#ダムカードのハッシュタグ
#ダムカード の記事
-
GR86の試運転がてらダム活&聖地巡礼?
車高調を変更したので、試運転がてら久しぶりにダム活行ってきました!今回は近場で多摩湖へ。まずは村山下ダム。アース式ダムですが、岩が剥き出しではなく狭山公園として整備されています。階段を登って多摩湖を一
昨日 [ブログ] オートクリルさん -
鬼怒川夏のダムまつり!4ダム見学会 Vol.2
五十里ダムを達成したところで道の駅湯西川まで移動して一旦休憩。昼食にします。メニューは勿論、ダムカレー(笑)。今日はダム見学会の影響でダムカレーが鬼のように売れてご飯が追い付かないとのこと(笑)。米が
2025年8月5日 [ブログ] ゆいぼんさん -
無計画〇〇巡りひとり旅 本州西部を満喫♩ラストの20時間で...
皆さん〇〇は!いきなり謎のお題の画像、実はこの日のラストシーンです(笑)㊙︎3号のC-HRが謎こんな姿に......そして、K1選手や次期IT社長も一緒…はてはて????まさに無計画で予想外の展開とな
2025年8月3日 [ブログ] Is I(イズ アイ)さん -
鬼怒川夏のダムまつり!4ダム見学会 Vol.1
今回は撮影ではありません。ダム好きとしては一度は体験しておきたいダム見学に行ってきました。しかも、1つのダムではなく4ダムを巡ります。出発が朝7時を過ぎていたのですが、圏央道、東北道も順調です。そして
2025年7月29日 [ブログ] ゆいぼんさん -
山口県 2泊3日
主にダムカード回収目的
2025年7月27日 [フォトアルバム] 赤こんにゃく@ZN6さん -
印旛沼(西印旛沼)
今日はダムではありませんが、ダムカードを発行している印旛沼に行ってきました。現在、印旛沼は戦後の干拓によって西印旛沼と北印旛沼に水域が2つに分かれ2つの細い水路で繋がっています。 それぞれにダムカード
2025年7月26日 [ブログ] きゃおきんさん -
黒部ダムへ行ってきました
6月の話になりますが、黒部ダムに行ってきました。前回は子供達が中学生くらいだったので、およそ20年ぶりの訪問です。この日最初は八方尾根ロープウェイを目指して出発しましたが、道中で周辺山荘に電話したとこ
2025年7月18日 [ブログ] よっしー964さん -
カニ缶食べたい。
道道836号島牧美利河線を進むと左折は通行止めとか言いつつ勝手に左折させられカニカン岳方面へ。チ───(´-ω-`)───ンいや、ジムニーだしRTタイヤだし行こうと思えば行けますよ。行きませんけどwで
2025年7月17日 [ブログ] ひゅくみょんさん -
三瀬谷ダム
三重県多気郡大台町にある三瀬谷ダム紀勢自動車道の大宮大台インターを下りるとすぐです案内板ダムから見渡すと紀勢本線の鉄橋と向こうには舟木橋が見えます橋脚は明治38年の竣工時のもので登録有形文化財に指定さ
2025年6月23日 [ブログ] てったんボックスさん -
ダムめぐりつつ帰宅
16日朝8時半に宿から出発ガソリン入れて、富岡合同庁舎が9時からだったので、先に上木馬瀬砂防堰堤(かみちませさぼうえんてい)へ30分ほど北に向かって走って到着鋼製ゲートは令和7年完成らしく遠目に見ても
2025年6月18日 [ブログ] ヒサ@天窓さん -
2025春のきいろ組TRGに参戦しました!!withダムカード集めるだろ〜
お疲れ様です♫また②ちょっと前ですが5月18日日曜日きいろ組のTRGに行ってきました⤴︎⤴︎今回の場所は茨城県の神栖市方面です〜初上陸かwww早めに集合場所近くまで着いたのでお初の場所とりあえず集活w
2025年6月18日 [ブログ] バブルイーノーエーさん -
3ヶ月ぶりのダム活は八ッ場ダムへ【2024/7/30】
部下が体調不良のた長期休暇を取ることになり、ワタシの8月の夏休みはなくなりました💦貴重な平日休み、日曜休みでは行けない場所へ行こうと考え、『八ッ場(やんば)ダム』を目指しました。
2025年6月15日 [フォトギャラリー] ちょしくんさん -
秩父4ダム巡りで手作りダムカードをGETせよ!
今朝はあいにくの雨模様。 ですが、せっかくの休みをダラダラ過ごすのももったいない。ということで、雨の中ジムニーのステアリングを握って自宅を出発。今回は、以前からやりたいと思っていた「あること」に挑戦し
2025年6月11日 [ブログ] TANさん -
ハイドラCPは変な場所にある河内川ダム・ダムカード・福井県
河内川ダム(こうちがわダム)は道の駅、若狭熊川宿から、山の中に2kmほどにあります。お急ぎの方は動画どうぞ↓↓↓熊川宿を右にみて、そのまま直進。ここで道の駅のハイドラCP(チェックポイント)はゲットで
2025年6月11日 [ブログ] macモフモフさん -
日帰り九頭竜湖を目指すも、、、
これは5月2日のハナシになります。九頭竜湖のダムカードを頂きたい。しかし公共交通ではハードルが高いエリア。福井県へ日帰りドライブをした事がない。GWだし遠出もしてみたい。などの欲望が渦巻き、思い立った
2025年6月2日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
八ッ場ダム 放流を間近で見る大迫力 パート1
こちら、放流口まで近づけるのがウリのダムなのですが前回は夕暮れどきの訪問で、エレベーターの時間に間に合わずで見れず今回、リベンジとなります。今回は、昼間に訪問できたのでしっかり間近まで近づけました。平
2025年6月1日 [ブログ] macモフモフさん -
Snow White~白いスバル車~秘境ダムツーリング
白スバルツーリングシルバーラインを走って、新潟県の奥只見ダムを目指します関越道の塩沢石打SA集合間違えて越後川口SAまで行っちゃった方がいましたが、第二集合場所の道の駅で無事合流w奥只見シルバーライン
2025年6月1日 [ブログ] komakoma@白スバルさん -
ダムは負けでも飯うまし②〜月山・酒田編〜
おはようございます🌄朝食はいつものビジホより倍近い品数、地元メニューも豊富で美味しかった😋テラス席も開放感✨眩しくて目が開けられない😂嫁さん調光メガネでズルい😅今日も良い天気💦今日も予定が沢
2025年5月28日 [ブログ] STRIKE203さん -
早明浦ダム50周年記念 スタンプラリー
少し前に新聞でこんな記事を見ました!「早明浦ダム管理開始50周年記念 5つの駅を巡るスタンプラリー」普段はこんなイベントしてるんだ〜で終わりますが、最近バイトを初めてツーリング行ってないので、久しぶり
2025年5月25日 [ブログ] ほよよーんさん -
ダム活ツーリングしました(長野県編)
5月17日(土曜日)にみん友さんのヒイロさんと、ダム活ツーリングを一緒にしました👍(上↑の画像はダムアプリからの写真です)前日、金曜日夜にガソリン入れる前にHoltsのガストリートメントを入れてから
2025年5月24日 [ブログ] TOKUーLEVOさん