#ダンパのハッシュタグ
#ダンパ の記事
-
のんびりクリスマス 2023
24日の朝、長男の住むタンパに向かう。出発前に次男君がオープン フェイス サンドイッチを作ってくれた。ボカラ島からほぼ4時間。 家に到着。ワタシは、初めての訪問。つい最近彼女と破局したので、元気づけに
2025年4月13日 [ブログ] TCM Markさん -
ドックサイドでランチ
今日、タンパからボカラ島へ帰る。 次男君は、3時前には出発したいという。 その前にランチだな。向かったのは、TVで取り上げられた店。「何にしよかなぁ~?」「オラは、決めたぞ!」長男君とワタシは、Cub
2024年5月13日 [ブログ] TCM Markさん -
五月五日は子供の日
35歳なんやてさ。お食事会場は、半島風焼肉しゃぶしゃぶ店。 此処の開店を未だか未だかとその前を通る度に待ち望んでたと言う長男君。「ビールの塔」で乾杯。半島風しゃぶしゃぶを美味しく頂きました。近所のスー
2024年5月12日 [ブログ] TCM Markさん -
タンパへ行こう
金週で湧いている日本。 真似をしてワタシ等も旅に出る。次男君の運転で、長男君の居るタンパへ。。。道中、一部街灯のない危険が危ないフロリダ ターンパイクを進む。暗闇のターンパイクを降りて再び暗闇道路を走
2024年5月12日 [ブログ] TCM Markさん -
カワサキ(純正) ダンパ
フューエルポンプカバーの中に貼り付けるダンパです。1個66円の2個セットで132円です。品番92161-0894
2022年8月10日 [パーツレビュー] 種芋さん -
コストカット部品 ダンパ マウンチン 6958A055XA
三菱ディーラーにて購入。2個で1518円
2021年10月23日 [整備手帳] BLACK&ORANGEさん -
トランクリッドステー 交換【HP10】
トランクリッドの重い開け閉めから解放されたかったので、ダンパ(ステー)を取り替えました。純正は価格が高いので、社外品を選びました。純正部品番号(参考)84430-50J10
2019年10月1日 [整備手帳] おどまるさん -
モード ダンパ サーボ分解清掃
ダンパサーボはこの位置47番になります。スタピドライバー(18mm以下推奨)オートエアコンの温度は最低にして取り外します。
2018年2月7日 [整備手帳] taratomohideさん -
リアダンパ異音
中間マフラーの純正戻し後、右後ろからゴトゴト音が聞こえるようになったので、内張りから来るものだと思い、内張りを剥がしてもう一度走って見たらまだ音が出てきました。
2017年12月20日 [整備手帳] miwaRSさん -
タンパ(フロリダ)
フロリダ州のタンパという観光地です。サンクスギビングの連休を利用してフロリダ半島に行ってきました。
2015年11月27日 [フォトギャラリー] かわらやさん -
ハンドルホルダのダンパ交換
最近気になってたことなんですが、なんかハンドルがガタつく(笑)言葉では伝えにくいんですが、ハンドルホルダが緩んでる感じ。POSHのブラケットに交換してるけど、トップ側・アンダー側と各所の締め付けを確認
2014年10月21日 [整備手帳] K-I-S.さん -
メーカー・ブランド不明 ボンネット・ダンパー
ボデーカラーに合わせてダンパ部がホワイトの商品をチョイスしました。諸先輩方のご意見を参考に、標準のボンネットステーを外して、その痕をホワイト系の耐熱塗料でペイントさせていただきました。
2014年6月14日 [パーツレビュー] ショウ23さん -
トヨタ(純正) モード ダンパ サーボ SUB ASSY
エアコンの吹き出し口切り替えが効かなくなったので、交換しました。交換方法は他の諸先輩方の整備手帳を参考にしてもらうといいです(自分もそうして取り付けました)。この部品はコトコトやコロコロ…といったダッ
2013年8月18日 [パーツレビュー] Synchさん -
北海道土産…これってゆるキャラか?
生まれたばかりの甥っ子に良いかな,と思って買ってきた土産です。「だんぱ」&「メロン熊」…パンダって白黒逆転させるだけでこんなに可愛くなくなるのか(笑)。銀行強盗もしくは覆面レスラーのようですね。ちなみ
2013年8月4日 [ブログ] 山杜一平さん -
トヨタ(純正) ステアリングシェイクダンパ & 取り付けボルト
また画像なくてスミマセン。クルコン付ける為にスパイラルケーブル交換したので、ついでに取り付けました。四本スポーク用ダンパ品番【45713-60030】→三本スポークは、違いますダンパ取り付けボルト品番
2013年1月23日 [パーツレビュー] となりのフウガさん -
MAROYA ボンネットダンパ スタンダードタイプ
シングル/ダブル、スタンダード/ブラックカーボン/シルバーカーボンの選択ができますが、ダブルのスタンダートタイプを選択しました。エンジンルーム内は特に今のところ見せるものもないので。。。費用対効果を考
2012年6月26日 [パーツレビュー] yasumさん -
洗車しなきゃ~
車が汚いっ!!GW中に一度WAXがけまでしたけど手抜きだったからな~土曜日はちょっとだけ頑張ろう・・・多分(笑)日曜はこれ↓http://www.youyou.co.jp/itasya/list.ht
2012年5月11日 [ブログ] 北都さん -
バックドア ダンパ メール交換
バック ドアのダンパ メールが傷んでいたので,交換。これが痛むとバック ドアを閉めた時に余計な音がしたり,走行中にガタガタと音がします。また,ヒンジも痛むので交換としました。品名:ダンパ,Tゲート部品
2012年3月22日 [整備手帳] ぴぃちゃんさん -
イベント告知
以下コピペ-----------------------------------------------------申し込み始まっています。展示痛車受付中です!アニメカーフェスティバル in ポートメ
2012年3月7日 [ブログ] 北都さん -
週末だよ~
日曜は名古屋オートトレンドに行きますhttp://www.n-autotrend.com/今回は乗り換え年ということでスーパーミーティング枠で参加します。雨っぽいけど・・・そしてこのイベント、痛車パラ
2012年3月2日 [ブログ] 北都さん