#ダム巡りのハッシュタグ
#ダム巡り の記事
-
ダム図鑑⑤ 中国エリア編
これまで廻ったダムのうち、写真があるものを一覧にしています。詳しくは訪問時期を参考に、過去のブログやフォトギャラリーをご覧ください。注 「U15」表記は提高15メートル未満のため、ダムではなく取水堰で
8時間前 [フォトアルバム] kokaninjaさん -
うどん山脈ダム巡り その3/3(夏子ダム・椛川ダム・内場ダム)
♪夏夏夏夏ココ夏♪藍藍藍藍アイランド(੭ु^θ^)੭ु⁾⁾前川ダムの棘トゲ&虫刺され地獄を脱し、県境をまたいでやってきたのは藍ランド徳島の「夏子(ナツコ)」ダムです。残念ながらダムカードはすでに配布終
2025年9月2日 [ブログ] kokaninjaさん -
うどん山脈ダム巡り その2/3(大内ダム・五名ダム・大川ダム・弥勒池・門入ダム・前山ダム)
香川県東端の川股池に続いて西を目指します。次は大内ダムにやってきました。見てのとおり堤頂部が下流側に出っ張ってローラーゲート1門の均整ある姿。堤体のかなり手前に小ぶりなバルブ操作設備と吐きがあるのが面
2025年9月1日 [ブログ] kokaninjaさん -
祝400基! うどん山脈ダム巡り その1/3(見坂池・宮川内ダム・御所池・千足ダム・小路池・川股池)
今夏は森湖のダム見学は出来ませんが春の四国ダム巡りに続く徳島・香川のダムを少しでも巡ろうと思いました。そもそもダム巡りの相棒ジムニーシエラが息子の独立に伴って新居に連れていかれ、私は普段使いできなくな
2025年8月30日 [ブログ] kokaninjaさん -
ダム図鑑⑦ 四国エリア編
これまで廻ったダムのうち、写真があるものを一覧にしています。詳しくは訪問時期を参考に、過去のブログやフォトギャラリーをご覧ください。注 「U15」表記は提高15メートル未満のため、ダムではなく取水堰で
2025年8月27日 [フォトアルバム] kokaninjaさん -
2025夏の東北一周ツアー 2280km DAY 5 宮城県編 道の駅・ダム・ローカルフード こけし巡り
Day 5主な訪問地は鳴子の街でコケシめぐり、鳴子ダム、上大沢ダム、荒砥沢ダム、花山ダム、道の駅はなやま、栗駒ダム、衣川2号、衣川3号ダム、道の駅 平泉、あら伊達な道の駅、鳴子ダム、です。詳しくは、動
2025年8月26日 [ブログ] mofpGAMEさん -
【デリ丸。参上】第28回 デリカミニで行くダム巡り
どうもごぶさたしております。既報の通り、またタイトル画像の通りB38A、4駆ターボのデリカミニがやってきました。これまでダム巡りや道の駅巡りに度々登場していた黒いeKスペースカスタムくんが事情により入
2025年8月3日 [ブログ] Nep nep minnaさん -
宮崎県ハイドラCP緑化コンプリートしました!
鹿児島県(離島除く)のコンプリートの次は宮崎県のコンプリートです♪宮崎県は2025年GWに山間部を頑張って緑化したので、比較的楽なCPが残っていました(笑)「鹿児島県(離島除く)ハイドラCP緑化コンプ
2025年8月2日 [ブログ] カンチ.さん -
北海道(道央・道南)のハイドラ緑化旅♪②
今年2回目、2週間ぶりに北海道に行ってきました!のパート②です。パート①はこちら6月15日 日曜日今日は函館周辺のCPを緑化してから奥尻島に渡りまーす。上磯ダム堤高32メートルのロックフィルダム。道の
2025年7月5日 [ブログ] カンチ.さん -
ドライブ🚙 ダム巡り
今日は一度行ってみたかった『青土(おおづち)ダム』までドライブして来ました。半円型2連の特徴的な形のダム構造になっていて、とても珍しく圧巻でした。残念ながら放水はされていませんでした。少し遠くから撮影
2025年6月7日 [ブログ] kazuy55さん -
2025年GW ボッチ緑化旅♪⑤
今年のゴールデンウイークは九州をボッチ旅してきました。のパート⑤です。パート①はこちら、パート②はこちらパート③はこちら、パート④はこちら5月5日 月曜日 こどもの日今日はこの辺り今日で何日目なんだろ
2025年6月5日 [ブログ] カンチ.さん -
2025年GW ボッチ緑化旅♪④
今年のゴールデンウイークは九州をボッチ旅してきました。のパート④です。パート①はこちらパート②はこちらパート③はこちら5月2日 金曜日今日は朝一で鹿児島市内をちょこっと緑化して、指宿に戻ってきて、始発
2025年6月5日 [ブログ] カンチ.さん -
ダム図鑑② 東海・北陸編その1
これまで廻ったダムのうち、写真があるものを一覧にしています。詳しくは訪問時期を参考に、過去のブログやフォトギャラリーをご覧ください。注 「U15」表記は提高15メートル未満のため、ダムではなく取水堰で
2025年6月1日 [フォトアルバム] kokaninjaさん -
カブの練習(2025/05/31)
早朝に家を出てカブの練習です。吉備中央町の河平ダムという比較的小さめのダムに到着。(通りがかっただけ。。。)下側上側ダム湖畔の道を遡って走ろうと思っていたら、急に行き止まりに。権現橋?名前もヤバいやん
2025年5月31日 [ブログ] まよさーもんさん -
2025年GW ボッチ緑化旅♪③
今年のゴールデンウイークは九州をボッチ旅してきました。のパート③です。パート①はこちらパート②はこちら4月30日 水曜日今日は海岸沿いを緑化しながら鹿児島県に進みまーす!道の駅「すいかの里植木」一晩お
2025年5月26日 [ブログ] カンチ.さん -
ダムの風景 内川ダム
金沢郊外の内川ダムです。
2025年5月24日 [フォトギャラリー] kokaninjaさん -
ダム図鑑⑥ 東海・北陸編その2
これまで廻ったダムのうち、写真があるものを一覧にしています。詳しくは訪問時期を参考に、過去のブログやフォトギャラリーをご覧ください。東海・北陸編は「その1」がいっぱいになったので2016.8月以降に巡
2025年5月24日 [フォトアルバム] kokaninjaさん -
2025年GW ボッチ緑化旅♪②
今年のゴールデンウイークは九州をボッチ旅してきました。のパート②です。パート①はこちら4月27日 日曜日今日は海岸沿いを緑化しながら佐賀県に進みまーす!道の駅「むなかた」一晩お世話になりました。西鉄新
2025年5月20日 [ブログ] カンチ.さん -
矢作ダムドライブ
週末の雨天の影響で、午後から時間ができたのでふらっと矢作ダムへドライブしてきました。道中90スープラとランデブーでした。天気も良く、窓を開けていましたが日向はすっかり暑くなりましたね。追伸燃費の伸びが
2025年5月20日 [ブログ] えひーさん -
2025年GW ボッチ緑化旅♪①
今年のゴールデンウイークは九州をボッチ旅してきました。いつもの様にハイドラCPの緑化がメインですけどw阿蘇辺りは20年ぶり、鹿児島は25年ぶりぐらいの訪問で懐かしかったです。九州の緑化は3年前にカープ
2025年5月17日 [ブログ] カンチ.さん