#ダート道のハッシュタグ
#ダート道 の記事
-
県道は険道でダート道
手持ちの地図でオフロード道を調べるとほとんど県道がダート道。県道のダート道なので割りと整備されており普通の小型車でも余裕で走れそう。林道を二本継ぎジムニーで走って面白そうな道を見つけたけど抜けた先が、
2023年7月31日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん -
’18-’19年末年始放浪旅④(阿蘇~雲仙)
阿蘇は九州で大好きな地のひとつだ。月明かりに噴煙が妖しく浮かび上がった中岳。雲の間から降り注ぐ光芒に照らされた涅槃像。夜霧に包まれ、ハートの目玉焼きの様だった夜のカルデラ。見渡す限り、青空とススキ野
2019年7月2日 [ブログ] アガサさん -
ロング林道を抜けたら、そこは富山の秘境だった。
白川郷から下呂に行きたかった。下呂は山を挟んで1本向こうの道。飛騨に抜けるR360は災害復旧工事で通行止め。更に中部縦断道の飛騨清見IC間~高山西IC間は修繕工事の為7月まで終日通行止め。来た道を戻る
2019年6月29日 [ブログ] アガサさん -
埼玉県所沢市【狭山湖のフラットダート】~20150821~
狭山湖のすぐ脇に、綺麗なフラットダートが走っている。
2017年3月10日 [フォトギャラリー] gaku1さん -
狭山湖のフラットダート~お墓参りの帰りに寄り道してみた~
一週間遅れのお盆休み。いや、お盆はもう終わっちゃったな・・・。父方のお墓参りも、母方のお墓参りもしてない私。もうアチラに帰っちゃったかもしれないけど、まずは母方の祖父、祖母のお墓参りへと、所沢へ向けて
2015年8月22日 [ブログ] gaku1さん -
昆布刈石展望台・ダート道
2年前にこの車で連れて来てもらった海がきれいなダート道へ再びやってきました。前回は霧でほとんど何も見えなかったので、今回はそのリベンジです。
2014年6月15日 [フォトギャラリー] Miyallyさん -
新緑の栃木・福島・山形
へ④
露天風呂のご紹介ですこちらは子宝の湯18:00~21:00は男性用になります
2010年6月18日 [フォトギャラリー] まんけんさん -
うちのフォレスターは最後まで・・・
アウトバックの契約を済ませ、下取りに出すことになっているうちのフォレスター最後までハードにこき使われてます。秘湯に連れて行ってやろうと行ったところは「塩原元湯 大出館」「二岐温泉 大丸あすなろ荘」「広
2010年6月14日 [ブログ] まんけんさん