#ダンガンレーシングのハッシュタグ
#ダンガンレーシング の記事
-
DANGAN RACING JTCミラー
値段の割にコスパはいいと思います。ただ、土台の作りがそこそこ雑、ミラーのつくりもそこそこ雑、付属の土台とミラーを固定する金属ビスが心許無い、中に入っているバネが硬すぎて動かないなど、突っ込みどころ満載
2024年12月5日 [パーツレビュー] ピクルスS15さん -
DANGAN RACING ROSSO ミラー
フェラーリミラーやバンザイミラーと呼ばれているもので、ダンガンレーシングの中で数少ない折りたたむことが出来るモデルです。電動はね上げ格納のGTCと迷いましたが見た目でこちらにしました。作りは思ってたよ
2023年9月28日 [パーツレビュー] -シオン-さん -
第2案
以前、購入していた'ドゥ◯ック製エアロミラー'実はメーカーとトラブっていて第2案を発動する事にした。あのミラー、専用ステーが簡単に折れ、更には左右でモーターの取付位置が15mmも違う事が発覚。メーカー
2021年10月18日 [整備手帳] エボコさん -
DANGAN RACING JTC2ミラー
某本家のミラーは値段の高騰が凄まじく購入出来ないので某ミラーにそっくりなこちらを購入。見た目似ているだけなので、本家とは違い修正などしないと取り付けれませんが値段を考えると納得ですかね。※付属のプラス
2021年5月9日 [パーツレビュー] yocchi.さん -
DANGAN RACING LEDミラーライト SBMBMLW-T03
楽天市場にて購入。購入時期は、2020年4月頃。かなり以前から気になってましたが、灯体が純正より少し大きく、ミラーカバーを加工する必要があるので敬遠してましたが、未使用の中古品を市場価格の約半値で見つ
2020年11月10日 [パーツレビュー] あるてっささん -
DangaunRacing SuperSportMirrorシリーズ M60【電動タイプ】
少し、イメチェンを図りたく以前に装着してたミラーのLEDが一部球切れしたのをきっかけに、こちらに付け替えました。電動格納式タイプのこの商品は何か?と○ラブルがある商品なんで既に販売停止、廃盤商品になっ
2017年7月9日 [パーツレビュー] シマちゃんさん -
Super Sport Mirror DTM2
オクにてエアロミラー購入。本当は以前付けていた911よりこっちが欲しかったので買いました!今回は新品です(≧∇≦)台座はインテ用でしたが、911に着いていたアクセラ用のを利用しました。ブラックが欲しか
2017年3月28日 [パーツレビュー] かもめ@DA63Tさん -
DANGUNRACING M60ミラー取り付け
DANGUNRACING のM60というミラーを装着しました。電動格納&LED式のものです。去年の10月に購入したことを考えると、かれこれ6ヶ月経過してようやく装着ということになります。いろいろと加工
2017年3月20日 [整備手帳] syrupさん -
DANGUNRACING SuperSportMirror SLRミラー
安っぽいカーボン調だったので黒塗装b可倒式なので車検も問題無いかと当然、視認性は純正より悪いです。LED付きですが防水処理しないと駄目っぽい・・・塗りつぶしちゃったけどw台座は以前つけてたBE FRE
2017年3月3日 [パーツレビュー] 此葉さん -
ダンガンレーシング製 ELメーター
ホワイトメーターだといいですね!デフィも白なので、マッチングします。ニスモのフルスケールいつかは欲しいけど高い高い泣ヤフオクで安く買えたので、まあ気分転換にはいいかと。
2016年9月29日 [整備手帳] ZAKKIRONIさん -
DANGAN RACING GT1ミラー
【総評】GTカー風な仕様の完成度を高めるために購入しました。こちらのメーカーからは他にもエアロミラータイプや同じGTミラーでもウィンカーLED付きタイプなど数種類のラインナップがあります。ミラー本体部
2015年9月12日 [パーツレビュー] おぷ@青セリさん -
整備手帳 フォロー
こちらで整備手帳のフォローをいたします 現在、メインのメーターは以下のようになってます 整備手帳にかいたように、速度メーターを自作してます。 実は、追加メーターがアペック
2013年8月11日 [ブログ] Rねっしーさん -
弾丸レーシング カーボンボンネット
約2年振りのエアロボンネットです。恐らく(いや多分)この形状から見て「弾丸レーシング」の物に間違いないと思います。(一応、米国の「VIS」も同じ形の物がありますが、盆の裏に「VIS」のエンブレムがつい
2012年9月3日 [パーツレビュー] ☆りゅうぞう☆さん -
DANGUN RACING EL DASH メーターパネル
GDBには適合じゃなかったけど、ヤフオクで2000円ちょいだったので、ダメもとで購入。パネル上のレブリミットが1000rpm低くなったので、エンジンに優しく乗れるようになるかなwwメーターパネル入れる
2012年6月1日 [パーツレビュー] massa@かりもふさん -
弾丸レーシング ダンガンエキゾーストホーダン
テールが60パイで純正中間以降につけます台湾製ながら、バリも無く良いつくりですステイの溶接不足で落ちたと言う話を聞きますがうちは今のところOKですインプレは、ストレス無く吹けあがる高回転域!これはお得
2012年4月30日 [パーツレビュー] 一樹(かず)さん -
エアロミラー取付
今回取り付けたDTMミラーです。
2012年2月26日 [整備手帳] ジッペラーさん -
DANGAN RACING DTMミラー
ミラーを交換してみました(*´ω`*)電動でミラーを調節できるタイプのやつにしました。でも、格納ができなくなりました((;・Д・))笑
2012年2月26日 [パーツレビュー] ジッペラーさん -
DANGAN RACING(ダンガンレーシング) レーシングフック
2011年7月28日取り付け。PARTS.CO.JPさんで購入。サーキット走行での安全走行のために。JAF規格は満たしているそうですが、色が満たしていませんね。ボディに合わせてのイエローです。実際のア
2012年1月22日 [パーツレビュー] shibi-shibiさん -
打ち水
ここ数日暑い上に夕立も来ないので、仕事中ですが来客の合間をぬって水撒き(打ち水)作戦決行。かなり汁だくに撒くのですが30分ぐらいで乾いてしまいます。なので今回は午後だけで3回ほど撒きました。3回目は流
2011年8月12日 [ブログ] クワック・サルヴァーさん -
Dangunレーシング ELメーターパネル
取付は自分でしました簡単ではありますが面倒でもありました(汗)青と緑に切替、明るさ無段階調整出来ます自分は青を輝度50%位で使用しています価格対効果が高いパーツです本体価格はオークションで新品で5,
2010年4月1日 [パーツレビュー] ◯◯◯◯オリオンさん