#チェイサーのハッシュタグ
#チェイサー の何シテル?
-
ヒデノリさん
2025年8月6日[整備] #チェイサー エアクリーナ インレット NO.1の塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/8322766/note.aspx
-
ヒデノリさん
2025年8月5日[整備] #チェイサー SurLusterアイテムでの洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/8321999/note.aspx
-
ヒデノリさん
2025年8月2日[整備] #チェイサー ジャンクションボックスカバーの塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/8318294/note.aspx
-
ヒデノリさん
2025年7月28日[整備] #チェイサー AZ FCR-062投入後380km高速走行の効果 https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/8314124/note.aspx
-
ヒデノリさん
2025年7月19日[整備] #チェイサー ホースバンドの寸法計測 https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/8303142/note.aspx
-
ヒデノリさん
2025年7月18日[整備] #チェイサー Android 10インチ フローティングカーナビ 音鳴り対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/8302088/note.aspx
#チェイサー の記事
-
【Valenti新製品のご案内】電源をダイレクトライン接続し、純正HIDをバルブ交換のみでキレあるLEDへ。「ジュエルLEDヘッドバルブ XE」リリース
みなさんこん〇〇は!ヴァレンティです!ヴァレンティより新製品「ジュエルLEDヘッドバルブ XE」をリリースします。純正HIDをキレあるLEDへ交換することが可能。電源をダイレクトライン接続し取り付け、
21時間前 [ブログ] VALENTIさん -
路面温度70度超え! タイヤ、タイヤ空気圧の確認を!
路面温度70度超え! タイヤ、タイヤ空気圧の確認を!津波、津波警報の影響により、運送配達がストップしている地域がございます。お届けの遅れ等ご了承下さい。これからくる津波の方が高くなる恐れがあるようです
2025年7月30日 [ブログ] ウッドミッツさん -
消火器取付
コレもレギュレーションで必要なので…ブラケットは、シート横のフロアにビス固定
2025年7月25日 [整備手帳] taka4888さん -
4点式シートベルト取付
レギュレーションで必要となるので…HPIの限定柄
2025年7月25日 [整備手帳] taka4888さん -
電圧計取付
バッテリー・オルタネーターの状態確認用電圧計は、4個で1000円くらいの汎用品。取り出し場所は、ヒューズbox枝の配線から
2025年7月25日 [整備手帳] taka4888さん -
バッテリー交換
前のが寿命尽きたので交換。別売りのインジケーターも取付
2025年7月25日 [整備手帳] taka4888さん -
ちょっと点検、ちょっと車高調整、その『ちょっと』と『油断』が命とり
ちょっと点検、ちょっと車高調整、その『ちょっと』と『油断』が命とり笑っちゃうぐらい暑いですね・・・ここまでくると、あきらめモードです・・・ずっと汗かいてるならまだ?いいのですが、何かちょっとするだけで
2025年7月23日 [ブログ] ウッドミッツさん -
テンションロッド交換
DーMAXから、補強したDーMAXへ。
2025年7月22日 [整備手帳] taka4888さん -
トヨタ(純正) JZX100 チェイサー純正ボンネット
今や希少…。ツアラーS純正ボンネットです。イカれた板金屋で大失敗したボンネット修復の為にメルカリで購入しました。やっと見つけたまともな中古ボンネットになります,
2025年7月19日 [パーツレビュー] コロペロさん -
ドアミラー塗装
ドアミラー付け根の塗装の剥がれがずっと気になってたので、プラモデル用の塗料で塗装してみました。(調色してないので色が全然違う)とりあえず取り付けて、しばらく様子見。耐久性がどんなものかね(´・_・`)
2025年7月12日 [ブログ] ♪麗蘭223♪さん -
オイル交換 157,659km
備忘録です。オイルはいつものバーダル。
2025年7月12日 [整備手帳] taka4888さん -
溶接はしっかりして欲しい…
チェイサーのテンションロッド、壊れました😭表面にチョロっと溶接しているだけ…足回り用部品なんだから、開先とって溶接しないとダメでしょう👎Dー○A○さん。車体ダメージはとりあえず予備で買っていたのが
2025年7月6日 [ブログ] taka4888さん -
みんカラ23年目の記念PC版で2回目の投稿で恐縮します(-_-;) イイネご不要です(-_-;)
製造から25年が経過する、所謂ネオクラシックに足を突っ込んでいる車両ですが、ボディコンディションであったり、未だにレーシングスピードを発揮させてくれる1JZ-GTEはもはや神であろうかと思います。
2025年7月5日 [ブログ] ヒデノリさん -
静岡超天国「置きイベント」
こんばんは。今回の静岡超天国は、JZ系エンジン搭載車の一般オーナーさんが参加する「置きイベント」も開催されました。久しぶりに100系がズラリと並ぶ姿を見れました。いまや貴重、ほぼノーマルな個体もいまし
2025年6月23日 [ブログ] クハ189-501さん -
ゆっくり走ろうとJZX100😃
おはこんばんちは😃今日は、またプラモデルの仕入れです(笑)依頼品の13ローレルとりあえず、レーシングブルーでささっと雨が降らない今だからこそ塗りました。(笑)なかなか、渋い。一度塗り直したのは内緒(
2025年6月17日 [ブログ] けんちゃん@7000さん -
〜 いよいよ作業終盤を迎えました〜! 〜
板金屋さん。作業も磨き段階に入りました。お友達からの写真が送られてきました♪マスキングしている場所はダクトの部分です!
2025年6月13日 [整備手帳] コロペロさん -
直6最高
乗れる時に乗っておいて良かったと思える車。
2025年6月2日 [ブログ] 白健ちゃんさん -
61の日
かなり久しぶりの投稿です。ここのところROMすらできない状況でしたが6月1日は61の日ということでGX61のお手入れをしましたので記録としておきます。他の車から電気を拝借してエンジンをかけます。ディー
2025年6月1日 [ブログ] mitoriさん -
〜 メルセデスCLKボンネットダクト移植、リアフェンダー 〜
ボンネットへCLKのダクトを移植してもらってます。強度を保持しつつ、なるべく自然な仕上がりになるようにマイスターへお願いしてましたが早速のインストール♪ 遠方なので変わりに福島の友人が様子を見て来てき
2025年5月31日 [整備手帳] コロペロさん -
強い高級車
高級車なので普通に乗るもヨシスポーツ走行するもヨシ買い物に行くもヨシ本当にいろんな使い方ができる車です
2025年5月27日 [ブログ] ハヤッサンさん