#ダッシュボードのハッシュタグ
#ダッシュボード の記事
-
ワコー 2WAY車内モップ&ブラシ D‐22
ダッシュボードやコンソール周りなどの埃取りなどに使ってますモップとブラシと双方あるので隙間などはブラシで…面はモップで…と使い勝手よくコンパクトなのでグローブボックスにも入るので重宝してます
7時間前 [パーツレビュー] 大井亭敏太さん -
[TOYOTA PJ10] 2025年8月も ダッシュボードをフクピカで清掃♫
8月初めに ステアリングやディスプレイオーディオの清掃を行いましたが・・・[TOYOTA PJ10] 暑さでもわっとする2025年8月もステアリング清掃を✨https://minkara.carvie
18時間前 [整備手帳] pikamatsuさん -
不明 JB23用ダッシュボードマット
今年の11月で所有丸13年になる車両ですから仕方がないのですがダッシュボードのプラスチックが爪が触れただけでキズが付くようになってしまいました😢なので保護のために調達です👌ネットでは滑り止めのポチ
昨日 [パーツレビュー] とくいち1091さん -
ダッシュボードマット取付~【近代化改修備忘録】
JB23のダッシュボードは意外と凹凸があるのと製品が思った以上にフニャフニャしていて馴染ませるのに苦労致しました(´⌓` ;)ここだけのお話し要所要所にはチョンボで両面テープを使いましたがダッシュボー
昨日 [整備手帳] とくいち1091さん -
ダッシュマット
何もしてないわけでもなかったんですが久しぶりの更新になりました。購入当時からですがダッシュ破れがありコーキングで埋めたりしたんですが、キリがないのでダッシュマットを敷くことにしました。
昨日 [整備手帳] カール78さん -
amazonで購入 ダッシュボードトレイ
メイン機ロードスター990Sに使用している、8インチタブレットを付けられるように小加工。スマホを立てかけられる溝を拡大して、タブレットにも対応可能になりました。落下防止にこれまたAmazonで購入した
2025年8月30日 [パーツレビュー] メカゴン990さん -
FJ CRAFT ダッシュボードマット
ネットで発売を知り早速購入しました。最初に付属のベルクロ雄シールでつけてみて、別途購入したベルクロ雄シールを追加で貼っていくと綺麗に貼れます。何度もやり直しが出来るので失敗することがほとんど無いのでオ
2025年8月27日 [パーツレビュー] WitchOfStanrayさん -
ダッシュボードの浮き補修
猛暑の影響で歪みに限界がきたのか、ふと目をやると残念なことに。。。他のオーナーさんの投稿を参考に補修していくことにしました。
2025年8月24日 [整備手帳] swichanさん -
不明 サンシェードセット
CCも登録から11年を迎え欧州車は接着剤やウレタンが日本の高温多湿な環境下では、想定以上に劣化が進みやすく10年位経過すると天井垂れる車両が多いですので、たまたまアリさんでCC用がありましたので、今年
2025年8月23日 [パーツレビュー] KEN-CCさん -
KURE / 呉工業 クレポリメイト DX
amazonにて569円で購入。ダッシュボードのひび割れ、変形、ベタつき対策で使用してます。プラスチックから合皮まで使えるので除菌も出来て艶が出て良いですよ。欠点は結構飛び散るのでウェスに吹き掛けてか
2025年8月22日 [パーツレビュー] コペノリョウさん -
c1500ダッシュボードついに崩壊、、、、
昨日は毎年恒例の車検も無事終わり今年こそはとエアコン修理に乗り出そうと車をいじり始めたが、、にわか雨が降る、、、、車内は激暑なので荷台でゴロゴロ、お空もゴロゴロ、、、、今回はガス漏れしてそうなコンデン
2025年8月13日 [ブログ] ミナミ1500さん -
再び。。。
世間は夏休みのようですが、そこそこ黒い会社に勤めている影プロは土曜も今日も明日も仕事です💦2週間くらい前に車高調がガタガタいい出して、点検したらロックシートの緩みだったのでかた〜く締めたけどまたゴト
2025年8月11日 [ブログ] 影プロさん -
ノーブランド ダッシュボードマット
☆ロロタリ☆さんから「ダッシュボードは傷つきやすいのでマットがおすすめです」と教えていただき、同じ形状のマットをAmazonで探して購入しました。☆ロロタリ☆さんいつもありがとうございますm(__)m
2025年8月10日 [パーツレビュー] o3lllqさん -
ダッシュボード近辺の異音対策
TVキャンセラーを取り付けてからダッシュボード近辺から異音がする様になっていたのでダッシュボードを外して音の出そうな部分に配線をまとめる時に使った布のテープを貼りました。
2025年8月10日 [整備手帳] Leon&Nanaさん -
FJ CRAFT ダッシュボードマット
日差しでダッシュボードが暑くなるのと反射が嫌なので車には必ず装着するアイテム選んだのは、FJ CRAFTさんのダッシュボードブラックFJ CRAFTさん対応良くて好き❤️設置してもアイサイトアシストモ
2025年8月10日 [パーツレビュー] みーまんSL5さん -
星光産業 ダッシュボード充電トレイ EE-237
充電しながら目線をずらさずに携帯ナビを確認出来便利だったが、、これだけ暑いと高温注意。
2025年8月8日 [パーツレビュー] Tomkanさん -
スマホホルダーお困りの皆さん!!!
レクサスisの旧式に乗っている皆様!!スマホホルダーの置き場所にお困りかと思います。かく言う私もエアコンのルーバーに取り付けるタイプを試したり(エアコンの風が自分にあまり来ない)ダッシュボードにつけた
2025年8月7日 [整備手帳] チャイ3さん -
PROSTAFF モンスター インハンス
ダッシュボード、内装を日光から保護します。使用感は特に艶が出る訳でもなく良く見た感じはわからないです。クラウンアスリートGRS210に使用しました。
2025年8月6日 [パーツレビュー] しげ-広島市さん -
AXIS-PARTS ダッシュボード&コンソールランプ
ダッシュボード内のランプ交換とそこから連動させてフロントの置くだけ充電のスペースにLEDを取付けました。フットランプに合わせてブルーで。センターコンソールボックス内のランプも同封してありましたが、そこ
2025年8月2日 [パーツレビュー] Dせんしさん -
ナビ ダッシュボード加工
ナビ穴付きダッシュボードは7万以上するので加工することにします。カッターを使いザックリ穴を開けます。
2025年8月2日 [整備手帳] ガッくんさん