#チタンブルーのハッシュタグ
#チタンブルー の記事
-
TOKUTOYO / 徳豊商事 汎用マフラーカッター チタン焼き 下向き 2本出し
汎用マフラーカッターの定番 TOKUTOYOデュアルオーバルでチタンブルーはカッコいい。脱落防止ワイヤー付属でお買い得。
2025年2月2日 [パーツレビュー] Kambeeさん -
マフラーカッター取付け
エアロも何も無い後ろ姿が物足りないので、多くのみん友さんの取付け実績のあるTOKUTOYO/徳豊商事製のマフラーカッターを手配しました。オーバル2本出しのチタンブルーがカッコいい!徳豊商事(株)Tok
2025年2月2日 [整備手帳] Kambeeさん -
MORIWAKI ZERO チタン ANO フルエキゾーストマフラー
購入:2024年12月30日取付:2025年1月19日ADV150を契約して帰宅後直ぐにヤフオクを徘徊(^。^)PCXで使っていたSP忠夫も良かったけど…悩んで結果、チタンブルーの派手なモリワキにしま
2025年1月20日 [パーツレビュー] cartvalleyさん -
マフラーカッター取付
納車前から購入していたマフラーカッター。以前バイクの整備手帳で掲載しました10年耐久のガラスコーティングを施工し納車を待っていました。こちらのガラスコーティング剤は耐熱性もあるようでマフラーにも施工可
2025年1月3日 [整備手帳] jakkerさん -
KUTOOK チタンブルー マフラーカッター
ノーマル状態ではマフラーが着いてるかどうかも見えない新型スイフト。
2025年1月3日 [パーツレビュー] jakkerさん -
トクトヨ 汎用 マフラーカッター チタン焼き スラッシュ ブルー オーバル
中途半端に覗くマフラー出口が残念な為、納車前から入手していたマフラーカッターなんですが...残念ながらボツとなりました(^0^;)
2024年11月20日 [パーツレビュー] くわ.さん -
ユアーズ マフラーカッター
E13ノートのマフラーは特に見せる必要ないはずですが、なぜかリアバンパのマフラーエンド部分に切り欠きがあります。そこからちょろっと見えるマフラーが、まーショボい。゚(゚´Д`゚)゚。ということで、こち
2024年9月19日 [パーツレビュー] おおよろこび4S20さん -
マフラーカッタ装着。20240916
箱から出したらこの3つが入っていました。説明書は無かったです。
2024年9月19日 [整備手帳] おおよろこび4S20さん -
マフラーカッター取り付け
先日届いた商品を取り付け・・・
2024年3月29日 [整備手帳] ケントクさん -
不明 マフラーカッター
納品待ちです。
2024年3月23日 [パーツレビュー] ケントクさん -
ヨシムラ GP-MAGNUMサイクロン TYPE-DOWN EXPORT SPEC
JA60はマフラーが優秀すぎて静かに進むことができます!とはいえ1年をすぎたら変えよう!と思っておりましたため、この度ヨシムラのGPマグナムサイクロンに変えました✨サスも変えたので工賃含めトータルで1
2024年2月26日 [パーツレビュー] 芋煮丸さん -
GANADOR Vertex 4WD / SUV
人生初のマフラー交換チタンブルーに惚れました。思ったより見た目の主張が強いですな。いい感じの低音が聞こえてきます。
2024年2月1日 [パーツレビュー] のりのり1号さん -
sp忠雄 PURESPORT チタンブルー
中高速の伸びが良いです何より音が良しバイクど素人の母が、『良い音ね』っていうくらいですから笑
2023年12月17日 [パーツレビュー] t-win-tさん -
ROSSO MODELLO MARVELOUS T1
今の所、唯一の外装パーツです。チタンブルーがたまりません💕前車のデミオ君にも装備してましたが、今度はちょっと上品な感じに・・・かな😆4月30日取付。取り付けに使う工具はソケットレンチだけ☝️ガイド
2023年6月18日 [パーツレビュー] よしつぅさん -
マフラーリメイクとエキゾーストガスケット類の交換
もう...かなりくたびれたヨシムラさんのサイレンサー。車体を購入するときにお店の方から立ち転け傷があるとは聞いてました。どうやら転倒した際にサスペンションに接触したみたい。てな訳でヨシムラさんへ送って
2023年6月3日 [整備手帳] しろヴォクさん -
ヨシムラ 「リメイク」チタンブルーサイレンサー
車体購入した時からずっと気になっていた立ち転けによる傷と凹み。中古でサイレンサー買うのも何だかなぁ~って感じてたとき、ヨシムラHPでアフターサービスによるサイレンサーリメイクが出来ることがわかりメール
2023年6月3日 [パーツレビュー] しろヴォクさん -
サンダーボルト Ti Li-V2 PVD Collection(ライセンスボルトキット)
またもやチタンです。今回はサンダーボルトチタニウム製のナンバープレート用ボルトキットです。バーンブルー9mmをチョイス。これを2セットで、フェンダ固定に使いました。以前よりノーブランドのブルーアルマイ
2022年11月4日 [パーツレビュー] Souichi@やる気さん長期出張中wさん -
PROTI 64チタンボルト M5L16-OTB01-B
またまたチタンです。てか、これが全ての始まりです・・・ ステアリングボスにラフィックスのベースを取り付けるボルトをチタンにしてみました。事の発端はラフィックス標準品(6角ボタンヘッドだったかな?)が
2022年11月4日 [パーツレビュー] Souichi@やる気さん長期出張中wさん -
PROTI 64チタンボルト M10L35-OT01-B
高強度なチタンボルトです。チタン=高強度と思われがちですが、それはあくまでも対質量比での話。同断面積では、純チタンの引っ張り強度はSS材程度です。つまり純チタン製ボルトやビスはホームセンタで一般的に売
2022年11月4日 [パーツレビュー] Souichi@やる気さん長期出張中wさん -
PROTI 64チタンボルト M8L30-OTB05-B
またチタンです。もうチタン中毒です。この青がいけないんです・・・こちらはポンプ側のボルトです。軽量パワステポンプブラケット導入で、イエローアルマイトからの強い主張に負けてボルトも交換しました(意味不)
2022年11月4日 [パーツレビュー] Souichi@やる気さん長期出張中wさん