#チッピング塗装のハッシュタグ
#チッピング塗装 の記事
-
チッピング塗装
イレクターパイプのツヤツヤした質感が浮いて見えるのでチッピング塗装しました。
昨日 [整備手帳] えひーさん
-
イチネンケミカルズ NX83 チッピングブラック
黒色のチッピング塗装を検討するなら、これが一番リーズナブルかと思います。ど素人の私でも、遠くからサッサッサッと吹き付けるだけで、綺麗に仕上げることが出来ました。サンバーの前後バンパーの塗装に使用しまし
2025年11月26日 [パーツレビュー] ひで308さん
-
フロントバンパー・リアバンパー チッピング塗装&錆び止め塗装
以前にお店で塗装してもらったフロントバンパーと……
2025年11月24日 [整備手帳] ひで308さん
-
冬支度⛄️
スタッドレスタイヤを購入しました。取り付けは来週の予約を取りまして、グッドイヤーのアイスナビ7という型落ちを安くゲット。北海道や東北なら吸水性のBS社とかY社とかがいいんでしょうけど、高いし長持ちしな
2025年11月17日 [整備手帳] kenぱさん
-
グリルをチッピング塗装しました。
ボディ色モノクロ化計画です
2025年11月10日 [ブログ] ヒデリカ556さん
-
【経過観察】ワイパーカウル塗装後
ワイパーカウルをチッピング塗装して2ヶ月ちょい経ちました白ボケ等してなくて良い感じです(`・ω・´)ゞ
2025年10月30日 [整備手帳] 陸奥守吉行さん
-
takumidai-base N-VAN加工済フロントセンターモール
インタークーラーへのエアーダクトわフロントグリルで塞がれてます。を、メッシュで解放したのが『takumidai-base』のフロントセンターモールです。https://www.takumidai-ba
2025年10月26日 [パーツレビュー] yoshi0404さん
-
トヨタ(純正) バックドアガーニッシュ
ブラックマイカ(209)のバックドアガーニッシュを購入、当初は付け替えるだけのつもりでしたが、マットブラックに塗りたくなり、さらにチッピング塗装をしてみたくなりました。RAV4やプラドでやられている方
2025年10月22日 [パーツレビュー] たらこ風味さん
-
オイル交換☺️シャーシブラック塗装
オイル交換をしましたー♪ 走行距離1.521-km純正オイルなのでぼちぼちメガノイズが...慣らし終了ですー☺️
2025年10月6日 [整備手帳] サンデーメカニックパパさん
-
takumidai-base タイヤハウスガード
強度の無いタイヤハウス上をガードするプレートです。手で押すだけでも凹んでしまう部分なので傷を予防する目的で作りました。フロアボードセットに含まれるパーツですがニーズがあるので単品にて別売りする事にしま
2025年10月5日 [パーツレビュー] yoshi0404さん
-
リアバンパーとサイドスカートをチッピング塗装しました。
昨年から足掛け1年ほどかけてチッピング塗装をしてきました。今回はその集大成、リアバンパーとサイドスカートの施工です。最初はグリルバーに始まり、ドアミラー、ボンネットグリル、フォグベゼル、フロントスカー
2025年9月23日 [ブログ] tar-sanさん
-
ロッカーパネルのチッピング ①
6型86/BRZはボディサイドロッカーパネルの下側から底面にかけてチッピング塗装的な凸凹した塗装が施されているんですがうちの86にはそれがないんです
2025年9月14日 [整備手帳] USO800(別所)さん
-
ロッカーパネルのチッピング ②
ディーラー他数件から見積が出ました。ざっくりとした金額ですが20万~30万という辺り、結局ボカシ入れたりドアのした半分塗装するレベルになるようで思いのほか高額な結果でした。Dでも板金屋さんでも言われた
2025年9月14日 [整備手帳] USO800(別所)さん
-
バンパーチッピング塗装
以前から剥がせるラバースプレーでマッドブラックに塗装していましたが、色あせで透けてたりガリキズで剥がれちゃったりしたのでチッピングブラックでザラザラ塗装に挑戦しました
2025年9月3日 [整備手帳] ですもさん
-
フロントグリル塗装
アップガレージで¥500で購入洗浄マスキングフィンの外周をカッターでカットミッチャクキングを塗布
2025年8月24日 [整備手帳] JB1x8さん
-
ワイパーカウルチッピング塗装
ワイパーカウルの白ボケを復活させる為に◇タイヤWAX(油性)◇樹脂復活剤◇レジン◇シリコンスプレー◇プラスチックコーティングと色々試したが3ヶ月位しか持たない…ヒートガンで炙って樹脂復活剤を塗るのを試
2025年8月16日 [整備手帳] 陸奥守吉行さん
-
ガレージベリー+ヤフオク産 実効空力リアルーフスポイラーデバイス
ギザギザ!のこぎり歯?サメ歯⁈ガレージベリーのリアルーフスポイラーと実効空力デバイスの組み合わせです😬で、一体感を出す為に実効空力デバイスを貼り付けた後にスポイラー全体をチッピング塗装しました。
2025年8月16日 [パーツレビュー] yoshi0404さん
-
KADDISテールレンズガードの取り付け(取付編)
KADDISテールレンズガードの取り付けのつづきデス。8月に入って休日ごとに用事が入っててなかなか取り付け出来てなかったのですが、家族旅行を直前に夜中に強行いたしました😅
2025年8月14日 [整備手帳] せるげい・ぶかぶかさん
-
KADDISテールレンズガードの取り付け(準備編)
ずっと取り付けたかったKADDISテールレンズガードです😊
2025年8月13日 [整備手帳] せるげい・ぶかぶかさん
-
CROSSTREKエンブレム自作
私のクロストレックの車名エンブレムはシルバーメッキです。C型の写真を見るとマットブラックがあるようなので一足先にマットブラックかつ、ちょっと立体的なエンブレムを自作しました。写真のようにブルーのバーに
2025年8月12日 [整備手帳] OpenTSさん

