#ダンパーストッパーのハッシュタグ
#ダンパーストッパー の記事
- 
						
							消失したバンプラバーは製廃なので純正流用で助けたいいつの間にか消失しているのに気づかない部品、フロントバンプストツパーを探してみましたもちろんワンダーシビック純正は製廃なのでフロントショックを抜いて 2025年3月21日 [整備手帳] dudlyさん 
- 
						
							JTC ダンパーストッパー10年前に取付けたボンネットダンパーがぬけてきて、エンジンルーム内の整備中に突然頭にボンネッットが落ちてくるようになりました。コレで安心してエンジンルームに頭を突っ込めますw 2022年10月18日 [パーツレビュー] すっとんさん 
- 
						
							リアゲートダンパーストッパーハンガーパイプに何着もウェットやウェアを干すと、重みでリアゲートが下がっちゃうんでダンパーストッパーが必要です。しかし、ハイエース用は既製品が売ってるんですけど、タウンエースバン用は見つからなかったの 2022年3月28日 [整備手帳] AK-44さん 
- 
						
							ユーアイビークル リアゲートダンパーストッパー開いたリアゲートのハンガーポールにウェットスーツをよく吊るすのですが、3mmフルスーツの場合は問題ないですが、濡れた5mmのセミドライを2着吊るすと、重みでリアゲートが下がってきます。定番ですが、対策 2022年2月28日 [パーツレビュー] marbo1955さん 
- 
						
							自作 ダンパーストッパー濡れたウェットを何着か干すとリアゲートが下がってくるので水道管で自作、すごく良い(笑) 2022年2月24日 [パーツレビュー] hak1030さん 
- 
						
							JINGLINGKJ ボンネットダンパーJINGLINGKJボンネットダンパー洗車した際、エンジンルーム内も拭き取りをする為、エンジンルームを頻繁に開けます。その為にボンネットダンパーを取り付けしました。日本製では無くとても安かった為、ガス 2021年12月30日 [パーツレビュー] ひらがな@ふぉれすたー/しーびーあーるさん 
- 
						
							ASTRO PRODUCTS ダンパーサポート気温が低いとリアハッチのダンパーが死ぬので購入。つっかえ棒の代わりにリアハッチを支えることができます。 2021年4月24日 [パーツレビュー] BLUE.さん 
- 
						
							自作ダンパーストッパー制作アストロ製のストッパーを導入しましたが片方のみでは歪みが発生する可能性がある為補助的なパーツを制作。本当は2個導入すれば良いのでしょうがただダンパーを止めるだけのものにそこまで支払うのもなので今回は自 2017年10月13日 [整備手帳] yocchi.さん 
- 
						
							自作 ダンパーストッパー(サポート)片方のみストッパーを導入しましたが、歪みが出る為ストッパーを自作しました。歪み補正の為なので格安設計です。 2017年10月13日 [パーツレビュー] yocchi.さん 
- 
						
							ASTRO PRODUCTS ダンパーサポートガスが抜けて来たダンパーなどを落ちないよう止めるストッパーです。リアハッチのダンパーをVIVIO純正に変えましたが物が軽用なので気温が低いと突然閉まる可能性がある為導入。あるとやはり安心感が違います。 2017年10月13日 [パーツレビュー] yocchi.さん 
- 
						
							エイシン ダンパーストッパー ET-5233SD あげたボンネットフードのダンパーに取り付け、フードが下がってくるのを防ぐストッパーです。ダンパーが弱ってきたとき買いました。ダンパーのロッドに挟んで使うのですが、ロッドにキズが付くかと思って心配していました 2017年9月3日 [パーツレビュー] 初代さん 
- 
						
							ボンネットダンパーを上下入れ替えて延命さすがに20年超のクルマとなるとボンネットダンパーがヘタってきます。とりあえずボンネットを支えていますが、何かの拍子にボンネットが落ちてきて、作業中に上半身を食べられてしまいます。バッテリー交換をしよ 2014年5月11日 [整備手帳] ミズヲさん 
- 
						
							ボンネットダンパーストッパー最近えいスープラもボンネットダンパーがヘタってきたらしく、エンジンルームを覗いていると、喰われるようになってきました!(;^_^Aそこでお友達のカツムーさんが工具店に行った時にバンパーストッパーを買っ 2012年11月29日 [ブログ] えいチャンさん 
- 
						
							UIビークル ダンパーストッパーUIビークル製 リアゲート用ダンパーストッパーリアゲートハンガーレールにウエア等吊るした時に重みでゲートが下がってこない様に。前の車でよく下がってきてたから購入♪2980円。 2011年11月13日 [整備手帳] Hiro77さん 
- 
						
							リアゲート用ダンパーストッパーリアゲート用ハンガーレールを使用した時に重くてゲートが下がってこないようにするUIビークルのダンパーストッパー。濡れたウエアやらなんやら吊るしたて重くなったら下がってきますからね~前の車もよく下がって 2011年11月13日 [ブログ] Hiro77さん 


 
		 
	


