#チキチキFINEのハッシュタグ
#チキチキFINE の記事
-
ソリューションLabo・R チキチキFINE
以前(先代のMAZDA3の時より…🤣)から気になってたパーツをようやく購入&取り付けました🎵純正ツィーターの配線に割り込ますだけのお手軽さが👍️音🔉の拡がりも良くなりました🤗
2024年9月25日 [パーツレビュー] てっちゃん24さん -
SOLUTION Labo • R チキチキFINE
オプションで付けてたBOSEサウンドシステムに不満は無かったのですがチキチキFINEでより良くなるらしく 実家までお盆帰省へ車で向かう道中に聴き比べてみようと装着してみました。たしかにボーカルやオーデ
2024年8月15日 [パーツレビュー] F J ユーリカさん -
REDZONE チキチキFINE
1年近く悩んでいて、取り付けました。結論から言って、もっと早く買えば良かったです。こんなに変わるとは思っていませんでした。どう変わったかというと、私が感じたのは音像が上に上がって、DSP感が凄く増して
2024年4月14日 [パーツレビュー] Johnny♪さん -
ソリューションラボ チキチキファイン
評判が良いので取付けてみました。要するにツィーターからの高音域を広げてるわけですが、オーディオに詳しい方であれば、そもそも買わないでしょうw実際に女性ボーカルの声は聞きやすくなります。手軽に購入できる
2023年11月16日 [パーツレビュー] java-teaさん -
ソリューションラボ R チキチキFINE
MAZDA車用ツィーターの音質向上アイテム 『チキチキFINE』購入後 後席に置いたままで やっと取り付けました。コレまた 多くのCX-8乗りの皆さんが投稿されているのを見て 真似っこさせてもらっちゃ
2023年9月16日 [パーツレビュー] CX-540(セレにゃ)さん -
ソリューションラボ 越中・富山本舗 スバルTUNE 高音質 チューンナップツィーター スバル車専用
整備手帳にも書きましたが、専用設計なので、交換は簡単でした。富山県の、車用やホーム用スピーカーを制作しているショップの様で、チキチキファインというネットワークで有名な様です。音質は、純正ツイーターより
2023年7月10日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
ソルーションラボ・R チキチキファイン MAZDA車用
お馴染み⁉︎のツイーターの音質向上アイテムです。純正のツイーターの裏の配線にカプラーオンするだけの簡単装着です。車内で音楽を聴く事が多く、オーディオに何か手を加えたいと思っていたものの殊にカーオーディ
2023年5月11日 [パーツレビュー] PUI PUI アビーさん -
チキチキファインの取り付け
噂⁉︎のツイーターの音質向上アイテム、チキチキファインをCX-8のAピラーにある純正ツイーター裏に取付けしてみました。Aピラーのパネルを外して作業しようとするも、持病の腰痛が出てきたためダメ元でツイー
2023年4月24日 [整備手帳] PUI PUI アビーさん -
マツコネでもいい音で番外編 MX-30のBOSE仕様に「チキチキFINE」を付けてみた件
MX-30のBOSEシステムに乗るみん友さんが、もう少しすっきりした音にしたいと思ったのか「チキチキFINE」というパーツを購入されましたMX-30のBOSE仕様にも適合とメーカーに確認済だそうですチ
2023年2月14日 [整備手帳] あんで、さん -
ソリューションLavo・R チキチキFINE
遂に買ってしまった!前から気になっていた逸品👍️中音域の音質改善が見込めるとの事でボーカルが定位すると言う此の商品♪数日後に到着するのでブログにて使用感をアップします。作業内容は運転席側も同じです。
2022年9月22日 [パーツレビュー] 個人事業主 釣りと猫好きさん -
PRIUS50系ツイーターの音チューンUP!チキチキFINEの取り付けと視聴結果は……
各画像への作業コメントはパーツレビューに載せています。遂にチキチキFINEを取り付け致しました♪作業自体は30分くらいで終わるでしょう。PRIUS50系の純正ツイーターはコンデンサーにより4.8kHz
2022年9月22日 [ブログ] 個人事業主 釣りと猫好きさん -
ど素人の音響設定
パーツレビューで、純正ツイーターの能力を最大限に引き出すと言うソリューションラボRの「チキチキFINE」を導入しました。http://minkara.carview.co.jp/userid/6647
2022年8月21日 [ブログ] かず@きたきゅうさん -
チキチキF I N E 取り付け
ダッシュボード、ツィーター部分のカバーを外します。ここは、特段難しい作業ではありませんね(*´-`)内張外しバーがあれば簡単です
2022年6月16日 [整備手帳] よしよしーさん -
RED zone チキチキF IN E SUBARU用
フロントツィーターの配線に割り込みさせ音質を向上させると言うアイテム🥹🥹取り付けしましたが、一気に音の広さが出ました🙌🙌個人的解釈です〜以下、メーカー説明文純正ツィーターの潜在能力を引き出す画
2022年6月15日 [パーツレビュー] よしよしーさん -
ソリュージョンR mazda車用 チキチキFINE
純正のツィーターとの配線の間に割り込ませることで、音域を拡げることができるアイテム。左右合わせても5分程度で施工が完了しました。純正のツィーターを無駄にせずに1ランク上の高音を手にいれられました。BO
2021年5月22日 [パーツレビュー] むにゅむにゅさん -
純正ツィーター改良(チキチキFine)
納車時にフロント/リアのスピーカーはcarrozzeriaのハイレゾ対応に変えていたのですが、ツィーター部分が気になってました。前型までのスズキ車共通の丸タイプのものからは、新型ハスラーは位置も形も変
2020年5月9日 [整備手帳] FMAさん -
Solution Labo チキチキFINE
ツィーターをマイナスドライバーでこじ開ければ簡単に装着できます。付けた結果、下から聞こえているのが上の方からも聞こえる感じ。まぁそれがツィーターなんでしょうが。音場が上がったというんですかね?う~ん、
2017年3月6日 [パーツレビュー] Tomo_sanさん