#チェーンメールのハッシュタグ
#チェーンメール の記事
-
(・・*)。。 |電柱|.・)【追跡】
何気なく午後のひと時を(*゜‐゜)ぼぉー・・っとみんカラの何してる?を見ていたら・・・お友達の らんたろぉさん がバトンの発信元をたどってたwwそーいえば・・・どこから発生したの??っと何気に気になっ
2012年5月28日 [ブログ] ☆光龍☆さん -
ちぇーんめーる
toxxicluder91さんにご指名いただいたのでやってみます♪1.あなたの愛車は?HONNDA PRELUDE2.新車?中古車?中古と言うかお下がり?親父から貰いました♪3.いくらした?そーとー安
2012年5月26日 [ブログ] あちち★919さん -
指名キタ━(゚∀゚)━!
☆mk☆ さんからついに?来ちゃいました(汗でも、早く片付けないとお友達居なくなってしまうので(^^A仕事中ですが・・・いいのか?では、1.あなたの愛車は?ラフェスタ HS・・・多分?2.新車?中古
2012年5月17日 [ブログ] よこぼしさん -
ご指名なので・・・。
早く書かないと、みん友さんが・・・っと言うことで書いてみました(^^A)1.あなたの愛車は?ラフェスタ ライダー10th アニバーサリー2.新車?中古?中古(走行距離30kmぐらいだったような)3.い
2012年5月17日 [ブログ] MARKWONDERさん -
バトンが来てしまったので…
セフィロスさんにバトンを渡されてしまったので、書いてみました(;゚;Å;゚;)1:あなたの愛車は?WPA32セフィーロワゴン(前期25クルージング スポーティパッケージ)2:新車?中古車?父ちゃんが新
2012年5月17日 [ブログ] み一くんさん -
突然ごめんなさい
今の時代引っ掛かるアホ居るのか???Nana Kuchikiいきなりメッセージをしてしまってごめんなさい!どうしてもお話したいことがあってメッセージを送りました。facebook内ではちょっと話づらい
2012年2月19日 [ブログ] セリカSSさん -
中学生にはショックなんだろうな。。。
先日、上の娘とチェーンメールについて話してました。くだらないメールで削除したと。うんうん。適切な対応。昨日、塾に送りに行くとき、下の子が落ち込んでる。後で聞いたらチェーンメールが来て心配しているという
2011年12月1日 [ブログ] edamameさん -
チェーンメールと日本の位置移動
こんにちは、ぴかすけです。現在色々なチェーンメールが飛び交っています。ダマされない様に気をつけてください。①節電に関するチェーンメール東京電力へ中部電力や関西電力が電気供給をするので節電すること→東京
2011年6月21日 [ブログ] ぴかすけさん -
スクープ
格好良いアウディが止まっていると某所より写メが届きました。(・∀・)ニヤニヤノ(ノ(´д`)デヘヘ♪
2011年6月18日 [ブログ] ドドドスタイル.さん -
悲しい現実vol.2
不安を煽るデマやチェーンメールが多いですね…。山形県内でも「高濃度の放射能混じりの雪が降る」「その雪や雨が肌にあたると、最悪の場合死ぬ」など、福島原発関係のデマが…実際は、県内の放射能濃度は変わりなく
2011年5月10日 [ブログ] Interplay Xさん -
チェーンメールに気をつけよう!!
(o ̄O ̄)ノ こんばんわぁ~帰宅途中の電車の中からぁ~こちらっ!以下、carviewニュースより拝借。【東北地方太平洋沖地震】コスモ石油、「有害物質が降る」チェーンメールに注意呼びかけ「コスモ石油二
2011年4月13日 [ブログ] ひろひろぽんさん -
毎日がエブリデイ(長文!!)
久しぶりにアストロプロダクツを訪問。先週くらいまで世間では、計画停電の影響で懐中電灯とか売り切れてましたが、今日アストロプロダクツには大量にありましたよ。当分計画停電が実施されなくなったからですかね?
2011年4月9日 [ブログ] IKOさん -
震災後のひとつ教訓
(最初に:東北・関東大震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします)震災から半月が経過し、根拠のない虚偽の情報を流すチェーンメールも減り、行政の注意喚起もあり多くの方が情報には気をつける傾向が出て
2011年4月3日 [ブログ] やまPさん -
東日本大震災:ネットに多数のデマ 掲示板やメールで「略奪多発」など
◇警察庁「惑わされないで」~毎日新聞東日本大震災の被災地で「略奪が多発している」など多数のデマがインターネットの掲示板やメールで流れていることが1日、警察庁の調べで分かった。不安を感じる被災者の相談も
2011年4月2日 [ブログ] あずさ改6号さん -
【関西で節電 !? 】 チェーンメールにご注意 【偽計業務妨害 !? 】
会社の人から、節電のお願いのチェーンメール。関西電力社員を騙ったチェーンメールが横行しており、関西電力はホームページで否定しています。電気屋が見れば明らかにデタラメなんですがね(笑)Fw:できるだけ転
2011年3月27日 [ブログ] KMXさん -
【応援メッセージ】正しい救援活動とは
むやみに被災地へ向かおうとしないことまずは人の命を救うことができる人、「役に立つ」人が現地へ到着できることが最優先です。人命救助のプロではないという人は「何かできることがあるかもしれない」と思ってもむ
2011年3月22日 [ブログ] マサ9766さん -
東日本大震災に関して思う事
東日本大震災で被害にあわれた方、心よりお見舞い申し上げます。また、避難所生活を余儀なくされている方、不自由な生活の中大変なことと心中お察しいたします。この震災は何と言っていいかわからないくらい、甚大な
2011年3月16日 [ブログ] ブルティ。さん -
義援金詐欺!?やチェーンメールによる誤情報!?(愚痴だと思う)
毎日、大きな地震が発生し、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。自粛していたのですが、心無い愚か者がいることに少々腹立ち、書き込みします。総務省などから義援金詐欺やチェーンメールによる誤情報の注
2011年3月16日 [ブログ] milky_takeさん -
くだらないことは止めないか?
3月11日に起きた、東日本大地震。こちらも震度6強で、家具が大きく動いたり、いろいろな物が散乱しました。片付けもそこそこ進んで、何とかなりそうです。先のブログでコメント頂いた方、見て頂いた方、ありがと
2011年3月16日 [ブログ] kazu_er34さん -
チェーンメールがとまらない・・・
災害に乗じて愉快犯なのか、サイバーテロなのかわかりませんが、チェーンメールが急増しています。被害者のふりをしてメールを送りつけているので、読む人がつい同情して拡散させてしまうのでしょう。人間の親切心を
2011年3月16日 [ブログ] 湘Nyan!さん