#ダストブーツのハッシュタグ
#ダストブーツ の記事
-
ダストブーツ交換
車検の点検をしたところフロントロアアームのボールジョイントブーツがギャーしてました。
2024年11月26日 [整備手帳] よこヤンさん -
画期的なミッドシップミニバンの足回りを、自分好みにオーダーできる“エナペタルZスペシャル”ショックアブソーバーを装着してリフレッシュ!! 個性あふれるオリジナルの魅力を、さらに磨き上げました。
いま見てもカッコいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、初代トヨタ エスティマの足回り作業について、コクピット川越のレポートでご紹介します。きれいにお
2024年11月20日 [ブログ] cockpitさん -
不明 キャッスルナット(M12 タイロットアーム)
アーム類のオーバーホールなので、ネジ類は殆ど新しい物に交換します。タイロットアーム側に付くジョイント部の接続やピットマンアームなどはM12の普通のHEX19です。純正品が青シルバーの三価クロメートメッ
2024年11月5日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
フロント サスペンション ダストブーツ交換
前回の安心点検(半年点検)でダストブーツが切れ落ちていたのを見つけていただき交換となりました(*・ω・)ノ左右共に切れていましたが、保障内での作業なので無償でした!
2024年11月2日 [整備手帳] スカムコさん -
三菱純正 ダンパフロントサスペンションストラット(ダストブーツ)
お化け提灯🏮みたくなっている(*´艸`*)ので交換します。オイル漏れしたら嫌ですからね
2024年9月28日 [パーツレビュー] 横好き2chさん -
ACRE チタンシムプレート
ダストブーツが熱で破ける(溶ける?)との噂を聞き、納車1週間後の初回点検時にENDLESSのブレーキパッド SSM PLUSに交換して貰うのと一緒に、純正シムからACREさんのブレーキパッドチタンシム
2024年9月22日 [パーツレビュー] チャッキ~さん -
フィットHV ロアアームダストブーツ交換
車検点検時にロアアームダストブーツが切れる寸前でした。11年物なので仕方がなし。涼しくなってきたので切れる前に交換です。
2024年9月21日 [整備手帳] はるかえパパさん -
HKS VIITSサスペンション リアダストブーツ(対策品)
【再レビュー】(2024/04/08)品番は82004-AK080。前回レビューはこちら。https://minkara.carview.co.jp/userid/3322106/car/304652
2024年8月19日 [パーツレビュー] shimookaさん -
HKS VIITSサスペンション リアダストブーツ(対策品)
【2024/03/15追記】ようやくアナウンスでました。遅すぎる。。。😢https://www.hks-power.co.jp/news/osirase/pdf/240219_viits.pdf-=
2024年8月19日 [パーツレビュー] shimookaさん -
ホンダの車は部品の消耗が早い?
整備手帳の錆に続き、別途「たまたま」気付きました。リアのショックアブソーバーについている?ダストブーツが破れて重力に負けて落ちてきています。自宅駐車場で車庫入れ時、大きなゴムの塊が落ちており、まさかタ
2024年8月4日 [ブログ] 丹沢男さん -
リアサスペンション ブーツ交換
すでに外されてますが…リアサスのブーツがバラバラになっているのを発見してしまったので交換をおこないます
2024年7月20日 [整備手帳] ひつしーがさん -
スタビライザーリンクとシャフトにグリスup
ロングドライブ後どうしても気になり助手席側のドライブシャフトとスタビライザーリンクのブーツ部分が若干擦れるので気休めにグリスを塗っていました整備時に清掃していただいたので、再度グリスupします
2024年6月29日 [整備手帳] とっちぃ?さん -
シャフトブーツ交換 (キャリイ DA63T)
ドライブシャフト ブーツはダスト ブーツとも 言われていてこの💩形の ゴムで(オィw)砂などの ゴミが機械内部に 入らないように しています。形は 違うけどサスペンションの ダンパーにもダストブーツ
2024年6月29日 [整備手帳] 外さん -
今日はフロント側ブーツ交換
今日は前回から期間が開きましたがフロント側のダストカバーの交換作業をしてみました。久しぶりに車高調取り外すので、サビ等心配でしたが、すんなり外れました。バラしついでに、普段洗えない場所を洗ったり油差し
2024年5月29日 [ブログ] みずもりさんさん -
HKS HIPERMAX C-Compact
2年前にオークションで中古品を購入、時間が無くて押入れに仕舞っていたものを最近取り付けました。ダストブーツ破れは直径42mm汎用品に交換しました。また各ブッシュは砂汚れを落としてシリコンスプレーをたっ
2024年5月25日 [パーツレビュー] swordmetalさん -
バンプラバー破損→4輪足回りリフレッシュ(SACHSショックアブソーバー他)
2月。伊豆に出かけて帰ってきて、いつものように洗車。リアの足回りに高圧洗浄機かけたところで何だか見慣れない輝きが…。よく見たらバンプラバーがちぎれて、ショックの一部が剥き出しになってた!
2024年4月30日 [整備手帳] K(E84)さん -
ダストカバー/エアインテークブーツ交換
昨日注文したダストカバー/エアインテークブーツが届きましたので、交換をしました。新旧部品の比較新品はゴムが柔らかいですね。今回の部品は長持ちして貰いたいです。ついでに、イグニッションコイルの抵抗を計り
2024年4月21日 [ブログ] tantan!さん -
車検に合わせて【その3】
デフサイドシール(純正)x2とコンパニオンプレートx2(BBR製)は手配できましたが、プロペラシャフトのダストブーツがメーカー廃盤品で手配できませんでした。取外した部品は既にバラバラのため実寸は計れま
2024年3月16日 [整備手帳] MBZ6972さん -
サスダストブーツストッパー。皆さんの車の状態は?【正しい?部品取付位置】
ゴルフ7 CL 15MYです。この部品、正規組みつけ位置が不明⁈どっちが正しい?
2024年1月9日 [整備手帳] Nukさん -
トヨタ(純正) リアサスペンションサポート ASSY
足回りリフレッシュの為購入私の車は前期ですが後期の品番で注文リアサスペンション サポートASSY RH48750-28021\1,881×2個 \3,762
2023年12月31日 [パーツレビュー] Susumu@九州帰還さん