#ダックテールのハッシュタグ
#ダックテール の記事
-
不明 カーボン調ダックテールスポイラー
【再レビュー】(2025/03/22)暖かくなったので取付ました。ハッチバック車のリアガラスの汚れは、車体底を通過した風の巻き上げが原因らしいので、汚れが減ると嬉しいですが、効果が無くてもアクセントに
2025年3月22日 [パーツレビュー] coregar33さん -
TRD GRトランクスポイラー
流行りのダックテール☆思ったよりダックでした★バックミラーからもよく見えます。納車時取付。カタログよりアグレッシブなダックテール形状がリヤビューをスポーティに演出。また、フロントとのバランスを考えた形
2025年2月28日 [パーツレビュー] GOOPY【ご~ぴ~】さん -
台湾製 カーボン柄トランクスポイラー
ダックテール型のトランクスポイラーを付けたく、リアスポ無し車を選択。台湾製だがカーボン柄が綺麗でフィッティングも抜群。3Mの耐候性強力両面テープで貼り付けたが絶対に剥がれそうにないぐらい強力に貼り付い
2025年2月26日 [パーツレビュー] はるえい☆彡さん -
ジェッツスタイリングサービス リアウィング
私の車で一番気に入ってるパーツです正直サーキット走行の経験が無く、空力に関しては評価できる立場にないので使い勝手の面で一言トランクを開ける際に取っ手のように持てるので開けやすくなります。製品ページリン
2025年2月26日 [パーツレビュー] 須張フリードさん -
不明 カーボン調ダックテールスポイラー
AUTRADEで扱っているダックテールスポイラーの類似品が安価だったので購入してみました。梱包時の巻き癖が取れないため、暖かくなったら取り付けます。https://amzn.to/3CLELhT
2025年2月15日 [パーツレビュー] coregar33さん -
Temu リアウイングスポイラー
失敗買い物🤣🤣🤣もう少しリアを厳つくしてみようと跳ね上げてるタイプを買ってみたら・・・簡単には取り付け出来そうにない😭しかもABS樹脂製だから、加工も面倒くさそうなやーつかなり湾曲してるんでヒ
2025年2月11日 [パーツレビュー] EDOX(▼皿▼)さん -
ダックテール取外し
ダックテール(恐らく社外品)の塗装が劣化していた為、車のコーティングをする前に1度取り外すことにしました。
2025年2月4日 [整備手帳] くーがNA8CEさん -
ロードスター カーボンダックテール取付け
RFのテールに付いている、純正のトランクスポイラー。購入時にトランク上部が寂しい!と言う理由で純正スポイラーを購入。昨年色んなミーティングに行って見なさんの車を見ていると、個々に個性の塊のようなスポイ
2025年1月19日 [整備手帳] 健三@kenzoさん -
Caruse Design Aero Flap
以前からSNSで見かけていて興味があり購入しました。アメリカにあるメーカーのダックテールになります🇺🇸注文から到着まで2ヶ月弱でした。こちらの入力に不備があり途中メールで何度かやり取りしましたが、
2025年1月17日 [パーツレビュー] :GUM:さん -
American Racing XEX リアウイング
xex製のダックテールです。モデューロの猫耳とかよりも存在感があり、よりでかいケツが強調されます。横から見た際もルーフのラインがカッコよくなりますのでおすすめです。
2025年1月13日 [パーツレビュー] こう門太郎さん -
Modulo / Honda Access ダックテールタイプ
シビックRS発表でオプションにあったダックテールタイプを流用しました。価格は、なかなかのお値段でしたが、実物はなかなか良くできていていい感じです。実際のところ、メーカー推奨の取付位置では、テールゲート
2025年1月6日 [パーツレビュー] yuu@FL5さん -
台湾製 ダックテール
ヤフオクで買った台湾製のダックテールですNKgarage風のデザインで一目惚れで購入、取り付けしました取り付けに関しては両面テープでの固定となるため、しっかりと脱脂してプライマーを塗り乾燥させた後に3
2025年1月1日 [パーツレビュー] まぶちんFK7さん -
ノーブランド 台湾製ダックテール(DBタイプ)
ヤフーオークションに出品されているリヤトランクスポイラー。15000円で購入して板金屋さんで塗装して取り付けして貰いました。取り付けて見ると、けっこうイメージが変わりカッコよくなった感じです。そこまで
2024年12月14日 [パーツレビュー] Raihiさん -
TECNICAL PRO SHOP GRAND PRIX GRAND.ARMOR リアスポイラーAC
着々と各外装を色替えしていく中でノーマルのアクティブスポイラーの白が目立つのと物足りなさで ずっと気になっていたのでグランプリさんのダックテールを選びました!【感想】フィッティングも許容範囲でダックの
2024年11月7日 [パーツレビュー] むうんさん -
fake8 spoiler
LA400K Sero S のテールとフロントが寂しいので、ほんの少しだけリヤをアヒルさんに、フロントにリップを追加してみました(^ν^)色が微妙だけどまあまあ👌
2024年11月2日 [パーツレビュー] す―さんさん -
リヤスポイラー取付け
純正リヤスポイラーを頑張って外す。外した形跡有りで傷があった(ーー;)硬いものを差し込んだんだな(`ロ´)
2024年9月15日 [整備手帳] d700さん -
不明 トランクスポイラー
中華製のトランクスポイラーダックテールタイプこれを付けたくてようやく購入!安く買いたかったので素地の無塗装品です。素材はABS。取付けは両面テープだけ。両面テープだけは不安はなので純正穴に合わしてスポ
2024年9月15日 [パーツレビュー] d700さん -
LEG MOTOR SPORT ダッグテール
本物を付けたはずですが…端っこがやっぱし浮いてきたので…隙間を埋めるモールを貼った…けど…まだ浮いてる…どうしよう…
2024年9月12日 [パーツレビュー] go_to_kazushiさん -
HighWorks ダックテールトランク
HighWorks製ダックテールトランクです。トランクフード一体なのでデザインがすっきりしてて良い。
2024年8月22日 [パーツレビュー] yancha_さん -
んー?なんか違う。
バイカーさんが手を振ってくれてるーと思い、ヤエー!!を返したら後ろのバイカーさんに対してでした。自分と違うやんけー(恥)本題。知人からガレージベリー?のウイングを頂いたのですが…んー。なんかイメージと
2024年8月6日 [ブログ] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん