変化が出ました。※文末に比較動画リンクあり。純正エアクリーナーBOX仕切り板カット信
2025年7月7日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん -
アイドリングストップスイッチ 加工
ジョグDXのアイドリングストップスイッチでLEDテープのON/OFFが出来るように改造しますハンドル周りはジョグもタクトもほぼ一緒なのでタクト乗りの方も同じように使えると思いますバイク屋のおんちゃんに
2025年7月2日 [整備手帳] ほよよーんさん -
自作 フロントグリル•ダクト追加(豚鼻)
豚鼻🐖👃リニューアルしました。ダイヤモンドテクニックのカーボンフロントグリルを検討していたのですが、豚鼻🐖を拡張する為だけに価格的に抵抗があり代替案として、以前より考えていAmazonの汎用ダク
2025年6月30日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん -
Second Stage センターダクトパネル
ロードスターの純正部品から専用の型を起こして作られたドレスアップパネル。実車でのフィッティングも確認済み。表面品質、フィッティングともにこだわり抜いたパネルをぜひお試しください。アクリルの艶感が織りな
2025年6月30日 [パーツレビュー] カスタマイズ工房セカンドステージさん -
Second Stage ダクトパネル
ロードスターの純正部品から専用の型を起こして作られたドレスアップパネル。実車でのフィッティングも確認済み。表面品質、フィッティングともにこだわり抜いたパネルをぜひお試しください。アクリルの艶感が織りな
2025年6月30日 [パーツレビュー] カスタマイズ工房セカンドステージさん -
リアバンパー後期仕様に変更とダクト加工
いつも作業工程の写真なくすみません🙇訳あって後期バンパーに変更なったのですが届いたバンパーがセンサー穴有りが届いてしまい再度穴無しを手配したのですが日産部品から納期未定と返答があって半年近く待ちまし
2025年6月16日 [整備手帳] uc-0083さん -
GRBインプレッサWRX sti フロントサイドダクト 取り付け①
以前からフロントサイドバンパーに何か物足りなさを感じていました…。一流デザイナーがデザインしたものをぶち壊すような行為とはわかりつつも、やってみないと気が済まない(^^;で、C63 AMG のフロント
2025年6月15日 [整備手帳] SILVERさん -
ZEOPLANT ダクト風ステッカー
再塗装しましたので、新しいものを貼りました😉
2025年6月12日 [パーツレビュー] たかやん。さん