#チェレステのハッシュタグ
#チェレステ の記事
-
雨の御堂筋(昭和歌謡かぃ)もとい、雨の御台場フォーミュラE。
ウェットコンディション大変だが、無事済んで欲しい…と言ってる先から赤旗か。ニッサンがポールはラッキー?最近あまり良いニュースなかったが、ここで運向いて来れば…頑張って欲しい。ちなみにマシンフロントのラ
2025年5月17日 [ブログ] セブン,3さん -
クロスもイタ車にしました。
使っているクロスバイク(※)が15年となり、※スイスメーカーの、SCOTT色々パーツも交換して、そろそろメンテも大変になってきたので、買い換え、イタ車になりました。イメージカラー(コーポレートカラーか
2025年4月16日 [ブログ] かつみぃさん -
テーマカラーはチェレステ2
雨の日は家で音楽…今年のテーマカラー?チェレステ的夏向きな色のワイヤレススピーカーを少ねぇボー茄子からポチったので慣らし運転…2ケ買いかぃ。実は今ドキのワイヤレスイヤホン的に、各々L/R ch のステ
2021年7月4日 [ブログ] セブン,3さん -
ダイソー ペットボトルカバー(チェレステカラー)
ダイソーの行楽用品コーナーで見つけたペットボトル用のカバー。ちょうどビアンキのチェレステカラーに近い色なので買ってみた。私は普段自販機等で買ったペットボトル飲料をボトルケージに入れてるのですが、冷えた
2018年6月26日 [パーツレビュー] はるなすさん -
チェレステカラーのタッチアップペイント調色
ビアンキのカラーといえばチェレステカラーですが、ひとことにチェレステと言っても年式やモデルによってじつはかなり違います。私のビアンキ ミニベロ7のチェレステカラーは「チェレステ クラシコ」と呼ばれる色
2018年5月22日 [整備手帳] はるなすさん -
島忠ホームセンター ラッカースプレー「うす緑」
ビアンキのチェレステカラーの近似色を探して見つけた島忠PBのラッカースプレー塗料「うす緑」。ネットで見つけたタミヤのラッカースプレーTS-41「コーラルブルー」よりもチェレステカラーに近いと思います。
2018年5月17日 [パーツレビュー] はるなすさん -
ビアンキのチェレステカラーの近似色塗装
ビアンキのミニベロ7にいろいろアクセサリーをつけるにあたって少しでも統一感を出そうと一部パーツに塗装をしようと。しかしこのビアンキのチェレステカラーは年式やモデルによって微妙に変わっているから厄介。フ
2018年5月17日 [整備手帳] はるなすさん -
ビアンキ買っちゃった
電アシのステップクルーズe、ピナレロのロードに続いてポタリング用におしゃれな小径車が欲しいなぁと思ってたところ、店頭でビアンキのミニベロ7を発見。チェレステカラーでなおかつフレームサイズがいちばん小さ
2018年5月6日 [ブログ] はるなすさん -
UNIQLO The BrandsグラフィックT(ビアンキ・半袖)
チェレステカラーのこのUT!!ビアンキ乗りなら買っちゃいますよね?!
2017年4月8日 [パーツレビュー] U-輔さん -
BIANCHI BIANCHI 純正バーエンドキャップ
【総評】表参道ヒルズにあるビアンキショップにて購入。チェレステだらけで楽しくなります^^【満足している点】デザイン。チェレステ。【不満な点】値段が高い。
2016年10月14日 [パーツレビュー] P!ンプ@ST愛さん -
何となくチェレステ!
仕事終わった帰りに、何となく立ち寄ったY'sロード!何となくチェレステっぽいと思い、ついつい購入!(^o^ゞネットで並行物ビアンキボトル出てるけど高いからねぇ~…^_^;因み、色はミント!と、成ってま
2016年6月25日 [ブログ] 903Rさん -
ビアンキ タッチアップ塗料探しの旅
ビアンキのフレームのサビ・傷を誤魔化すためタッチアップ塗料探しの旅を開始していますが第1回目の旅ではクルマ用のタッチアップを使用して見事に遭難しかけましたw・・・と言うワケで第2回目の旅では模型用の塗
2016年6月10日 [ブログ] onimasaさん -
チェレステカラーのビアンキのタッチアップ⇒失敗w
イタリアの自転車メーカー ビアンキは“チェレステ”と呼ばれる色がイメージカラーです。一説によると“イタリアの空の色を見て作られた色”だとかなんとか。で、職人さんの判断により、テキトーに配合された結果そ
2016年5月18日 [ブログ] onimasaさん -
VERO ハンドルバーテープ
【総評】サドル、ペダル・シューズと来て最も身体に触れる場所として純正だがバーテープ。流石、ちゃんとさり気なくブラックに裏チェレステでカラーコーディネイトしてくれてるジャマイカ。【満足している点】・ブラ
2015年12月29日 [パーツレビュー] セブン,3さん -
Bottle
たかが水筒ですが、私のお宝です。このチームが活躍していた当時のボトルです。画像は(webより拝借)1973 Bianchi-Campagnolo team左の選手、1972 UCI ロード・世界チャン
2015年7月4日 [ブログ] jumar1828さん -
東京コミティアに行ってきたんですよ
※しらないひとへ:ほんぶん を さいご まで よんで ください23日は東京ビッグサイトで開催された、東京コミティア110へ行ってきました。まぁ、運営お手伝いなんですがね…22日夜に集合、ハイタッチ!ド
2014年11月24日 [ブログ] やまむらとおるさん -
いつものお山・・・今週は2号機ですな~
昨日の土曜日は見事に期待を裏切っての晴天!!(爆)ユックリ寝ていたら、ピーカンの青空に起こされました~!先週末は乗鞍で遊んだので、2週間ぶりのお山です!富士山も最近は少し顔を出してくれるように成りまし
2013年9月8日 [ブログ] 903Rさん -
BIANCHI 春秋ジャケット
バーゲンしてたので購入。スウェット生地に見えるが、意外にも風を通さない素材が◎これのチェレステ版もあったが、さすがに派手で。。。(^^;
2013年3月17日 [パーツレビュー] P!ンプ@ST愛さん -
fi'zi:k ARIONE
軽くて定番の商品。ビアンキカラーのチェレステに塗装してくれてるところが◎ですね^^
2013年1月14日 [パーツレビュー] P!ンプ@ST愛さん -
久々に活動を再開
昨年手術した箇所の傷の突っ張りが落ち着いてきたのと、先週末から涼しい日が続いていたので、日曜日に約1年ぶりにロードバイクに乗ってきました。(*・▽・*)久々にペダルを漕げる喜びに浸る半面で、気持ちは前
2012年7月24日 [ブログ] aki坊さん