#ダリのハッシュタグ
#ダリ の記事
-
芸術を学ぼうと思いまして
裏磐梯の諸橋近代美術館です!一度は来てみたいと思ってました😁ひん曲がった時計とかの絵を書くダリ様の芸術を理解しようとこんなのとかで化けたりしても理解不能でした😔なので同じ芸術ならと二本松のへたれガ
2024年4月29日 [ブログ] あぷにゃんこさん -
娘ちん(お母さん)と角川ミュージアム
娘ちんが前から気になっていた角川ミュージアムに行って参りました。我が家から電チャリで行ける距離ですが今日はお母さんの車で。まぁ混んでましたね。車停めるのに周辺をぐるぐるしちゃいました(笑)なんとか車を
2024年3月5日 [ブログ] puripuriさん -
ダリ展
今日はところざわサクラタウンにダリ展を観に。無事予定通りに現地駐車場に到着して、さぁ行くぞーっとドアを開けた時、事件がぁ…❗️助手席側から『ガシャン』という音が…相方がドアを閉める時にシートベルトのバ
2024年1月20日 [ブログ] noomasさん -
BMW M3 M4はサリーちゃんのパパに似ている件
新しいBMWのM3 M4のキドニーグリルは好き嫌いが分かれているようですね実車は見ていないけれど、サリーちゃんのパパに似てる!!後ろから迫られたら、なんか叱られる予感更にじっくりと眺めると…ダリにも似
2021年5月8日 [ブログ] Alfa@KAZさん -
ダリ展 at 京都市立美術館
先月、京都市立美術館で 私の好きな印象派の画家の一人であるルノワール展を見た際 に、次回の催し物が ダリ展 であると告知されていましたので 今回の展示を楽しみに行ってきました。第一印象は 凄い人。(^
2016年8月28日 [ブログ] takajun.netさん -
突然の京都宿泊旅行 勃発
先月の 『 光紡ぐ肌のルノワール展 』 鑑賞 後から日程が決まらず予定だけしていた 京都市立美術館の『 ダリ展 』ですが 明後日 2016-08-23 (火) に行くことにしました。2016-09-0
2016年8月21日 [ブログ] takajun.netさん -
西洋のお城のような美術館/諸橋近代美術館
裏磐梯にある、まるで西洋のお城のような外観の美術館。シュルレアリスムの巨匠サルバドール・ダリのコレクションを中心に展示しています。ダリはもちろん充実していて凄いのですが、その他の画家の作品も結構楽しめ
2014年5月14日 [おすすめスポット] 駄ねこさん -
センス最高!
パシフィックリムのKAIJYUは円谷(成田)の怪獣をリスペクトしてますね。パシフィックリム2では是非巨大宇宙人を出して欲しいですww
2013年9月16日 [ブログ] tokutokumanbouさん -
トリックはナシ、トリートはアリ(汗) 磁界的ホームオーディオ調整!
>先ずはmaris match パッション8 からヨコハマシティーをどうぞ♪と、歌詞に出てくるような赤レンガ色のコーン!画像のはDALI ZENSOR 1というモノで、リハーサル&レコーディングス
2012年10月31日 [ブログ] 喜喜さん -
新婚旅行に行ってきたぞ♪╰(*´︶`*)╯♡
新婚旅行から帰って来て5日目なんですが…(^。^;)夢のような時間の余韻に浸りながらも今日も現実界で頑張って来たヒラポンでつ(*゚▽゚)ノ前回のブログでお知らせしましたが、ヒラポン夫婦はスペインへ新婚
2012年10月11日 [ブログ] ヒラポンさん -
ダリは13億円!?
先日、サザビーズのオークションでムンクの「叫び」が96億円で落札されたニュースがありましたが、同じ日にサルバドール・ダリの作品が13億円で落札されたそうです!!この作品は「PRINTEMPS NECR
2012年5月4日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
【使えもしないのに】ダリのタロット【衝動買い】
ダリが描いたタロットカード。死神がダリっぽい。
2012年3月7日 [ブログ] Kay-Vieさん -
Hey!入れろ暖房!
フトンに包まって♪ Good-bey。。。おもわず「恋のメガラバ」(Winter,11-12)を勝手に作詞してしまいそうなそんな気候に。。。なってしまいました。で、「キツネの嫁入り」とか。。。寒すぎる
2011年11月21日 [ブログ] 惡魔鍋さん -
ダリ美術館で紅茶タイム。
ここではTEA TIME!ということでニリギルの紅茶で一休み。ここはしっかりとしたポットサービスで紅茶が出てきました。紅茶を注文した時にはポットで出てこないとすごくがっかりします。ここはダリの美術館で
2009年11月8日 [ブログ] Jack Frostさん -
今日も福島県いわき市です(・ω・)
六月も後半になりました(・ω・)また月曜から福島県におります~(^_^;)今日はちょっと寄り道して、裏磐梯の諸橋近代美術館に行って来ました(^O^)ここではタリの作品が鑑賞できます。あとピカソとゴッホ
2009年6月27日 [ブログ] ホクトGTBさん -
今日の美術館で(^-^)
美術館のお土産屋で、ダリの作品のレプリカが売っていました(^O^)見ているうちに、欲しくなってしまったのですが(^_^;)給料前で手持ちが少なくて諦めました(゜▽、゜)ダリの作品ってちょっと面白いです
2009年6月27日 [ブログ] ホクトGTBさん -
Dali+Taro
首都高環状線にてaudiの印象的な広告。20世紀の激動の時代を切り開いていった二人の鬼才。
2008年4月23日 [ブログ] precisionさん